ランポ・カスタム (Rumpo Custom)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
バン |
ブラヴァド |
ランポ カスタム |
ランポを参照 |
4ドア |
4人 |
4WD |
5速 |
モデル |
ラジオ |
改造費用クラス |
備考 |
スポーツモービル4x4 シボレー・エクスプレス フォード・Eシリーズ |
有り |
最高 |
防弾ガラス(後述にて解説) |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト クラクションタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン |
オリジナル(ランポ・カスタム) |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$130,000 |
$78,000 |
$1,625 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
2016年6月7日配信の「金と権力と野望」で実装された、
ランポをベースにハイリフト化したカスタム仕様。
名前からしてベニーズの改造可能車両かと思えるが、この車はそういったつながりがなく、ベニーズに入れる事ができない。
民生ランポからもアップグレードできず、ウェブサイトから直接購入する必要がある。
ランポをベースに、ハードレールやオフロードタイヤ、スペアタイヤやバグガードなどが装着されておりもはや別物。
メサ3同様非常に厳つく厳かな印象を受ける。
年式違いなのか、あるいはカスタムによるものなのかリアライトの位置が変更されている他、パネルウィンドウから普通のガラスウィンドウに変更。ドアも両開きのバックドアからサイドスライドドアに変更されている。
エンジンサウンドおよびクラクションはこの車独自のもので、かなり作りこまれていることが伺える。
紹介文にもある通り窓は防弾ガラスであり、ストッケードの様にピストルやマイクロSMG程度の小口径弾に対しては高い耐久力を誇る。ピストル系で同じ場所を撃ち続けて耐久15発ほど。
この為ジョブ等で追っ手を始末せずそのまま目的地まで直行しようとしたいならば意外と頼りになる。
ただしドライブバイするために窓を割ったりしてしまえばそのまま撃たれてダメージが入るので注意。中からの衝撃には滅法弱いようだ。
また、防弾ガラスを備えているというだけで装甲車両ではないため、爆発物に対する耐性は皆無なのでその点にも注意。
元車両と同様に最高速もそれなりに高く、さらに車体が頑丈で重いためラムアタックもそこそこ強力。
駆動方式も後輪駆動からAWDへと変更されているため、オフロードの走破性も元がバンとは思えぬ程良く、セノーラ砂漠やラゴ・ザンクード等本格的な場所に持ち込んでも他のオフロード車と遜色無い程。
更に4WDシステムのバランスが非常に良く、前後輪がほぼ同時に空転し出す。
防弾ガラス・悪路走破性・悪くないスピード・スライドドアによる高火力となかなかに条件のいい車両であるが、
メサ3同様リフトアップ化の代償か急なハンドル操作を行うとあっさり車体が傾いてしまい、そのまま横転してしまいがち。
横転によるガラス損傷の可能性もあるので尚更気をつけよう。
また、ブレーキも
ブロウラーほどではないがあまり良くない。最高速が速い分、ブレーキしながら急カーブしようとすると曲がりきれず衝突もしくは前述の通り横転の危険がある。カーブする場合はしっかりスピードを落としてからにした方が良い。
とはいえ、ブレーキの弱さに起因する問題と横転しやすさ以外はあまり悪くない車両である。
爆発物にも弱いが、爆発物を使うNPCはほとんどいないのでミッションなどで使う分には気にする必要はないだろう。
もちろんプレイヤー相手ならRPG等に注意しなければならないが。
テイルゲートにスペアホイールがあるためか、バックで壁に当たったり、トランクを壁に付けた状態でアクションメニューで開くと勢いよく跳ね返る。ちょっと面白い。
ガラス耐久度
銃器 |
耐久弾数 |
ピストル |
16発 |
APピストル |
16発 |
50口径ピストル |
11発 |
軍用ピストル |
16発 |
マークスマンピストル |
6発 |
SMG |
16発 |
マイクロSMG |
16発 |
アサルトショットガン |
8発 |
へビーショットガン |
8発 |
ポンプ式ショットガン |
6発 |
へビースナイパー |
6発 |
スナイパーライフル |
6発 |
マシンガン |
16発 |
軍用マシンガン |
16発 |
ヘビーリボルバー |
2発 |
「ランポ」と聞くだけで、アメリカ全土の誘拐及び拉致被害者の背筋が凍りつく時代がありました。
ランポ・カスタムは重要な本質はそのままに、愛され続ける従来のスタイルにまったく新しい実用性を加えています。
フラッドライト、防弾ガラス、高い車高は国内に努力次第の可能性をもたらし、街に流行の民兵的な雰囲気を醸し出します。
(
Southern San Andreas Super Autos サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
改造費用
カスタムテーブルはスーパーカーなどと同じ最高額のテーブル。
今回のアップデート車両の中では比較的良心的な価格だが改造に費用がかさむタイプ。
グリルガード・グリルガードライト・ルーフラック・ルーフライト・テイルゲート・スペアタイヤは一切カスタムできず取り外し不可。
ウィンドウのスモークは、初期の一つ下のものを付けてもかなり濃くなる。
また、サブカラーがないためアウターロールケージの色の変更はできない。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$1,000 |
アーマー強化20% |
$7,500 |
アーマー強化40% |
$12,000 |
アーマー強化60% |
$20,000 |
アーマー強化80% |
$35,000 |
アーマー強化100% |
$50,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ブレーキ(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・ブレーキ |
$20,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$27,000 |
レース・ブレーキ |
$35,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
EMSアップグレード:レベル1 |
$9,000 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$12,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$18,000 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$33,500 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ライト(標準装備) |
$600 |
HIDライト |
$7,500 |
サスペンション
サスペンション 【5種】 |
費用 |
オンライン専用 |
サスペンション(標準装備) |
$200 |
ロウアード・サスペンション |
$1,000 |
ストリート・サスペンション |
$2,000 |
スポーツ・サスペンション |
$3,400 |
コンペ・サスペンション |
$4,400 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トランスミッション(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・トランスミッション |
$29,500 |
スポーツ・トランスミッション |
$32,500 |
レース・トランスミッション |
$40,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$5,000 |
ターボチューニング |
$50,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
モデル
フォード・Eシリーズ
参考
最終更新:2023年05月03日 10:41