ESTATE
初見ではやたら複雑に見える
マップ
といってもOVERRUN・SURVIVALでは常にマップ全体を使うわけではなく、戦況によって3つのエリアがあると考えればよい
エリア1
橋の上からと、橋の下からローカストがやって来る
橋の上ルートはかなり遠回りになるが、ここに人がいないとバリア破られ放題なので
最低でもエンジニア1人は向かうこと
ちなみに橋の上からは飛び降りられる
エリアがやや広めなので、早々に破られてもあまり気にしない。
エリア2
中央の噴水のような場所にローカストホールがあり、それを防衛する形
左右にタレットがあり上手く活用したいところ
しかしレッチなどが場内に入ると土嚢や止めてある車が邪魔して意外と撃ち漏らしやすい
スカウトは高台でスポットを投げてもよい
が、あまり仕事はないかもしれない。
エリア3
最終防衛ライン。
始まったらまず全速力で前線へ向かうこと
左右で2つのバリアがあり、エンジニアはセントリーを設置しながらギリギリまでバリアを修理
メディックはキュアを投げてサポート
バリアが破られたら少しずつ後退していこう
このエリアでスカウトは高台に上る必要性はあまりない。
最終更新:2013年05月18日 04:38