風来のシレン(SFC)

【作品名】風来のシレンSFC
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】パコレプキング
【次鋒】店主
【中堅】アークドラゴン
【副将】死神
【大将】シレン

【備考】砲弾:半径約57mの爆発を起こして範囲内の岩壁を跡形も無く粉砕することができる
【備考】1マス27m×27m、クロスボウを射程270m、弾速を時速200km(秒速55.6m、水平・鉛直方向発射時)で考慮。
白紙:もんすたで出てくる敵はシレンしか狙わず無視できるほど弱い(17Fテーブルマウンテン想定)
罠はシレンは見えるので回避可能、シレン以外はかからない。敵と罠はランダムであるため考察では無視。


【名前】パコレプキング
【属性】モンスター
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】砲弾の直撃にギリギリ2発耐えられる敵を一撃で殴り殺せる。幽霊も普通に殴れる
【防御力】物理無効の幽霊
     素の耐久力は砲弾の直撃に2発耐える
【素早さ】シレンと同じ、倍速状態ではない
【特殊能力】壁を透過しながら移動できる。水の上や空の上を移動できる事から飛行もしている


【名前】店主
【属性】モンスター
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】砲弾の直撃にギリギリ5発耐えられる敵を一撃で殴り殺せる。幽霊も普通に殴れる
【防御力】砲弾の直撃に12発耐える
【素早さ】シレンと同じ、倍速状態ではない


【名前】アークドラゴン
【属性】モンスター
【大きさ】全長2.5m程度の竜
【攻撃力】砲弾に2発耐える相手を一撃で倒せる威力。幽霊にも有効。間に壁があろうと誰がいようと貫通する。
     そのとき貫通したものに被害はない。
ブレス:敵を自動追尾する炎を吐く。射程は地上でさえあれば無限。距離に関係なく瞬時に着弾する。

 砲弾の2.5発分の威力。幽霊にも有効。間に壁があろうと誰がいようと貫通する。そのとき貫通したものに被害はない。
 追尾するのに相手を認識している必要はない。
【防御力】砲弾に5発まで耐える。
【素早さ】シレンと同じ、倍速状態ではない


【名前】死神
【属性】モンスター
【大きさ】鎌を持った成人男性並み
【攻撃力】砲弾の直撃にギリギリ2発耐えられる敵を一撃で斬り殺せる。幽霊も普通に殴れる
【防御力】物理無効の幽霊
     素の耐久力は砲弾の直撃に3発耐える
【素早さ】シレンと同じ、倍速状態
【特殊能力】壁を透過しながら移動できる。水の上や空の上を移動できる事から飛行もしている


【名前】シレン
【属性】風来人、住所不定無職
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】秘剣カブラステギ+99★9:1m程の片手大剣。砲弾の約13発分程度の破壊力を持つ。
 以下の能力を持つ。
 幽霊を普通に斬れる、一振りで厚さ27m程の壁を掘れる、錆びない、
 幽霊、一つ目、ドラゴン、相手の能力(経験、力、満腹度)を吸い取る能力者に対して更に、10発分以上の威力を加算する、
 射程内ならばシレンと同程度の反応では絶対に回避できない、
 剣を振るとかまいたちが起き前方とその左右3方向を約57m先まで同時に切り裂く、かまいたちは剣と同性能。
パワーアップ状態:打撃・斬撃・投射物によるダメージがテンプレの数値から更に100発分以上を加算する状態になっている。
【防御力】素では砲弾の直撃に12発まで耐えることができる
270mを秒速377mほどの速度で吹き飛び壁に叩きつけられてもダメージはほぼ無い。
ラセン風魔の盾+99★8:盾は装備さえしていれば動けなくても背中からであっても同様の防御力と能力をシレンは持つ。
 砲弾の直撃に12発まで耐える敵を一撃で倒す地雷を何度踏んでも死なず、戦闘続行可能(2回以上踏むと瀕死)
 地雷で体力半減がすむだけのシレンを瀕死にする大型地雷を何度踏んでも同様に戦闘続行可能(1回以上踏むと瀕死)(盾の能力で体力が半減するだけですむ)
 (地雷と大型地雷は砲弾と同様厚さ27m程の岩壁を粉砕する半径約57mの爆発が起きる)
 アークドラゴンのブレスに5発以上耐える(盾の能力で10発以上耐えられる)
 以下の能力を持つ。
 持ち物を奪い取られなくなる、爆発・火炎によるダメージを半減させる(最大:大型地雷、アークドラゴンのブレス)、
 錆びない、魔法・催眠術を相手に反射、近接格闘攻撃をされた場合受けたダメージの1/2を攻撃者にも与える。
【素早さ】長距離移動は秒速7.9m程度。短距離踏み込み(27m程度まで)ならば秒速16m以上。反応は達人なみ。
5秒間の内に踏み込んで剣で斬って戻る、壷からアイテムを取り出す、取り出した巻物に文字を書きこみ読む、
成人男性が満腹になるほどよりさらに大きいおにぎりを一口で食べるなどの行動が出来る。
一方的に袋叩きにされようと異常な状態でない限り行動を遂行可能。
  • 倍速状態:動きが素早くなり上記の行動(移動・攻撃など)を同時間内に2回分行動できる。回避能力は上がらない。
【特殊能力】半径2160m以内の敵、アイテム、罠を認識可能。
目が見えない、眠っている、金縛りにあいピクリとも動けない時でも回避能力は変わらない。
腹が減らず餓死することがない、眠らない、物を拾えばそれが何なのか解る、眠っている者の隣を歩いても起こさない、
幽霊・透明な敵を視認・認識可能、地面に隠された罠が見える、毒が効かない。
  • 自然回復:ダメージを受けてもまだ戦闘可能ならば瀕死の状態であっても10分程度で完全に回復する。
  白紙:もんすた:読むと即座に半径2160m以内にいる敵を抹消する。その後周囲にモンスターと罠・アイテムが配置される。
  白紙:ぜんめつ:読むと即座に半径2160m以内にいる敵を全滅させる。一撃死効果。
  (最大の敵は全長5mほど、最も丈夫な敵は砲弾12発に耐える )

個別参戦 vol.115 32



old



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年10月07日 18:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。