アクセ |
銀灯火 |
懐中電灯 |
レトロなランタン型の小型懐中電灯。紐で帯やベルトに吊るす事ができる。 |
武器 |
脇差 |
日本刀 |
刀身の短い打刀。補助武器として扱われることが多い。 |
アクセ |
万華鏡のど飴 |
お菓子 |
見た目にも楽しい色とりどりの飴。のどにやさしい素材を使用しています。 |
武器 |
三徳包丁【九十九】 |
念動剣 |
切れ味の鋭い調理用刃物。人に向かって投げないでください。 |
アクセ |
ライダースジャケット |
上着 |
防寒用の使い込まれたジャケットです。転んだ位では破れないでしょう。 |
アクセ |
夢幻扇 |
うちわ・扇 |
長い時代を感じさせる古扇子で、職人の思いが込められています。 |
アクセ |
革草履 |
靴 |
和服や着物に合う革製の草履です。シンプルですが履き心地はいいようです。 |
アクセ |
がま口 |
小物入れ |
大きな口金を持った小銭入れ。ちょっとした小物も入れることができる大きさです。 |
防具 |
新当世具足 |
武者鎧 |
戦国時代に作られた鎧を模した詠唱兵器。本物と比べると装飾が少ない。 |
アクセ |
不思議な眼鏡 |
眼鏡 |
幻灯館謹製の眼鏡。見えないはずのものが見えてしまうかも知れません。 |
アクセ |
足袋 |
靴下 |
足に履く袋状の衣料。鼻緒を挟むために先が二つに分かれています。 |
アクセ |
守り刀 |
お守り |
装飾の施された短刀です。護身用ですが邪気や災厄を払うものとして扱われるようです。 |
アクセ |
白金懐炉 |
アウトドア用品 |
触媒を用いた金属製の懐炉。燃料の補充で何度でも使用できます。 |
アクセ |
赤い糸 |
指輪 |
赤い紐でできた指輪です。恋する二人の願いを叶えるといわれています。 |