THE MUMMY (リメイクシリーズ)

【作品名】THE MUMMY (リメイクシリーズ)
【ジャンル】アドベンチャー映画
【先鋒】二階建てバス with リック、エヴリン、アレックス、ジョナサン、アーデス
【次鋒】スコーピオンキング
【中堅】飛行機
【副将】皇帝
【大将】イムホテップ
【説明・備考】
1932年公開の『ミイラ再生』のリメイク版であるハムナプトラシリーズ。
1作目は1924年、2作目は1933年、3作目は1947年が舞台なので武器や乗り物の性能はそのくらいの時代のもの相応ということで



【先鋒】二階建てバス with リック、エヴリン、アレックス、ジョナサン、アーデス
【属性】二階建てバス with 元軍人の成人男性、成人女性、八歳の男子、成人男性、軍人程度に強い成人男性
【大きさ】上記のもの相応
【攻撃力】二階建てバス並み。中には散弾銃、機関銃、ライフル、拳銃、剣などあり
【防御力】二階建てバス並み。
【素早さ】二階建てバス並み。
【長所】二階建てバス
【短所】現実の1933年のロンドンに二階建てバスは存在しない件


【次鋒】スコーピオンキング
【属性】でかいサソリに人間の上半身がくっついたもの。約5000年前のテーベの戦士の末路。
【大きさ】8mくらいのサソリ
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応のサソリ並。毒があるかどうかは不明
【長所】ザ・ロック様
【短所】しょぼい。スピンオフでのほうがどう見てもかっこいい


【中堅】飛行機
【属性】機関銃で武装した飛行機
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】1947年頃の飛行機並み。機関銃装備
【長所】始皇帝のミイラ軍団を圧倒
【短所】始皇帝の卑怯な能力には敵わない


【副将】皇帝
【属性】2000年前の中国の皇帝が呪いにより復活した姿。多分、始皇帝
【大きさ】成人男性~5mくらいの獣~10mくらいの三つ首のドラゴン(西洋龍型)
【攻撃力】両刃剣所持。手刀で成人男性の首を切断
口から火炎放射や火球を吐く。威力は3m程度の爆発を起こすほど。射程10m程度
辺り一面の雪を氷柱に変えて攻撃した
獣の形態では低空飛行する飛行機に飛びかかって墜落させた。
【防御力】不老不死の力を得たので寿命無限
銃で頭を撃たれてもすぐ再生・ダメージ無し。雪崩に巻き込まれても余裕で生存。他の形態では大きさ相応
10mほど後方から発射された路面電車を粉々にする威力のロケットランチャーもどきをキックで軌道を変えて流した
聖なる剣みたいなもので心臓を刺されて死んだので、対霊の攻撃などは効くと思われる。
【素早さ】10mほど後方から発射されたロケットランチャーの弾を蹴れる反応。
移動速度などは鍛えた兵士並だと思われる。
ドラゴン形態では飛行可能
【特殊能力】成人男性~5mくらいの獣~10mくらいの三つ首のドラゴン(西洋龍型)の3種類の形態に変身する
【長所】ジェット・リー先生
【短所】もはやミイラでもなんでもない。攻撃力に若干不安がある
「木」「火」「土」「金」「水」の5行を操る万能とか言われてたが、劇中では火と水しか操ってない。
【戦法】ドラゴンの形態で参戦し、距離をとりつつ火玉乱射


【大将】イムホテップ
【属性】3000年前の古代エジプトの大神官がミイラとして甦った姿
ミイラだが完全に再生してるので肉が腐ったりとかはしていない
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴って軍人などを一方的にボコボコにできる
念力で成人男性二人を空中に浮かせ、石柱に叩きつけて殺した
呪文みたいなのを唱えて、砂漠の砂や川の水を利用して30mくらいの津波を作り、飛行機を墜落寸前まで追いやった。
津波を出してる際はずっと呪文を唱えなければならないようだ。津波が完成するまではほんの数秒
【防御力】「この世の武器では倒せない」と説明されている
描写では、散弾銃や機関銃を喰らってもダメージを受けず、剣で腕が斬られてもすぐにくっつけていた
「アムン・ラーの書」というオカルトグッズに書いてある呪文で倒せたので、対霊の攻撃などは効くと思われる。
【素早さ】鍛えた成人男性並み。
【特殊能力】某サンドマンみたいに全身を砂に変えることができる
【長所】二度も復活したしつこさ
【短所】最終的に恋人から見捨てられる。苦労して復活させたのに
【戦法】辺り一面が砂漠である環境で参戦。即、砂津波を作る


参戦 vol.61 573-574
修正 vol.62 307

old
【名前】トゥアレグ族の兵士 with 馬
【属性】馬に乗った遊牧民兵士
【大きさ】成人男子 with 馬 並み
【攻撃力】ライフルを所持した馬に乗った遊牧民の兵士並
【防御力】馬に乗った遊牧民の兵士並
【素早さ】馬に乗った遊牧民の兵士並
【長所】1作目冒頭で数の利で外人部隊を圧倒
【短所】それだけ


【名前】イムホテップの部下の神官
【属性】イムホテップの部下の神官がミイラ戦士として甦った姿
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】剣と楯を所持。腕前は兵隊並
【防御力】走ってコンクリートの壁にぶつかり、そのまま突き破って行ってもダメージ無し
ショットガン数発で破壊される
【素早さ】バスに追いつけるくらい。猿みたいに岩壁などを4つ足で走ったりすることができる
【長所】足が速い
【短所】生きながらにミイラにされた

vol.61
843 格無しさん sage 2008/08/04(月) 01:12:33
THE MUMMY考察

law of the west~西部の掟~
【先鋒】馬の分有利
【次鋒】耐えて攻撃勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】耐えて砂津波勝ち
5勝

COMMANDO
【先鋒】多分突撃負け
【次鋒】耐えて攻撃勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】耐えて砂津波勝ち
4勝1敗

リベリオン
【先鋒】反応差で射殺負けか
【次鋒】耐えて攻撃勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】耐えて砂津波勝ち
4勝1敗

ゴルゴ13
【先鋒】反応差で射殺負けか
【次鋒】耐えて攻撃勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】耐えて砂津波勝ち
4勝1敗

ノットトレジャーハンター
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】防御力は同じぐらい。大きさで不利か。
【中堅】突撃、生きてたら車内の重機で撃ちまくって勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】耐えて砂津波勝ち
4勝1敗

ソード・オブ・ソダン
【先鋒】距離をとりつつライフル撃ちまくれば倒せる
【次鋒】かなり頑丈。魔法弾負け
【中堅】突撃して撃ちまくり勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】砂津波勝ち
4勝1敗

風雲新撰組
【先鋒】射殺負け
【次鋒】耐えられるが攻撃はかわされるか
【中堅】移動は普通なので突撃は通用する。加えて撃ちまくれば何とかなるだろう。
【副将】大きさで押せば勝てる
【大将】砂津波勝ち
3勝1敗1分け


844 格無しさん sage 2008/08/04(月) 01:13:24
餓狼伝 break blow
【先鋒】【次鋒】さすがに打撃負け
【中堅】突撃して撃ちまくればさすがに倒せるだろう
【副将】大きさ勝ち
【大将】砂津波勝ち
3勝2敗

FinalFight1・2
【先鋒】【次鋒】打撃負け
【中堅】突撃して撃ちまくればさすがに倒せるだろう
【副将】大きさ勝ち
【大将】砂津波勝ち
3勝2敗

やわらか戦車
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】倒せない倒されない
【大将】砂津波勝ち
1勝4分け

シャドウゲイト
【先鋒】幽霊分け
【次鋒】炎負け
【中堅】突撃して撃ちまくればさすがに倒せるだろう
【副将】倒せない。大きさから全身溶かされはしない。
【大将】砂津波勝ち
2勝1敗2分け

Stubbs the Zombie
【先鋒】上から撃つほうが有利か。負け。
【次鋒】簡単には倒せない。チェーンソーで削られたら先にこっちが参るか。
【中堅】車の大きさ勝ち
【副将】中の軍人を潰せるだろう、勝ち
【大将】砂津波勝ち
3勝2敗

ちいちゃんのかげおくり
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】幽霊分け
【大将】砂津波勝ち
1勝4分け

ぼくらの(OP映像)
【先鋒】【次鋒】相手は子供、余裕勝ち
【中堅】大きさと銃器で有利
【副将】【大将】絶対無理
3勝2敗

天球儀
【先鋒】【次鋒】高校生、余裕勝ち
【中堅】激突してお互い動かなくなり分け。車が動かなくなった時点で負けなので銃器使う意味はないだろう。
【副将】【大将】無理無理
2勝2敗1分け

ロボコップシリーズ
【先鋒】車突撃負け
【次鋒】砲撃負け
【中堅】激突分け
【副将】大きさ勝ち
【大将】まだ耐えられる。砂津波勝ち。
2勝2敗1分け


845 格無しさん sage 2008/08/04(月) 01:14:16
×悪夢狩り
【先鋒】触手負け
【次鋒】ハサミ負け
【中堅】素早く開始距離が遠い。突撃避けられて周りから触手で突かれまくると厳しい。
【副将】大きさ勝ち
【大将】砂津波勝ち
2勝3敗

×~△九龍妖魔学園紀
【先鋒】フォルツァンド負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】バスは壊されない。銃器で撃ちまくれば死なないまでもグロッキーになるか。
【副将】近付けば原子刀で斬られる
【大将】一応人?だとしたら香り負け、人外扱いなら砂津波で埋められる
1勝3敗1分けor2勝2敗1分け

ジュラシックパークⅢ アドバンスドアクション
【先鋒】撃ち落とし勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】激突で何とかなるか
【副将】大きく硬い。無理。
【大将】砂津波勝ち
3勝1敗1分け

gRiMgRiMoiRe
【先鋒】短剣で刺され負け
【次鋒】防御の差で勝てるか
【中堅】壁抜けアニマドレイン負け
【副将】アストラル分け
【大将】相手の攻撃は霊に効く攻撃だが遅くてそもそも当たらない。砂津波勝ち。
2勝2敗1分け

UNDERWORLD
【先鋒】翼負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】素早く攻撃力もある。負け。
【副将】大きさ勝ち
【大将】砂津波勝ち
2勝2敗1分け

×スウィートホーム
【先鋒】【次鋒】突き負け
【中堅】素早く強い。バス破壊されるか。
【副将】速さと攻撃力から大きさだけだと勝てないか
【大将】対霊矛負け
5敗

×摩訶摩訶
【先鋒】【次鋒】【中堅】くぬやろジャンパ負け
【副将】くぬやろジャンパや通常攻撃で倒される
【大将】砂津波勝ち
1勝4敗

天球儀=THE MUMMY (リメイクシリーズ)


vol.93

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:37:08 ID:Ap2BYVwr
再考待ちの THE MUMMY (リメイクシリーズ) 再考

×サドンストライク
【先鋒】【次鋒】戦車は無理
【中堅】飛行機と戦車なので普通ならこちら有利だが、相手は機銃で無傷なので分け
【副将】倒せない。反応速いが移動遅いので食らいまくる。負け
【大将】砂津波勝ち

戦車は無理か。戦車の壁から下がる

USAVICH
【先鋒】バス勝ち
【次鋒】相手の倍ぐらいのサイズあるので勝てるだろう
【中堅】飛行機と戦車なのでこちらが有利。勝ち
【副将】反応勝ち
【大将】砂津波勝ち

×BJの冒険シリーズ
【先鋒】~【中堅】分け
【副将】飛び道具適当に撃ってれば巻き込まれない。分け
【大将】竜巻で吹っ飛ばされて負け

△ザ・トライアスロン
【先鋒】~【大将】速すぎて倒せないが倒されない

×かまいたちの夜2
【先鋒】念じる方が速いだろう。パイドロキネシス負け
【次鋒】上空から攻撃されて負け
【中堅】憑依負け
【副将】先手火球勝ち
【大将】砂津波勝ち

○憑神
【先鋒】バス勝ち
【次鋒】サイズ勝ち
【中堅】不死+知覚負け
【副将】不死+テレポート+呪い負け
【大将】突撃に来た所を砂津波勝ち

チャージマン研!内でやっていた怪獣映画
【先鋒】バス勝ち
【次鋒】サイズ負け
【中堅】倒せない。飛んでいるのでやられない
【副将】倒せない。飛んでいるのでやられない
【大将】砂津波勝ち

×LA PLANETE SAUVAGE
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】倒せない。飛んでいるのでやられない
【副将】飛んでいるのでやられない。火の玉ひたすら撃ってれば何とかなるか
【大将】機械ビームも無効だろうか?砂津波射程外からビーム攻撃され分けor効くなら負け

○SDガンダム外伝
【先鋒】サイズ負け
【次鋒】パンチ負け
【中堅】ビーム射程短い。距離とって撃ちまくって勝ち
【副将】反応+火球勝ち
【大将】砂津波勝ち

かまいたちの夜2>THE MUMMY (リメイクシリーズ)>憑神(実写映画)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月29日 18:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。