虚無戦記

【作品名】虚無戦記
【先鋒】無幻美勒(美勒王)
【次鋒】ラ・グース細胞
【中堅】羅生門(ラ・オウ)with御神器
【副将】虎(虎空王)
【大将】ラ=グース

【備考】空間支配能力(次鋒~大将)
  • 支配した空間の中では物質も時間も意のままにできる。支配した空間内では神に等しいとも言われる。
 (台詞のみ。しかし地球に襲来したラ=グース細胞にそれらしい描写はある)
 対抗するには同等の空間支配能力が必要とされ、それ以外の者では支配空間内には
 なんの干渉もすることが出来ない。
 また空間支配は能力ではなく生態であり、支配の効果は恒常的に発生し続けている。

 支配空間は真田幸村、霧隠才蔵などが「支配した空間では何でも思うがまま」と言われているため任意全能
 支配空間に対しての攻撃の描写の例
 ・テンプレに記載されてるように支配空間に踏み込んだ人間は戦闘意欲を完全に無くし、
 幼児退行する者や必死に許しを請うものもでる。(美勒王)
 ・支配空間外からのビームが支配空間に触れた瞬間に消滅、もしくは吸収された(猿羅神、ラ・グース細胞)
 ・サイボーグの不意打ちに近いパンチが虎のオーラに触れた部分から腕が消滅していった。
 その後任意でサイボーグを吸収。(虎)
 ・触れたものが消滅する爆風を受けたが、本人の意思とは無関係に爆風のエネルギーを吸収した。
 爆裂自身がエネルギーを吸収したことがわからず驚いていた。(爆裂王)

 空間支配は常時発動型の能力であるが美勒や虎、ラ・グース細胞の描写からだと常時支配している空間は
 小さく(自分の周り程度)、戦闘の際にオーラ状の巨人や巨大な虎の顔の支配空間を展開しているように見える。
 全員支配空間を展開した状態で参戦

  • 支配空間は先鋒&中堅はオーラ状の巨人、次鋒は宇宙船のような形、副将は巨大な虎の顔の形をしている。
 上記の「物質も時間も意のまま」にできるのは支配空間の内だけだろうが、おそらく支配空間外にも
 ある程度の干渉ができるものと思われる。
 「むこうの人間(おそらく竜の民のことだろう)には凄いのになるとブラックホールを作り出したり
 1光年先の空間を捻じ曲げたり恒星を吹き飛ばす奴だっている」
 (台詞のみ、しかしそれらしい描写はある)
 また、数光年先をタイムラグなしで知覚することもできるらしい。

  • 空間支配能力を持つ者同士が戦った場合、支配空間の広さが勝敗の決め手になる。(描写から推測)
 美勒王(数百km)とラ=グース細胞(数百m)ほどの差があれば一方的に相手を消滅させられるが、
 それほどサイズ差がない場合、例えばラ・オウ(惑星ほどの身長)とラ=グース細胞(惑星サイズ)
 が戦った場合は支配空間同士の肉弾戦になっていた。

  • 世界観
 設定で虚無戦記の世界観は多元宇宙の概念で構成されると明言されている。
 作中登場した宇宙はエデン宇宙、メデューサ宇宙、菩薩宇宙、ドグラ宇宙、地球(兜卒天)がある宇宙
 他の宇宙を食い尽くして成長していくラ=グース宇宙(作中で言われている新しい宇宙?)
 メデューサ宇宙を滅ぼす過程での会話で滅ぼした宇宙も含め、全ての宇宙はラ=グースが創造し
 支配しているものだと言われている。
 また、虎やラ=グースの他の宇宙への移動描写から宇宙は隣接しているのではなく
 それぞれ別の次元に存在する模様。
 上記のことからラ=グースの空間支配の範囲は多元宇宙規模である。
 推測だがエデン宇宙はキリスト教系の天使などの宇宙、メデューサ宇宙、菩薩宇宙は仏教系の宇宙ぽい。


【先鋒】
【名前】無幻美勒(美勒王)
【属性】空間を制御する力を持った高度に進化した知的生物
【大きさ】人間並、支配空間は数百km
【攻撃力】九龍覇剣 虚空斬破という空間を斬って飛ばす技。
     これは空間そのものが移動するため斬れないものはない。
     他に御神器も持っており、これは山脈破壊レベルの範囲、攻撃力を持つ光の剣。
     また防御の方にも書くが、体のまわりの空間を完全に支配出来るため、
     その範囲内に入った物質も全て支配が出来る。
     範囲は最大で大気圏も越えて宇宙からもよく見えるような感じ。
     昔の人は小さな星なら飲み込むほど、美勒らはそれよりはちいさい。
     全キャラ最強スレのラ=グースの縮小版と言えば分かりやすいか?
     またその範囲に踏み込んだ人間は戦闘意欲を完全に無くす。
     幼児退行する者や必死に許しを請うものもでる。
     更に体には龍が纏わり付いており、これによって人の意識や体を飲み込む事も可。
     この龍は近づいて攻撃を仕掛けて来た奴もノーモーションで首を飲み込んだ。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
     その空間支配でブラックホールを取り込んだラ=グース細胞を消し去った。
【素早さ】大気圏を超えた辺りの宇宙から瞬時に地上に戻ってきた。
【特殊能力】空間支配による任意全能。宇宙でも生存可能。
      魂、霊体吸収能力あり。
【長所】とにかく難攻不落である点。 空間支配による任意全能
【短所】素早さが微妙。


【次鋒】
【名前】ラ・グース細胞
【属性】ラ・グースの細胞の一つ
【大きさ】惑星大~その数十倍
【攻撃力】デストサイキック:惑星より二回りくらい小さい宇宙船、数十~数百を一度に破壊、
旗艦の惑星大の戦艦には損傷90%
この時全ての宇宙船には、それぞれ多数の仏が乗っていてバリアを張っていた。(惑星大時)
         射程は自身の大きさの2倍以上、動作は口を開ける。
暗黒劫洞:自身の体をブラックホールにする。
【防御力】羅生門と同じく、恐らく体が支配空間となっていて、体に触れたエネルギー、
物質を吸収し巨大化していく。(惑星、惑星大の戦艦、エネルギー弾を吸収)
BHに飲み込まれたり、羅生門の剣で斬られても再生。御神器による攻撃で消去された。
【素早さ】羅生門と同等。戦闘中は惑星間規模で動きまわる。
【特殊能力】宇宙でも活動可能。空間支配能力。
【長所】空間支配による任意全能。宇宙なのに普通に会話できる。
【短所】特に無し


【中堅】
【名前】羅生門(ラ・オウ)with御神器
【属性】空間を制御する力を持った高度に進化した知的生物
【大きさ】身長(=支配空間)は惑星の直径よりやや低いくらい
【攻撃力】支配空間相応。ラ=グース細胞との戦いの煽りを食らって近くの惑星が砕けた。
【防御力】支配空間相応。惑星サイズのラ=グース細胞の攻撃がまったく通じない。       
【素早さ】ラ=グース細胞との戦いでは惑星間規模で動きまわっていた。
     (とある惑星上空で戦い、隣の惑星まで殴り飛ばす→すぐ追いついて追撃)
     また青龍鬼が羅生門の素早さは無限である明言している為、無限速。
     この無限速とは脱出を試みる際に言われた為、移動速度のことを指していると思われる。
     テレポート可能。テレポートの距離は星域規模
【特殊能力】美勒王、ラ=グースと同じ空間支配能力を持っている。(設定、描写から推測)
      宇宙でも活動可能。
【長所】空間支配による任意全能
【短所】特に無し
【戦法】前方にテレポートして相手を支配空間に巻き込む
【備考】美勒や虎は体の周囲にオーラ状の支配空間を展開しているが、ラ・オウは
    巨人型の支配空間そのものに変身しているように見える。
    惑星サイズのラ=グース細胞と戦い終始優勢だったが、ラ=グース細胞は宇宙戦艦を
    同化吸収してさらに巨大化、同時にラ・オウの変身の制限時間がきてしまう。
    制限時間を過ぎれば崩壊し死を迎えるはずだったが、そこで御神器を得たことで
    助かっただけでなく進化し(どうやら制限時間はなくなったらしい)
    惑星の数倍に成長したラ=グース細胞を消滅させた。


【副将】
【名前】虎(虎空王)
【属性】空間を制御する力を持った高度に進化した知的生物
【大きさ】本体は人間並
【攻撃力】支配空間相応。
【防御力】支配空間相応。
【素早さ】数m先からの光線銃(弾速は不明)の発射を確認した後で防御反応が間に合う。
     テレポート可能、数光年先の他者を強制テレポートさせることも可能。
     強制テレポートで運べるのは人間一人程度。
     自身のテレポートは最低でも惑星規模、他の宇宙にも移動可能。
     また、この時の描写からすると数光年先をタイムラグなしで知覚できるらしい。
【特殊能力】美勒王、ラ=グースと同じ空間支配能力を持っている。(設定、描写から推測)
      覚醒したばかりの頃は地表から衛星軌道に届くくらいの空間しか持たなかったが、
      その後成長して数十の恒星間並みの範囲まで広がった(見ようによっては銀河並にも見えなくもないがはっきりとしない)
      宇宙でも活動可能。
【長所】空間支配による任意全能
【短所】実際に戦ってる描写が少ない。
    オーラ状の支配空間らしきものを展開しているが、それが本当に支配空間だという確証が無い。
    しかし支配空間だということを匂わせる台詞、描写はある。
【戦法】前方にテレポートして相手を支配空間に巻き込む
【備考】ラ=グースの軍勢の力を知っている人間が虎の力を見てその一員と誤認。
「あのような力を秘めた生物は、神の軍団以外考えられん。
 (中略)その力を持って星を作り変えてしまう程の能力を持っている。」

ラ=グース軍の将軍が虎を同胞呼ばわり。
「自分の力の偉大さを認めろ。この力を持つ者こそマッドウイングの戦士である証!」
(半分は虎を引き込む為の嘘、虎はマッドウイングの生物ではない)

精神に潜むことの出来る能力者が、虎の力の源として巨大な虎を発見。
「私はあなたの中で眠る巨大な超神を見たわ。それは虎の姿をしていた。」
(中堅のラ・オウも超神という表現で呼ばれている)

この辺が虎が支配空間持ちであり、巨大な虎のオーラがその領域の根拠だと思う。


【大将】
【名前】ラ=グース
【属性】意思を持った空間(創造神との説もあり)
【大きさ】複数の惑星間にまたがるくらい
【攻撃力】空間の振動で物体を崩壊消滅させる。
     近ければ近いほど威力は上がり、体内に侵入した80億の仏の軍団は、
     全員の力を結集させてバリアを張っていたにもかかわらず、長・羅王を除いて完全消滅。
     テレポーテーションで難を逃れた羅王ですら粉々になり再生に20年の時を要した。
     攻撃範囲はさほど広くなく太陽系一つを飲み込む程度だが、物質だけでなく空間ごと
     消し去る力がある。
     プロセスは不明だが今まで宇宙のかなり広範囲を消してきたらしい。
     ラ=グースの細胞一つでも支配した空間内では、時間も物理法則も物質も何でも
     自由にできるのでそれと同じ力はあるはず。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
     『虚無戦史MIROKU』の主人公無幻美勒は先祖である美勒王の力を取り戻し、空間支配で
     前述のラ=グース細胞を消し去った。その美勒王に近い力を持っているものが多数
     いるであろう80億の仏の軍団でもラ=グース本体はどうにもならなかった。
【素早さ】別の宇宙に移動してきているのでワープは使える模様。(描写あり)
     反応速度は不明、上記のラ・オウを含む80億の仏の軍団が手も足も出なかったので
     光速~超光速はあるか?
【特殊能力】空間支配による任意全能。支配範囲が多元宇宙。
【長所】とにかく難攻不落である点。作者がオチをつけられなかった(倒し方を思いつかなかった)点。
【短所】気が長い。数千年間何もしないで眠りについたり平気でする。
    一応、中心部の空間を固定して許容量以上のエネルギーを送りこめば倒せるという弱点もあるらしい。
【備考】物語が完結したら弱体化するかも(w


参戦 vol.20 533-538,542
修正 vol.35 862-864
   vol.84 617-620

動画用まとめ
【大将】
【名前】ラ=グース
【属性】意思を持った空間
【大きさ】複数の惑星間にまたがるくらい
【攻撃力】攻撃範囲は太陽系一つを飲み込む程度で空間ごと消し去る力がある。
     80億の軍団が、全員の力を結集させてバリアを張っていたにもかかわらず完全消滅。
     ラ=グースの細胞一つでも支配した空間内では、時間も物理法則も物質も何でも自由にできる
【防御力】空間支配能力を持っているため手出しできない
     空間支配でラ=グースの細胞を消し去った美勒王並の力を持っているものが多数
     いる80億の軍団でもラ=グース本体はどうにもならない
【素早さ】光速~超光速
【特殊能力】時間も物理法則も物質も何でも自由にできる、全能に近い空間支配能力。
     支配範囲は多元宇宙(単一宇宙×無限個)規模

長所・短所
【長所】ゲッペラーより強い80億の軍団を瞬殺する大将。作者が三大カタカナ変人トリオのケンイシカワ。
【短所】俺達の戦いはこれからだ!

vol.20
624 格無しさん sage 2006/12/14(木) 15:43:15
虚無戦記考察 全能の壁から下がる

vs斬魔大聖デモンベイン(エロゲ)
【先鋒】倒しきれないだろう 引き分け
【次鋒】反応差で先に支配空間内に巻き込んで勝ち
【中堅】否定負け
【副将】引き分け
【大将】時間無視の無限回トラぺゾへドロンと単一宇宙常時支配空間 引き分け
1勝1敗3引き分け

vs『敵は海賊』シリーズ
【先鋒】【次鋒】【中堅】支配空間はΩアタックの処理能力を超えているだろう 勝ち
【副将】全能負け
【大将】引き分け
3勝1敗1引き分け

vs斬魔大聖デモンベイン(小説版)
【先鋒】【次鋒】支配空間勝ち
【中堅】多元全能負け
【副将】倒しきれず引き分け
【大将】エロゲ版デモンベインと同じで引き分け
2勝1敗2引き分け

vs超星艦隊セイザーX
【先鋒】支配空間勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】反応差で任意全能負け
【大将】支配空間勝ち
2勝3敗

vsヴァルツァーの紋章
【先鋒】~【大将】支配空間勝ち
5勝

625 格無しさん sage 2006/12/14(木) 15:44:19
vs吸血鬼ハンターシリーズ
【先鋒】【次鋒】【中堅】支配空間勝ち
【副将】支配空間で美しさも防げるはず 勝ち
【大将】支配空間勝ち
5勝

vs美少女戦士セーラームーン
【先鋒】【次鋒】支配空間勝ち
【中堅】範囲の差で支配空間負け
【副将】銀水晶負け
【大将】引き分け
2勝2敗1引き分け

vsナノセイバー
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】 大きすぎて倒せないがむこうも手が出せない 引き分け
【大将】相手の全能は発動に時間がかかる 支配空間勝ち
1勝4引き分け

これより下は大丈夫だろう

斬魔大聖デモンベイン(エロゲ)=虚無戦記>『敵は海賊』シリーズ=斬魔大聖デモンベイン(小説版)

vol.36
246 格無しさん sage 2007/06/11(月) 01:48:39
虚無戦記考察 宇宙破壊の壁上から

vs時空ドーナツ 2勝3分け
【先鋒】勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】勝てないが、負けない
【大将】支配空間勝ち?

vsマテリアル・ナイト 2勝2敗1分け
【先鋒】【次鋒】支配空間勝ち
【中堅】【副将】寿命負け
【中堅】【副将】全能負け
【大将】分け

vs吸血鬼ハンターシリーズ 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】支配空間勝ち
【中堅】【副将】アカシア操作負け
【大将】支配空間勝ち

vsヴァルツアーの紋章 2勝2敗1分け
【先鋒】支配空間勝ち
【次鋒】分け
【中堅】【副将】宇宙破壊級攻撃負け
【大将】支配空間勝ち

vsクトゥルー神話体系 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】支配空間勝ち
【中堅】宇宙破壊負け?
【副将】寿命負け
【大将】全能負け

247 格無しさん sage 2007/06/11(月) 02:01:12
vs美少女戦士セーラームーン 1勝2敗1分け1不明
【先鋒】よく分からない
【次鋒】支配空間勝ちか
【中堅】分け
【副将】【大将】幻の銀水晶負け

これよりで連勝するのは無理

 >>226なら
昭和ウルトラシリーズ>美少女戦士セーラームーン>クトゥルー神話体系>ヴァルツアーの紋章=虚無戦記
 >吸血鬼ハンターシリーズ>マテリアルナイト

 >>239なら
昭和ウルトラシリーズ>美少女戦士セーラームーン>クトゥルー神話体系>虚無戦記
 >ヴァルツアーの紋章=吸血鬼ハンターシリーズ=マテリアルナイト

vol.85
615 ◆0x7hlHMgOE sage 2009/06/16(火) 09:28:21
虚無戦記再考察

○クトゥルー
【先鋒】支配空間勝ち
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】支配空間勝ち
【大将】こちらの方が速い
3勝2分

○セーラームーン
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】支配空間勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】支配空間勝ち
3勝2分

○SF西遊記
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】支配空間勝ち
【大将】全能負け
4勝1敗

○ギリシア神話
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】支配空間勝ち
5勝

×ウルトラシリーズ
【先鋒】支配空間効かない負け
【次鋒】支配空間勝ち
【中堅】全能負け
【副将】攻撃負け
【大将】倒せない倒されない
1勝3敗1分

○宇宙の果て
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】支配空間わけ
【大将】支配空間勝ち
1勝4分

○タイムシップ
【先鋒】【次鋒】【中堅】支配空間勝ち
【副将】【大将】全能負け

○運命のタロット
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】支配空間勝ち
5勝

×那由他
【先鋒】支配空間勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】全能負け
1勝4敗

×宇宙刑事
【先鋒】【次鋒】全能負け
【中堅】【副将】攻撃負け
【大将】倒せない倒されない
4敗1分

那由他>虚無戦記>運命のタロット
+ タグ編集
  • タグ:
  • 漫画アクション
  • 石川賢
最終更新:2009年06月16日 13:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。