652 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/25(日) 21:39:01 ID:???
ロラン「休日なのに研究ですか、熱心ですね」
マイ「これが趣味みたいなものだからね。それに、うちには会社にない資料がいろいろあるし。
   ガンダムタイプの研究ができる家にいるなんて幸せだよ」


セカンドVガンダム
小説版でV2ガンダムの代わりに登場。
外見こそVガンダムと大きな差異はないが、背部(コア・ファイター)に
ミノフスキードライブユニットを標準装備としている。
小説内では推力を出しすぎると機体がバラバラになることが示唆されている。
(wikipediaより引用)

マイ「ところでウッソはどこに行きましたか」
ロラン「マリア教団に入信すると言って先ほど出て行きましたが……」

653 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 00:56:25 ID:???
652
セカンドVの存在は知ってたがそんなヅダってる機体だったのかw

654 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 01:46:10 ID:???
DOME「試作機なんてそんなものさ
 大抵は不安定極まりない機体らしい
 試作機の方が量産機よりも強くて高性能なんてのは幻想にすぎない」

655 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 01:57:16 ID:???
思えばこの兄弟って、みんな運動神経抜群というか身体能力が異常なやつらばかりで
運動音痴がいないんだな。ヘタレとされているコウはラガーマンだし、出不精のセレーネ、キラはコーディネーター
オタクのウッソもスペシャル・・・・・・あっ、マイがいたか。

656 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 02:44:02 ID:???
654
ジュドー「アニメだからロマンがあっていいんだよ」
アムロ「よりによってお前が言うな」

657 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 04:04:49 ID:f5F9SVlU
ア ニ メ じ ゃ な い !

658 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 04:59:23 ID:???
まあ、兄弟の機体でも試作機な機体は多くないでしょ

659 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 05:26:11 ID:???
刹那「つまり強いのはニュータイプだということか」
D.O.M.E.「いや、そっちも幻想で」

660 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 07:47:49 ID:???
マイ「だから僕は信頼性の高さと高性能を両立させたマスプロダクトモデルを生み出す事を志し、
    この道に入ったんですよ、DOMEさん」
アムロ「だったらそのヅダの呪縛を何とかしろ」

662 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/10/26(月) 09:25:27 ID:???
657
ゼフィランサス「あら。あたしなんて『MSの性能・汎用性を極限まで追求する』コンセプトの元に設計・開発されたのよ?ワンオフ機体だから当時最高・新機軸の技術をふんだんに使ってるんだから。そんじょそこらの試作機と一緒にして欲しく無いわね」
アレックス「オーパーツ機体の癖に良く言うわ。それにあくまでも『当時最高水準』でしょう?目立ちたがり!」
ゼフィランサス「酔いどれ親父に脱衣セクハラかまされたヘタレの癖にうるさいのよっ!」
アレックス「何よ!人が気にしてる事を!!」
ゼフィランサス「おまけに行き遅れ(アムロに届けられなかった的な意味で)の癖にさ。」
アレックス「あたしは箱入りなのよ!扱いが簡単だと思われたら心外だわ!」
ゼフィランサス「あーら。ピーキーさなら私だって相当なモンよ?スイッチひとつとっても通常の配置とは違うし。宇宙用ドレスアップ(フルバーニアン)時の加速度なんて殺人的。それを乗りこなせるコウの逞しさとテクニック・・・。私が彼に夢中なのが分かる!?」
アレックス「うっさい!この色ボケ!結局男の自慢話かー!!」ギャーギャー

ステイメン「あぁ・・・姉さんたち落ち着いてオロオロ」
刹那「ガンダムだ(恍惚の表情)」
クリス「せ、刹那・・どうしたの?」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月22日 21:16