うちわ・扇(あおいで風を起こしたりする際に使用する道具です。)
幻灯館
夢幻扇 長い時代を感じさせる古扇子で、職人の思いが込められています。

煌々堂
(夏限定:6月~8月)
夜景に散る花火 煌く夜空に花火が上がっている団扇。明日の夜も素敵な夜空が広がりますように。

香扇 木製の特殊な扇、扇ぐと涼しげな風と同時にとても良い香りがして癒される。

団扇【肉球】 裏表に猫の足跡がプリントされた団扇。夏のお供に。

扇:朝顔 柔らかな色合いの可愛い扇子。夏の朝を色鮮やかに彩る朝顔が描かれている
扇:秋爛漫 華やかな色合いの婦人扇子。桔梗、ススキ、小菊を小粋にあしらった秋の野花の絵柄
扇:大幣 大祓に用いる大串につける本麻を使用した扇子。筆を力強く走らせた粋な絵柄
扇:秋野原 渋い色合いの紳士扇子。そよぐススキの穂と勝ち虫と呼ばれるトンボの絵柄
最終更新:2009年01月15日 23:12