柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦!

【作品名】柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦!
【ジャンル】コラム
【先鋒】碇シンジwithエヴァンゲリオン
【次鋒】バルキリー
【中堅】タカヤ・ノリコwithガンバスター
【副将】コスモwithイデオン
【大将】兜甲児withマジンガーZ
【備考】漫画「空想科学大戦3」のおまけコーナー
    マジンガー最強、ってネタみたいなものなので原作ファンは怒らないでくれるとうれしい。



【先鋒】
【名前】碇シンジwithエヴァンゲリオン
【属性】特に言及されてないのでロボとしておく
【大きさ】40m、700t
【攻撃力】大きさ相応の達人並み。前蹴りで(文脈から考えて同サイズの)敵をものすごいスピードでぶっ飛ばせる。
【防御力】核爆発並みのキノコ雲をあげる爆発で無傷。
     腕を握りつぶされても自己修復する。
【素早さ】時速288kmで走る。数百mジャンプし、宙返りして飛びヒザ蹴りを放てる。
     反応もそれ相応はあるだろうから達人並み。
【長所】まっとうに強い
【短所】初戦で敗退
【備考】エネルギー供給がないので5分間しか戦えない。


【次鋒】
【名前】バルキリー
【属性】戦闘機
【大きさ】12.68m、13.25t
【攻撃力】【防御力】大きさ相応の戦闘機並み。
【素早さ】マッハ6.3で飛行。反応は戦闘機パイロット並みはあるだろう。
【特殊能力】10秒ほどで人型に変形できる。
      人型なら石を投げたりできる。人型での速さは大きさ相応か。
【長所】普通
【短所】武装の描写がなかった
【備考】言及されていないのでパイロット名を書いていないが、パイロットが操縦しているはず。


【中堅】
【名前】タカヤ・ノリコwithガンバスター
【属性】ロボット
【大きさ】200m、9800t
【攻撃力】バスターコレダー:10億ギガボルトの電撃を放つ。射程は不明だが殴るよりはマシか。
     重さがないので格闘は大きさ相応の発泡スチロールの5倍の威力。
【防御力】大きさ相応の発泡スチロール並み。軽すぎてそよ風が吹けば転がっていく。
【素早さ】大きさ相応のロボット並み。反応は戦闘機パイロット並みはあるだろう。
     飛ぼうとすれば光速の99.9%の速度で飛べるが自滅する。
【長所】原作での圧倒的な強さ
【短所】これでどうしろと
【戦法】頑張って徒歩で近付いてバスターコレダー


【副将】
【名前】コスモwithイデオン
【属性】ロボット
【大きさ】105m、5650t
【攻撃力】全身から四方八方へミサイルを乱射できる。
     イデオンガン:上記のミサイルで撃ちもらした敵も巻き込めると思われる破壊範囲の銃。
            (ミサイルで撃ちもらしたらそこらじゅう巻き込むイデオンガンで~みたいな記述があるため)
     イデオンソード:惑星を真っ二つにできるが使うと反動で自滅する。
【防御力】大きさ相応のロボット並み
【素早さ】無限の高度までジャンプでき、無限の速度で動ける(文章中でそう言われている)
     よって最低でも光速の99.9%の速度のガンバスター以上。反応は戦闘機パイロット並みはあるだろう。
【長所】筆者が無限速と認めてる
【短所】そんな簡単に無限速認めちゃっていいのか?
【戦法】ミサイルとイデオンガンだけで戦う


【大将】
【名前】兜甲児withマジンガーZ
【属性】ロボット
【大きさ】18m、20t
【攻撃力】ブレストファイヤー:数10tのロボットをみるみる溶かす。射程は不明だが殴るよりはマシか。
【防御力】大きさ相応のロボット並み
【素早さ】時速360kmで走行可能。反応は戦闘機パイロット並みはあるだろう。
【長所】空想科学ロボットの頂点に立った
【短所】どう見てもえこひいきです

参戦 vol.56 97-98


vol.61
887 格無しさん sage 2008/08/05(火) 18:48:06
柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦!考察。
巨大生物の壁から。

Magic The Gathering(2勝1敗2分)
【先鋒】時間切れで負け
【次鋒】速いのでやられないが、決定力不足。分け
【中堅】反応差で何とかコレダー当てられそう。勝ち
【副将】スピードで圧倒。攻撃しまくって勝ち
【大将】相手に攻撃手段がない。分け

○クレしんパラダイス(2勝1敗2分)
【先鋒】時間切れで負け
【次鋒】やられないが、倒せない。分け
【中堅】先制コレダー勝ち
【副将】スピードで圧倒。勝ち
【大将】反応差とスピードでパンチはかわせるだろう。分け

Arc The Lad シリーズ(5勝)
【先鋒】蹴り勝ち
【次鋒】反応差で勝ち
【中堅】先制コレダー勝ち
【副将】スピードで圧倒。勝ち
【大将】先制ブレストファイヤー勝ち

ストリートファイターⅢ(3勝1敗1分)
【先鋒】無理。負け
【次鋒】飛んでればやられない。分け
【中堅】電撃VS格闘なら有利。勝ち
【副将】スピードで圧倒。勝ち
【大将】熱溶解なら効きそう。ブレストファイヤー勝ち

×Dears(1勝4敗)
【先鋒】普通に勝ち
【次鋒】重力制御負け
【中堅】重力制御負け
【副将】重力制御負け
【大将】重力制御負け

CAPCOM FIGHTING Jam(2勝1敗2分)
【先鋒】倒せない。時間切れで負け
【次鋒】飛んでればやられない。分け
【中堅】電撃VS格闘なら有利。勝ち
【副将】倒せないが、速いのでやられない。分け
【大将】熱溶解なら効きそう。ブレストファイヤー勝ち

×エンジェル・ハウリング(3敗2分)
【先鋒】中の人が念糸負け
【次鋒】反応で劣る。負け
【中堅】反応で劣る。負け
【副将】やられないが、攻撃できない。分け
【大将】やられないが、攻撃できない。分け


888 格無しさん sage 2008/08/05(火) 18:49:07
×DRAGON QUEST Ⅵ(1勝4敗)
【先鋒】死の踊り負け
【次鋒】倒せない。飛んでもライディンとかで負け
【中堅】装甲弱すぎる。移動手段歩行だけじゃどうにもならない。負け
【副将】開始位置で有利。攻撃しまくって勝ち
【大将】死の踊り負け

×ガンガンヴァーサス(3敗2分)
【先鋒】倒せない。時間切れで負け
【次鋒】やられないが、倒せない。分け
【中堅】移動手段歩行だけじゃどうにもならない。負け
【副将】開始位置と射程と移動速度で有利だが、倒せない。分け
【大将】反応速度と射程で負け


Dears>柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦!>ストリートファイターⅢ


全ジャンル作品最強議論スレvol.112

462 :格無しさん:2013/12/19(木) 23:58:45.20 ID:kosTpd7V
柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦!の位置が高すぎると思うが
先鋒:固いだけで時間制限あり、5分経つと動けなくなる
次鋒:武装不明の戦闘機
中堅:大きいだけの発砲スチロール並み
大将:殴るよりマシな熱攻撃
副将以外、巨大生物の壁連中に勝てるとは思えん

598 :格無しさん:2014/01/07(火) 23:56:26.18 ID:lpwcP85j

前にも書かれてたが、このテンプレで巨大生物の壁の連中に勝てるか不明なので、ランキングからはずしていいんじゃないのこれ



vol.113

313 :格無しさん:2014/02/13(木) 18:47:24.14 ID:p9Rzwucq
柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦! 再考

○○○○ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲まんが日本昔ばなし 一里島
【先鋒】蹴り勝ち
【次鋒】接触負け
【中堅】射程差利用して相手が接近できないように電撃放っていれば何とかなるか。勝ち
【副将】耐えて無限速からイデオンガン勝ち
【大将】サイズ差負け

×TRANSFORMERS(実写映画)
【先鋒】移動力差で距離詰めて蹴り勝ち
【次鋒】ミサイル負け
【中堅】200mとはいえ防御発泡スチロール並ではライフルでゴリゴリ削られる。負け
【副将】耐えて無限速からイデオンガン勝ち
【大将】先手格闘負け

○○ウルトラの国の歴史ごはんかいじゅうパップ
【先鋒】蹴り勝ち
【次鋒】サイズ差負け
【中堅】射程差利用して相手が接近できないように電撃放っていれば何とかなるか。勝ち
【副将】無限速から攻撃連発勝ち
【大将】大きさや射程で不利。負け

×新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd(漫画)
【先鋒】蹴り勝ち
【次鋒】ライフル負け
【中堅】ライフルで削られ負け
【副将】無限速から攻撃連発勝ち
【大将】大きさや射程で不利。負け

××超ゴジラゴジラ 列島震撼
【先鋒】倒せず時間切れ負け
【次鋒】サイズ差で当たり負け
【中堅】距離保ってバスターコレダーでなんとかなるか。勝ち
【副将】耐えて無限速から攻撃連発勝ち
【大将】サイズ差負け

新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd(漫画)>柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦!>ウルトラの国の歴史

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月13日 22:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。