【作品名】ねこぢるうどん
【ジャンル】漫画
【先鋒】お稲荷さん
【次鋒】何者かの意思
【中堅】菩薩
【副将】異空間
【大将】ドーガ様
【先鋒】
【名前】お稲荷さん
【属性】神様
【大きさ】ソフトボール大
【攻撃力】特に無し
【防御力】描写無し
【素早さ】ふわふわと飛ぶ。けして速くはない。
【特殊能力】人外相手にとりつき自在に動かす。不可視。物体を透過する。
【長所】 一応神様
【短所】怒りっぽい
【次鋒】
【名前】何者かの意思
【属性】正体不明
【大きさ】基本的に存在しない。現実に干渉しようとする時のみ二本の手が生じる。
【攻撃力】基本的になし。テレパシーのようなもので眠っている子猫に呼びかけるくらい。
【防御力】実体無。
【素早さ】手の素早さと意思の伝達速度は常人並。
【特殊能力】
- 未来を予知し、子猫によくないことが起こると教えた。
- 長さ1メートルくらいの槍を作り出して子猫に渡した。
【長所】意思はある。
【短所】ほぼ意思しかない。
【名前】菩薩
【属性】菩薩
【大きさ】座った状態で5メートルくらいの成人女性並。
【攻撃力】大きさ相応の成人女性並。
【防御力】物体の速度が光速を突破したことにより時間と空間と物質が崩壊、
その後混沌とした状態に呑み込まれ消滅したようにみえたが、最終的には問題なく復活。
【素早さ】飛行可能。光速を超えるスピードで飛行する。反応は大きさ相応の成人女性並。
【特殊能力】始めは光の球。そこから光速を超えることで変形し菩薩に。
そこからさらに変形、上下前後左右見渡す範囲の時間と空間と物質を崩壊させ混沌とした状態にした。
【長所】移動するだけで大変なことになる
【短所】微笑むのみ
【名前】異空間
【属性】空間
【大きさ】無限に広がっている。たとえ神であっても中に迷い込んだものを助け出すことはできない。
【攻撃力】触手のようなものを出して成人男性を引きずり込んだ。触手の射程は数メートル。
【防御力】大きさ相応の空間並。
【素早さ】運動不足の中年を捕獲する程度のスピード。
【特殊能力】
- 無数の病院、西友、娯楽施設、交番、工場、わけの分からない何か、等が広がっている。
- 空間の内部に捕らわれたものは数十分~数時間程度で空間に同化してしまう。
【長所】何らかの意思を持っている。
【短所】分け要員。
【名前】ドーガ様
【属性】無になったサーカスの団長にして偉大なる大魔道師、さらに虚無主義者
【大きさ】無。消える前は老人並。
【攻撃力】無。ただしなんでも消すことができる。
【防御力】無。存在そのものがない。
【素早さ】老人並。
【特殊能力】バラバラにした少女を再生させた。物体作成(イス・さかな・金の象など)。
自分で作った物を消し自分自身を消し主人公の父と弟を消し主人公以外何も無い空間にした
【長所】なんでも消す。射程はこの世全て。
【短所】物を消す時は一瞬だが作る時は数秒の時間がかかる。
【備考】自分自身を消してしまった状態。この状態でも現実に干渉することができる。
参戦 vol.53 751-752
vol.56
327 格無しさん sage 2008/04/08(火) 18:04:49
ねこぢるうどんの先鋒って物量無効?
328 格無しさん sage 2008/04/08(火) 18:05:20
×物量
○物理
329 格無しさん sage 2008/04/08(火) 18:18:32
寿命勝ちってありだっけ?
330 格無しさん sage 2008/04/08(火) 18:24:10
ありだけど考察する人によってはあんま考慮してない
あと
図解クトゥルフ神話みたいに攻撃手段持たないやつは無しだったはず
331 格無しさん sage 2008/04/08(火) 19:51:06
返信がないから先鋒は物理無効で考察
ねこぢるうどん考察
○vsナノセイバー
【先鋒】わけ
【次鋒】わけ
【中堅】移動して色々破壊
【副将】わけ
【大将】時間かかるようだから先に消して勝ち
2勝3分
○vs宇宙のなぞ
【先鋒】わけ
【次鋒】わけ
【中堅】移動して勝ち
【副将】わけ
【大将】消して勝ち
2勝3分
○vs五十六億七千万年
【先鋒】わけ
【次鋒】わけ
【中堅】わけ
【副将】つっこんで来たら異空間に
【大将】範囲外わけ
1勝4分
332 格無しさん sage 2008/04/08(火) 19:52:09
△vs
時空ドーナツ
【先鋒】わけ
【次鋒】わけ
【中堅】わけ
【副将】追放負け
【大将】先に消せるかな勝ち
1勝1敗3分
×vsももえ
負けるらしいから省略
×vs吸血鬼ハンターD
【先鋒】異次元送り負け
【次鋒】消滅負け
【中堅】【副将】【大将】アカシア負け
5敗
×vs
マテリアル・ナイト
【先鋒】わけ
【次鋒】わけ
【中堅】【副将】全能負け
【大将】世界ごと食われて負け
3敗2分
333 格無しさん sage 2008/04/08(火) 19:58:12
実体が無くても幽霊なんかを攻撃できた奴なら攻撃されて負けるだろ
334 格無しさん sage 2008/04/08(火) 20:01:29
無限に広がった空間は、最大値までだろうね
335 格無しさん sage 2008/04/08(火) 20:14:28
というか反応が殆どないし下の不思議系にも負けそうだな
336 格無しさん sage 2008/04/08(火) 20:36:16
負けるやつには負けてんじゃん
考察内容
337 格無しさん sage 2008/04/08(火) 20:36:55
>>334
最大値なら単一宇宙並だろ
338 格無しさん sage 2008/04/08(火) 20:41:04
先鋒と次鋒は宇宙耐性がなさそうだから惑星破壊できる奴には負けだな
それ以前に先鋒に関しては
テンプレを見る限り物理無効には思えないんだが
中堅も復活の時間が不明だし、短時間で復活できても殺され続けて負けになりそう
空間崩壊の範囲が銀河クラのス馬鹿でかい連中を倒せるほど広いかも議論の余地ありか?
最終更新:2008年04月09日 21:46