概要
グランディアエクストリームのアイテムコンプ作業の効率的なチャートを構築、紹介する。
参考チャート
1:アイテムコンプチャート
ステータス上昇装備によるボーナスは考慮するが、攻略に最低限必要な上昇さえあれば最終的に
種狩りに比べれば誤差の範囲なので、スキル上げや狩り中のレベル上昇は遠慮する必要はない。ミンク狩りのタイミングさえ間違えなければそれでよし。
更に言えば期間限定要素さえクリアしていればいくらでも取り返しがつくので、あくまで参考程度で(期間限定要素、取り返せない要素は太字で表示)
敏捷0など成長を極力抑える場合や複数個前提の攻略チャートはまったく別物になると思われるので経験者別記求む
1章
- 初期メンバー7人の初期装備を預け入れ
- 風遺跡内部ジオゲート解放まで進める。道中キツイ場合は海底洞窟マラソンでエッグ強化
- 必要に応じブック(エクストラ、エキスパート)を収集(海底洞窟および逆風の頂)
- ビギナー、ノービス、アドバンスドブックの入手および保管(固定シンボルのまま取らずに残しておくという手段も)
- 高級マツタケ入手(1個or100個)、併せてテングダケ、爆弾キノコは確実に入手。平行してスキル経験値稼ぎ、技育成、合体技修得
2章
- ルティナの初期装備を預け入れ
- 波頭の源・海底洞窟のジオゲート解放(それより上のジオゲートは解放しない)
- 白い水着含め期間限定(水かき、シェルアーマー、貝殻の帽子)狩り。平行してマナエッグリスト埋め、攻略用エッグの育成(最低でもエーテルエッグ、ホーリーエッグ、ヴォイドエッグ、グラビティorサイクロンorアストラルエッグの4つは欲しい)、技術屋ポイントの交換、Bまでのブック集め
- 光遺跡内部まで進める。精霊の盾、プラチナフェザー入手
- 現時点で盗賊の指(6~8個)、逃げ足(2個以上)といった狩り用スキルが足りない場合は羊皮紙集め。B〜A羊皮紙はドラゴノイドから、その他は通常テーブルモンスターから
- この時点でモゲスーツデラックスを取っていない場合はギル系でモゲデラ&モゲ服狩り
- 炎遺跡ボスマラソン(デモンズバスターゲットまで)平行してスキル育成
3章
- 星辰の回廊に再進入、毒遺跡内部のジオゲート解放(それより上は解放しない)
- 毒遺跡でボスマラソンボスアイテム7武器のコンプリートまで)
- 闇遺跡でサーペント狩り(防具、道具コンプまで)
- 進化の回廊6~9Fで古代の戦士から優良アイテム収集(混沌での出現が遅い為)
- 進化の回廊11F以降に進入(撤退不可) デモングレートからレア消費アイテム狩り
4章 レベル上げ以前
- アルマジロン、フェニーバードを狩って装備集め、究極の羊皮紙集め(最低でも英雄の魂×4、フルアーマー×4)、シャッフルの資金繰り。道中リミテッドブックを回収
- ラッキーシャッフル・ゴールドでギブスとクラウンオブベイを4セットずつ入手。その他は後半で
混沌の回廊をB35Fまで進みジオゲート解放。道中の
音のカケラ、宝箱、敵ドロップは全て回収、英雄、フルアマのスキルレベル上げを平行。スライムアーマーから手枷足枷
4セットずつ入手(光遺跡の固定出現ポイントでも可)
- 混沌B36F~B39Fのラッキーミンクでレベル上げ(ステ上げ装備状態)併せてラッキーミンクの所持アイテムを収集
4章 レベル上げ以降(アイテム狩り本格開始) ※細部調査中
- 順不同要素
- 実シリーズ(通常宝箱)
- キノコシリーズ(土遺跡・2)
- 食材シリーズ(食材持ち通常モンスター)
- 指輪シリーズ(混沌優良宝箱or破壊)
- スパイダーサーベル(マダラグモ)
- ウサギのミミ(セイブル)
- ガマの油(カエル系統)
- 人魚の竪琴(魚人系統)
- 鬼切丸、漢のガクラン、オーガアーマー、オーガヘルム、プラチナフェザー、光のエンスイ、天使の涙(ニャルモット)
- 純白のドレス以下全所持アイテム(ラッキーミンクの残り)
- 攻撃アイテム小火力シリーズ(1章通常枠モンスター)
- 攻撃アイテム中火力シリーズ(2章通常枠モンスター)
- 攻撃アイテム高火力シリーズ(3章通常枠モンスター)
- 攻撃アイテム最高火力シリーズ(フェニーバード残り)
- 道具屋販売品および合成アイテム(ロッカの村)
- ドラゴンワンド(ドラゴノイド)
順番を気にした方がいい狩り
①リトライ遺跡で以下の順番で優良アイテム収集
- 土遺跡でヒバゴン、デュラムタウロス
- 炎遺跡でフレアオーガ等
- 風遺跡でランドクーガー等
- 炎遺跡で炎獄の騎士
- 闇遺跡で魔剣
- 光遺跡でスライムアーマー(残り)
混沌の回廊でも同種が出現するが、エリアチェンジで再抽選可能なので基本的に固定ダンジョンの方が効率が良い
②混沌の回廊で優良アイテム収集
- B36~39でアルラウネorB41~44でデュラハンorイビルマヌーバー
- B55でジオゲート入口固定
- B56~59でゴルゴーンorエメラルドバード
- B75でジオゲート入口固定
- B76~79で精霊の剣、精霊の鎧、カースブレード、魔神の甲冑(キングスナイト、鋼機兵)
- B80でジオゲート入口固定
- B91~94で精霊の杖、魔神の金槌(ルキフグス)
- B91~94で古代の戦士(進化の回廊で取り逃した場合)
- B96~99でハイドラス(アルマジロンの余り)
③ドレスマラソン~闇遺跡
- 混沌B85,90,95のジオゲートアイテム化でプリンセスドレス(90固定95リセマラでも可)
- ラッキーシャッフル・カッパー、シルバー、ゴールド、プラチナをコンプリート(資金が足りない場合はハイドラスもしくはアルマジロンから調達)
- 闇遺跡霊力の間
その他の要素
最終更新:2020年04月18日 18:18