ハーフトラック (Half track)
詳細
データ
| 種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
| オフロード |
Bravado |
ハーフトラック |
半装軌車 |
2ドア |
3人 |
FR |
4速 |
| モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
ホワイトモーターカンパニー・M13 MGMC ホワイトモーターカンパニー・M16 MGMC |
有 (デフォルトでは未選曲) |
大型トラック |
|
| プラットフォーム |
カスタム |
| オンライン専用 |
| PS3 / Xbox 360 |
不可 |
| PS4 / Xbox One / PC |
| プラットフォーム |
価格 |
割引時 |
| オンライン専用 |
| PS4 / Xbox One / PC限定 |
$2,254,350 |
$1,695,000 |
| PS4 / Xbox One / PC |
| プラットフォーム |
ガレージ保管 |
| オンライン専用 |
| PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
2017年6月13日配信の「銃器密造アップデート」にて追加された自走式対空砲。
以前の武装車両に多かったペガサス保管ではなく、個人車両扱いのためガレージ保管となる。
改造には機動作戦センターやアベンジャー、アリーナワークショップに付けられる「乗り物ワークショップ」を保有している必要がある。
「ハーフトラック」とは前輪が車輪、後輪が履帯である車両のことで、日本では「半装軌車」「半無限軌道式自動車」とも呼ばれる。
車輪のみの車両に比べて高い走破性能を持ち、戦車などにある程度の随伴が出来る点から軍用車両として幅広く使用された。兵員輸送だけでなく、この車両のような対空車両や大砲・多連装ロケット砲を積んだものなどもあった。
因みに現代では装輪車両としては遅く、逆に装軌車両としては不整地能力が低い中途半端な汎用性のためか採用されなくなり、専門性を重視した車両が用いられるようになった。
内外装は主に同社製の
デューンローダーの物を流用しているが、外装のフロント下部に作動はしないものの
「アンディッチングローラー」
という溝などに落ちた際、容易に登坂するための装置が取り付けられている。
さらに、車体後部に車両牽引装置が取り付けられているので、同アップデートで追加された
対空トレーラーを牽引することができ、フレンドと協力すれば攻撃能力を飛躍的に向上させることができる。
また、吸排気がモデリング通りシュノーケルから行われているのか、エンジン部分まで水没してもエンジンが止まることはない。
走破性能は現実同様に高く、傾斜の厳しい山肌も力強く登っていける。
ただし、速度はあまり出ない他、バーンアウトによるその場での旋回をすることが出来ないので、傾斜のある場所で岩などに引っ掛かりスタックすると自力で脱出するのが難しいという欠点がある。
速度に関してどの程度遅いかと言うとフルカスタムでも平地メーター読み最高60mphなので
ファギオスポーツとほぼ同程度。
分かりやすく比較すると、APCより気持ちだけ遅く、ライノ戦車よりは少しだけ確実に速いくらいである。よって、長距離の移動にはお勧めできない。
しかし、体当たりは強力で全速力ならSUVクラス程度でも吹き飛ばしてしまう程である。
耐久性は軍用車両らしい高さを誇り、数発分の耐爆性能もあるので爆発武器で呆気なく破壊されることはない。
ただし、車体が無事でも銃座の射手は車外判定のため爆発武器を受けると呆気なく死んでしまうので無理は禁物。
また、窓ガラスも防弾ではないので過信し過ぎないように注意しよう(バグか不明だが、正面のみガラスは割れるが銃撃を防いでくれる)。
地下基地にて研究を進めることで、車両に搭載されている兵器を初期装備の2連装12.7mm機関銃から4連装20mm機関砲(モデル:
2cm Flakvierling38
)に換装でき、近接地雷を散布できるようになる。
4連装20mm機関砲は発射レート、威力が高く、非装甲目標であれば数秒で破壊することが可能。
また、銃座自体が大きいため真正面からであれば、敵の銃撃から射手をほぼ完全に防護してくれる。
ただし、一人称視点ではその大きさが仇となり、前方の状況が確認しづらいという難点がある。
近接地雷は搭載数無限で連続して散布が可能だが、最大5個までしかマップに残らない。
カスタムに関し本車両には、
戦闘用タンパと同じく軽量、中量、重量のボディフレームが用意されているが、中量以外のフレームは窓が防弾パネルで完全に覆われてしまうため防護性は向上する反面、運転席と助手席からのドライブバイ攻撃が出来なくなってしまい、攻撃能力は銃座による射撃と近接地雷のみに制限されてしまうので、自分のプレイスタイルを良く考えて改造しよう。
各種強盗ミッションへの持ち込みが可能な武装車両の一台。クアド20mmオートキャノンや近接地雷で敵の接近を許さないが、あまりにも遅いので目的地まで仲間に乗せて貰うか、その辺の一般車を強奪しないと非常に時間がかかってしまう。
また、10,000kgと持ち込み可能な車両で最重量なので、前述のように体当たりの威力は最強クラス。遮るものは持ち前の加速力を以て全て蹴散らしながら進めるだろう。
モデルは、第二次世界大戦時にアメリカ軍で使用されていた「M3ハーフトラック」の自走対空砲型である「M13 MGMC」および「M16 MGMC」。
M16 MGMCは朝鮮戦争の時、人海戦術で押し寄せる中国人民志願軍に対して水平射撃で大きな効果を挙げた為、「ミートチョッパー(挽肉製造器)」という恐ろしい通称が付けられた。
GTA5のハーフトラックは対空できる程の仰角がないので、専ら地上の人間への攻撃に適しているのも史実通りである。
なお、フレーバーテキストに「女性も連れ込める」とあるが、ゲーム中では商売女は連れ込めない。
アイデンティティを見失っていそうな見た目のハーフトラックですが、ご安心ください。
性能は抜群です。
戦車のようにあらゆる地形を走破でき、トラックの持つ様々な利点を兼ね備えています。
操縦は簡単、車内は女性も連れ込める広さです。
後部でマシンガンを撃ちまくるアブない兵士も新鮮な空気を吸えます。
(
Warstock Cache & Carry サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
改造費用
機動作戦センターまたはアベンジャーの"乗り物ワークショップ"でなければカスタム不可。
外装のカスタ厶である程度防弾にすることが可能。ペイントを変更しても錆は落とせない。
は地下基地での研究を進め解除することで改造可能となる。
アーマー
| アーマー 【6種】 |
費用 |
| オンライン専用 |
| なし |
$1,000 |
| アーマー強化20% |
$7,500 |
| アーマー強化40% |
$12,000 |
| アーマー強化60% |
$20,000 |
| アーマー強化80% |
$35,000 |
| アーマー強化100% |
$50,000 |
アーマープレート
| アーマープレート 【4種】 |
費用 |
| オンライン |
| アーマープレートなし |
$700 |
| 軽量アーマープレート |
$1,100 |
| 中量アーマープレート |
$1,350 |
| 重量アーマープレート |
$1,500 |
ブレーキ
| ブレーキ 【4種】 |
費用 |
| オンライン専用 |
| ブレーキ(標準装備) |
$1,000 |
| ストリート・ブレーキ |
$20,000 |
| スポーツ・ブレーキ |
$27,000 |
| レース・ブレーキ |
$35,000 |
エンジン
| エンジン 【4種】 |
費用 |
| オンライン専用 |
| EMSアップグレード:レベル1 |
$9,000 |
| EMSアップグレード:レベル2 |
$12,500 |
| EMSアップグレード:レベル3 |
$18,000 |
| EMSアップグレード:レベル4 |
$33,500 |
ライト
| ライト 【2種】 |
費用 |
| オンライン専用 |
| ライト(標準装備) |
$600 |
| HIDライト |
$7,500 |
ボディーペイント
| ボディーペイント 【21種】 |
費用 |
| オンライン |
| なし |
$11,400 |
| ベーシック迷彩 |
$18,240 |
| ザンクード迷彩 |
$19,380 |
| スプレー迷彩 |
$20,520 |
| 3カラーアウトライン |
$21,660 |
| 90sサンドボックス |
$22,800 |
| モダン5カラー |
$23,370 |
| 不毛の戦域 |
$23,939 |
| 冬季迷彩 |
$24,510 |
| アーバンウォリアー |
$25,080 |
| 自然保護区 |
$25,650 |
| 海戦戦術 |
$26,220 |
| アーバンジオメトリック |
$26,789 |
| コヨーテジオメトリック |
$27,360 |
| 大柄ジオメトリック |
$27,930 |
| 海戦ジオメトリック |
$28,500 |
| デザートフラクタル |
$29,070 |
| アーバンフラクタル |
$29,639 |
| 大柄デジタル |
$30,210 |
| 中柄デジタル |
$30,780 |
| 小柄デジタル |
$31,350 |
| スカル |
無料 |
| ナックルダスター |
無料 |
| コンベア |
無料 |
| 星々 |
無料 |
| ロイヤルスチュワート |
無料 |
| ギャラクシー |
無料 |
| ツリー迷彩 |
無料 |
| キャンディケイン |
無料 |
| スノーフレーク |
無料 |
| ヒイラギかざろう |
無料 |
近接地雷
| 近接地雷 【2種】 |
費用 |
| オンライン |
| 近接地雷なし |
$700 |
| 近接地雷 |
$99,000 |
トランスミッション
| トランスミッション 【4種】 |
費用 |
| オンライン専用 |
| トランスミッション(標準装備) |
$1,000 |
| ストリート・トランスミッション |
$29,500 |
| スポーツ・トランスミッション |
$32,500 |
| レース・トランスミッション |
$40,000 |
武器
| 武器 【2種】 |
費用 |
| オンライン |
| 武器(標準装備) |
$ |
| クアド20mmオートキャノン |
$198,000 |
ターボ
| ターボ 【2種】 |
費用 |
| オンライン専用 |
| なし |
$5,000 |
| ターボチューニング |
$50,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
参考
動画
最終更新:2022年11月11日 23:37