「タイルの作成方法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

タイルの作成方法 - (2008/08/31 (日) 21:01:46) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

このページでは「ピアノ男」の場合のタイル作成法を公開しています。 まず、矩形ツールを押し、Shiftキーを押しながら正方形を作る。 (Shiftキーを使わないと正方形にならない)そしてとりあえずグループ化。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163257.png) 次に、右のほうに「整列&情報&変形」というのがあるはずなのでクリックをして、 回転を45゚にして、Enter。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163313.png) 次に、回転させた四角をクリックした状態で下にあるプロパティの Wを80.0、Hを40.0にする。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163355.png) いぇーい。完成だね! **応用編 まず、小さめの正方形(必ず)を4つ作り、以下のようにくっつけてグループ化。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163224.png) あとは上記のタイル作成方法と同じように進めていけば #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163241.png) こういったタイルも作成可能です。
このページでは「ピアノ男」の場合のタイル作成法を公開しています。 まず、矩形ツールを押し、Shiftキーを押しながら正方形を作る。 (Shiftキーを使わないと正方形にならない)そしてとりあえずグループ化。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163257.png) 次に、右のほうに「整列&情報&変形」というのがあるはずなのでクリックをして、 回転を45゚にして、Enter。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163313.png) 次に、回転させた四角をクリックした状態で下にあるプロパティの Wを80.0、Hを40.0にする。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163355.png) いぇーい。完成だね! **応用編 まず、小さめの正方形(必ず)を4つ作り、以下のようにくっつけてグループ化。 #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163224.png) あとは上記のタイル作成方法と同じように進めていけば #ref(http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/a/pianomen/20080831163241.png) こういったタイルも作成可能です。 **スーパーバッカー流タイル作成法 1.ドキュメントを右クリック→グリッド→グリッドの設定 #ref(b1.png) 2.グリッドを縦40px 横20pxに設定 3.グリッドを表示とグリッドに吸着をオン 4.OKを押して設定 #ref(b2.png) 5.あとはグリッドにそってこのように線を描き、中を塗りつぶすだけ #ref(b3.png) 大きいサイズの床も楽に描けます #ref(b4.png)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー