636 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/03/29(月) 16:49:16 ID:???
632
確かに原作のままのネーナじゃなぁ…
「死んじゃえ♪」で大量殺戮ができるメンタルは、ある意味ヤられなきゃ救われないというか…
救済ルートだと、自分の罪を正しく理解して、いっぺんどん底まで落ちなきゃ。
そーとーの尺を突っ込まないとムリw

スパロボでやるなら、最初期から主人公をCBか、いっそトリニティ(じゃなくなるけどw)の一人にして、
三人まとめて根っこから性格矯正させないとなぁ。
…フラグが立つな。


640 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/03/29(月) 21:58:16 ID:???
636
アリー「呼ばれた気がする」
シロー「い!いや!絶対呼ばれてませんから!早く書類片付けてください!」
アリー「ちっ…そう急かすなよ。俺には俺のペースがあるんだよ…ったく、デスクワークはだりぃな」
シロー(ふぅ…この人を会わせると何が起きるかわからないからな…危ない危ない)


648 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/03/30(火) 02:02:41 ID:???
640
リョウ「何で、俺まで……」
エレドア「とばっちりじゃねぇか、ブツブツ…」
アリー「あ゛ーん?俺のせいにするのか、若造!?」
カレン「書類はまだまだあるよ!口じゃなくて手を動かす!!」
ひろしーず「「「へーい…」」」っ始末書の山

ミケル「うちの署って、始末書のコピーが豊富ですね…(呆)」
ハロ長官「ちなみにこんなのもあるよ」っ『正しい始末書の書き方』
シロー「俺も駆け出しの頃は、参考にしました!」
サンダース「・・・・・・」


654 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/03/30(火) 11:44:08 ID:???
648
カレンつええなw

660 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/03/30(火) 17:09:37 ID:???
654
もともとたたき上げの下士官ってやつは、前線じゃ一番「偉い」からなw
原作ではシロー着任までそーとーぶいぶい言わせてたらしい。

ここだと婦警たちの相談役でもやってて、一目二目置かれてるって感じかな?ww

リョウ「普段えらそーにしてる癖して、あの姐さんには頭あがんないんだな」カリカリ
アリー「俺はえらそーなんじゃなくて、偉いんだよ。 …しゃあねぇだろ。
    あの姐さんが一声かけるだけで、署内の婦警全員にそっぽ向かれちまうんだぞ?
    ンなのたまらんだろうが…(ポン!)…うがあああ! またエラーだとお!」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月20日 12:25