レブラGTS(Rebla GTS)




詳細

編集中

データ

種類 メーカー 日本語 日本語訳 ドア 乗車定員 駆動 ギア
SUV ウーバーマフト レブラGTS カタルーニャ語で「反逆者」 5ドア 4人 AWD 8速
モデル ラジオ 主な選局 洗車
BMW X5 有り -

プラットフォーム カスタム カラー デフォルト
ホイールタイプ
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 メイン/サブ SUV
プラットフォーム 価格 売却額 保険料
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 $1,175,000 $ $
プラットフォーム ガレージ保管
オンライン専用
自宅物件ガレージ
PS4 / Xbox One / PC限定

解説

前作『GTAIV』に登場したウーバーマフトのSUVが『ダイヤモンドカジノ強盗』アップデートにて新型となって復活。

モデルはBMWのSUV、X5。リアライトの雰囲気はメルセデスベンツ系のSUVをモチーフにしている。
前作IVのレブラはX5以外にもメルセデス・ベンツMクラスやポルシェ・カイエン等の欧州SUVをミックスしたような雰囲気だったが、今作ではかなり元ネタに忠実なスタイルをしている。

似たようなSUVにべネファクターのXLSが存在し、そちらはこちらとは逆にメルセデスベンツ・GLSをベースとしてX5のリアをモチーフにしている。

モデル車のX5は日本国内では某煽り運転事件で有名になってしまった。他車を煽って写真をとっても良いかもしれない。

大型のボディに大きいサンルーフが特徴的。このモデルもSC1等と同じ、新タイプのウーバーマフトのロゴが採用されている。
ヘッドライトはモデリングの一部を使いまわしているのか、ジャギュラーとよく似て居る。

車体価格はSUVの中でも最高額で100万ドルを超える。
高額車両ではあるが、カスタム幅も広く、また特徴的な「貴様」ペイントジョブの存在感などもあり、価値を見いだせるのであれば買う価値は大いに存在するだろう。*1

尤も、SUVで改造の幅と言う意味では『アリーナウォーズ』で追加されたトロスや、『ダイヤモンドカジノ&リゾート』で追加されたノバク等も十分幅広くカスタム出来るのでどれを選ぶかはプレイヤーの好みと財布と要相談。

サスペンションをつけるとコンペに近づくにつれて、キャンバーがつく。

フレーバーテキストはアメリカ(や欧州)市場における、SUV一強となっている自動車市場を皮肉った物と思われる。

似たようなSUVに囲まれて、通勤ラッシュに足止めを食らう毎日。
一体どれほどの時間をそうして無駄にしてきたのでしょう?数日?数週間?数ヶ月?数年?
もう終わりにしましょう。アクセルをベタ踏みし、他の車を押しのけて山に向かうのです。
解放されましょう。社会のシステムから自由になりましょう。
今はそんな勇気が出ないかもしれませんが、いつか限界が来て現実社会から飛び出す決心をした時、
「レブラGTS」を持っていた良かったと安心するはずです。
Legendary Motorsportサイト内の解説より)

改造費用



画像






モデル

BMW・X5(G05)


コメント


  • 高級SUVって趣きだからグラファイト一色に塗装してみたけどなんか似合わねぇ...(´・ω・`) -- 名無しさん (2019-12-18 12:07:09)
  • BMW元ネタのSUVはむしろ下品なカスタムした方が様になりそう……「貴様」ペイントもあるわけだし -- 名無しさん (2019-12-19 00:20:34)
  • 宮崎文夫カスタムするで! -- 名無しさん (2019-12-19 21:41:51)
  • ベネファクターなのに後ろはBMWなXLSの逆で、ウーバーマプトなのに後ろはベンツのGLSとかに見える。 -- 名無しさん (2019-12-24 09:00:34)
  • 見知らぬ人を、これ乗って煽って停車させて携帯で写真撮ってたら撃ち殺された。無礼者め… -- 名無しさん (2019-12-25 12:35:00)
  • まさかな。宮崎文雄のあの高速道路事件のアレがモデルになったのかww 最高!! -- lr1 (2019-12-27 02:04:40)
  • 高速道路で画像撮るのわざとらしいなぁ。 -- 名無しさん (2020-01-21 18:15:44)
  • どでかいサンルーフが結構気に入ってる。内装カラーいじれたらもっとよかったのに... -- 名無しさん (2020-02-06 20:39:52)
  • 高速道路は草 ヘッドライトがイカにもBMWって感じで好きなのになんかもう残念なイメージが(´×ω×`) -- 名無しさん (2021-01-30 17:44:56)
  • 何気にレブラって名前GTA4から来てんだよな -- 大河原源五郎 (2022-07-02 16:24:53)
  • ラッキールーレットの景品? 似たようなやつかな? -- 名無しさん (2022-08-19 07:54:43)
名前:
コメント:
最終更新:2022年08月19日 07:54

*1 この貴様、日本のビールブランドであり、元ネタは麒麟ビール