ブリガム(Brigham)
詳細
データ
		| 種類 | 
		メーカー | 
		日本語 | 
		日本語訳 | 
		ドア | 
		乗車定員 | 
		駆動 | 
		ギア | 
		| マッスルカー | 
		アルバニー | 
		ブリガム | 
		 | 
		4ドア | 
		4人 | 
		 | 
		 | 
		| モデル | 
		ラジオ | 
		主な選局 | 
		洗車 | 
		キャデラック・コマーシャル シャーシ キャデラック・エルドラド(1959) | 
		有り | 
		 | 
		 | 
		| プラットフォーム | 
		カスタム | 
		カラー | 
		デフォルト ホイールタイプ | 
		| オンライン専用 | 
		| PS4 / Xbox One / PC限定 | 
		可 | 
		メイン/サブ/トリム | 
		 | 
		| プラットフォーム | 
		価格 | 
		売却額 | 
		保険料 | 
		| オンライン専用 | 
		| PS4 / Xbox One / PC限定 | 
		$1,499,000 | 
		$ | 
		$ | 
		| プラットフォーム | 
		ガレージ保管 | 
		| オンライン専用 | 
		| 自宅物件ガレージ | 
		| PS4 / Xbox One / PC限定 | 
		可 | 
解説
『サンアンドレアスの傭兵』アップデートにて追加されたマッスルカー。2023年10月12日解禁。
マッスルカー区分ではあるが、長い車体とステーションワゴンのような見た目はおおよそマッスルカーには似つかわしくないスタイル。
モデルはキャデラック・コマーシャル シャシー。
キャデラックの最上級車である70/75をベースに、コーチビルダーが独自に仮装を施せるような状態で出荷されていた車種で、この車両はコーチビルダーであるミラー・メテオ社が仮装した救急車をモデルにしている。
更に厳密に言うのであれば、そのミラー・メテオ社が仮装した救急車をベースにした改造車両が登場する映画『ゴーストバスターズ』に登場する専用車両「ECTO-1」をモデルとしており、クラクションも標準状態ではこの車専用の、サイレンにも近い独特な音を奏でる。
ペイントジョブやカスタムパーツの中にはゴーストバスターズのECTO-1の雰囲気に寄せた物も多数揃っている徹底ぶり。
余談だが、「Brigham」の名前は初代GTAにも登場しており、当時はキャデラック・フリートウッド ブロアムをモデルとした4ドアセダンかつ、リムジンのベース車両だった。
また、『III』の開発段階では登場予定だったものの、製品版では削除されてしまった。なお、こちらのモデルはシボレー・カプリスの1980-85年式。
ボディペイントの元ネタ
- 紫のベーシックピンストライプ - 
 
- 青のベーシックピンストライプ - 
 
- 白のフレームピンストライプ - 
 
- 白のアグレッシブフレーム - 
 
- 白のシャープピンストライプライン - 
 
- 赤のシャープピンストライプライン - 
 
- シュガースカル - フラワーパワー
 
- ラスティ・ミッション・ロウSA - 救急車(ボロボロ)
 
- 「Harsh Souls」- 
 
- 「Ghosts Exposed」 - ゴーストバスターズⅡ ECTO-1
 
 50年代のアルバニー ブリガムは、人生のあらゆるステージにピッタリな車でした。
 幸せな新婚カップルが日曜にドライブを楽しむワゴンにも、回避できたはずの事故で大けがを負った際には救急車にも、
 病院に着くのが遅くなってしまった時には立派な霊柩車にもなりました。
 そして、あなたがおじいちゃんに言い聞かせているように、こうしたスキルは現代の経済でもそのまま役に立ちます。
(
Southern San Andreas Super Autosサイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
改造費用
画像
公式ポスター
コメント
-  カスタムでつけれる回転灯って流石に飾りだよな...   (2023-06-15 22:40:14)
 
-  59キャデ来ないかなって思ってたらそっちが来たか〜w   (2023-06-29 04:17:36)
 
-  ボディペイントもサイレンも全然ゴーストバスターズに似てないし、救急車も錆びたボディペイントしかないし、サイレンは鳴らないし色々と惜しい   (2023-07-30 06:04:55)
 
-  ↑これが全部揃ってればコレクションに最高なのに、全部見事に駄目にしてるせいで惜しいどころか最悪な気しかしない…というかなんだってここまで緊急車両の個人所有を嫌がるんだろ?ライフガードもRCVもあるんだし、ゴーストバスターズ風のクラシック救急車くらい許してくれんのかねぇ…?   (2023-08-17 13:35:52)
 
-  まだ解禁されてないのに乗ってる人いる…   (2023-09-14 03:01:10)
 
-  これ内装カスタムしたら後部座席なくなるけど2人乗りになるんかな   (2023-10-13 00:30:43)
 
-  棺やストレッチャーに変えても後部座席座れたよ   (2023-10-13 09:42:40)
 
-  屋根の赤いランプ、ニュースワイヤーの画像だと点灯してるように見えるのに実際は付かないのか・・・残念だ   (2023-10-13 12:38:18)
 
-  ボックスヴィル並に長くて小回りは全然効かないし、最高速も控えめだけど、パワーはあるから割とぶん回して遊べる。クラシック、ローライダー風のカスタムできるのもgood   (2023-10-13 21:27:42)
 
-  ユードラより乗りやすかった!   (2023-10-14 09:19:51)
 
最終更新:2023年10月14日 09:19