シュウト「みてみて!」
アル「僕たち国語小テストの成績一番だったんだよ!!」
アムロ「へえ、スゴイじゃないか」
シュウト「だって問題が簡単だったんだもん」
アル「うん。熟語覚えるの簡単だった!」
アムロ(ウチの一家は理系が多いとばかり思っていたけど、そうでもないんだな)





Q 次の文章の()に相応しい漢字一文字を書きなさい 

1、あそこの会社の重役は何人も恋人がいるんだ。まさに、「英雄 (   ) を好む」だね

2、彼女は「寝食を(   ) れて」AIの研究に打ち込んでいる

3、あの警官は今日も怪盗を捕まえようと「万丈の(   )を吐いて」いる

4、彼はいつも新作を造る度に「(   )中に成竹あり」と発言するが、空中分解する

5、「石に立つ(   )」とは言うが、彼は本当に錆びた刀で大木を切ったそうだ

6、彼は年上の彼女に「鬼(   )を抱いている」

 7、彼は「歯に(   )を着せない」発言で敵も味方も多い

8、彼は「(   )行淑均」で皆の見本になる人だ

9、彼の作った御飯を食べると、「食は民の(   )なり」という言葉が思い浮かばされるよ

10、彼女のような子があんな引き籠もりを好きだなんて、「功妻に(   )夫」とはこのことだね

11、彼は朝食を奪われたけど、女の子たちからお弁当を貰えたから、「禍福は糾える(   )の如し」と言えるだろう

12、彼のガンダム好きは「(   )、膏肓に入る」というべきものになっている

13、無口な彼ではあるが「丹青の(   )」を彼女や仲間達に持っている

14、彼は彼女の為ならどんな苦難でも「一衣帯(   )」にして越えていってしまう男だ

15、彼の「天衣(   )縫」な性格は、周りの女性をヤキモキさせてしまっている

16、彼も妄想を口にしなければミンチにならないだろうに、「(   )多ければ事をして敗れしむ」だね

17、毎日変態から家を守る彼は我が家の「千(   )の駒」だよ




 リボンズ「いつもお世話様です、けい子先生」
けい子「いえいえ、イノベーダー教材の方のテキストは評判ですわ
     問題がまるで本当にあったことのように生き生きとしてますもの」
リボンズ「そういっていただけると光栄ですね」


リボンズ「ちなみに問題の答えは
      1、色  2、忘 3、気 4、胸 5、矢 6、胎 7、衣 8、性 9、天 10、拙 
       11、縄 12、病 13、信 14、水 15、 無 16、言 17、里
       だよ。みんなは何問できたかな?」 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月23日 21:03