frame_decoration
富山県高岡市伏木一宮の延喜式内社 旧県社 気多神社(けたじんじゃ)をお訪ねしました。


大判の「一之宮御朱印帳」用のご朱印です。最初におうかがいした時、書置きの残りがこれのみでしたのでいただきました。


小さいサイズのご朱印です。再度おうかがいした時にいただきました。

越中国一宮の一社。現社務所はかつての本社別当寺・一宮山慶高寺(越中一国観音霊場第6番札所)でした。当時の御本尊文殊菩薩像は旧越中国分寺の薬師堂に移されたとのこと。

所在地 富山県高岡市伏木一宮1-10-1
最終更新:2016年06月26日 12:59
添付ファイル