253 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/01/19(月) 13:06:41 ID:???
シャアは「アルテイシア」と呼ばないと
260 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/01/19(月) 14:54:06 ID:???
253
ラルや、セイラさん、アムロとかの限られた人相手ならアルティシア呼び。
他の人もいる所ならセイラ呼び。
と、呼び分けてるイメージがする。
Zや1stとかで普通に人前でもアルティシア呼びだったかは忘れたけど。
264 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/01/19(月) 15:32:43 ID:???
260
シャアは1stのあとセイラさんと顔を会わせてない。
ORIGIN的に見れば、マス家での生活はシャアにとって苦渋の時期なんだろう。
セイラさんはマス家のお父さんのことを好いていたみたいだけどな。
セイラ「父は毎日難しい顔をして、よく母さんに当たってたわ。
私はそんな父が大嫌いだったの。
テアボロ父様は太ってて、お世辞にもかっこいいとは言えなかったけど…
優しくて、いつも笑ってたわ」
ミライ「それが、今でも
セイラ・マスを名乗る理由?」
セイラ「ふふ、そうね。 兄さんはそんな父様が嫌いでマス家を出た。
ままならないものね、人の気持ちって」
ミライ「私の父がよく言ってたわ。
テアボロさんって、昔は悪いこともやって、とっても怖い人だったんですって」
セイラ「…父様が?」
ミライ「ええ。 でも、あなた達と暮らすようになって、変わったって。
私だってあの熊さんみたいなおじ様が?って、びっくりしたもの」
セイラ「熊…」
ミライ「あ! ご、ごめんなさい、つい…」
セイラ「うふふ、そうね、たしかに、熊のぬいぐるみみたいな人だったわ!」
ミライ「セイラ…」
ハモン「どうしました、あなた…」
ラル「いや…その… テアボロ殿が亡くなられた原因を作ったのが不肖の父かと思うと、な。
姫様に顔を合わせ辛い」
最終更新:2013年10月07日 19:34