目次


Mode Title / Comment Level Class
Rece 初心者向け デイトナスピードウェイ 3ラップ 最大16人対戦 初心者向け スポーツカー
Rece 初心者向け アイガー逆走 2ラップ 最大8人対戦 初心者向け スポーツカー
Race 中級車向け 鈴鹿 2ラップ 最大8人対戦 中級車向け スポーツカー
Race 上級者向け 富士 3ラップ 最大8人対戦 上級者向け スーパーカー
Race 上級者向け エリーゼ111R 富士 3ラップ 最大16人対戦 上級者向け ワンメイク
TimeTrial 初心者向け デイトナスピードウェイ タイムトライアル 初心者向け ミドルカー
TimeTrial 中級車向け アイガー タイムトライル 中級車向け スポーツカー
TimeTrial 上級者向け デイトナスピードウェイ タイムトライアル 上級者向け スーパーカー
TimeTrial 上級者向け ロンドン タイムトライアル 上級者向け スーパーカー

  • 他のプレイヤーと腕前を競おう
オンラインイベントのレースやタイムトライアルを楽しむモードです。
オンラインイベントに参加するにはPLAYSTATION Networkにサインインしている必要があります。
オンラインイベントではPLAYSTATION NetworkにサインインしたIDが、そのままユーザー名となります。

MyPage(マイページ)からOnline(オンライン)を選んで決定すると、イベントのリストが表示されます。
イベントにはレースとタイムトライアルがあります。
さらにレベルや使用車種によってさまざまな種類があるので好きなイベントに参加しましょう。

画面下にはオンラインイベントに関連したニュースが表示されます。
このニュースはオンラインレースイベントのマッチング画面でも見ることができます。

  • イベントリストの見方


  • オンラインレースイベント


  • ホストについて
『グランツーリスモ5プロローグ』のオンラインレースイベントにおけるホストには、以下のふたつの役割があります。

(1)レースの開始や終了を管理する

(2)プレイ中の内部的なデータ通信において、全参加プレイヤー間の通信を負担する

上記の理由から、ホストが途中でレースから抜けるとレース自体が終了してしまいます。また、ホストの回線環境が悪化するとレース中に周囲のクルマが正常に走行しないくなるといった不具合が生じることもありますのでご注意ください。

そのため、本ソフトでは参加プレイヤーの中から最もプレイに適した回線環境のプレイヤーを判別して、自動的にホストに選定する仕組みを取り入れています。

特に、他のプレイヤーの通信を負担するホストにおいてはお客様の契約回線における「上り帯域」の実質速度が重要になるため、本ソフトではお客様の「NATタイプ」の判定に加え、実際のプレイ時における回線速度を測定して判断するようにしています。

なお、ホストに選ばれたプレイヤーは常に1位のスターティンググリッドからのスタートになります。

  • マナーに注意を払おう


  • オンラインタイムトライアルイベント


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月01日 18:26