322 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/04/29(木) 16:03:48 ID:???
そもそもこのスレの様に誰でも生きてたら女関係がしっかりした奴なんて限られてくる

323 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/04/29(木) 17:28:34 ID:???
322
ルナマリア「…そうよ…あの女が生きてるから…私…ヒロインなのに…
      いっそ…この手で…ククククク」っ【包丁】
メイリン「右斜め45度の角度でてい!」ズビシッ!
 サクッ!
メイリン「あ」
ルナマリア「Nooooooo!! 刺さった! 刺さっちゃった!」
メイリン「お、お姉ちゃん大丈夫!? しっかりしてーーーーー!」ガックンガックン
ルナマリア「とととととりあえずあんたが落ち着け」ドスッ!
メイリン「げふっ!」
ルナマリア「どう? ちょっとは落ち着いた?」ダクダク
メイリン「うう…お姉ちゃんは落ち着いてる場合じゃないと思う…」
ルナマリア「へ? ああ、これ? 大丈夫よぉ。 頭の傷は派手に見えるもんなの。
      こんなもん舐めてれば直るわよ」
メイリン「頭の傷をどうやって舐めるつもりなのよ…うう」
ルナマリア「あ、痛む? ごめんねー」
メイリン「ううん、あたしの方こそ…でも、お姉ちゃんもほんとに大丈夫?
     さっきの様子、本気で変だったわよ?」
ルナマリア「い、いやははは…あれはその、若気の至りと言いますか…」
メイリン「そもそも、シンって主人公じゃないからお姉ちゃんがヒロインなんて無理でしょ」
ルナマリア「ちょ、おまっ!」


メイリン「…あれ? 来てたの?」
ルナマリア「メーイーリーンー!!」


324 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/04/29(木) 18:15:49 ID:???
323
ガンダムの歴代主人公機ってのは、最終決戦で、損傷を負ったり動かなくなったりするもんなんだ。
そう言う意味では、シンは主人公だろう。

325 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/04/29(木) 18:25:44 ID:???
324
「フム…ガンダムらしいが、このなんというかな、マシーンとしては複雑になっていく一方なのが、気に入らんな」

ブライトは、このコクピットに、自分の息子のハサウェイがすわっていたことなどは、想像がつくことではなかった。

「でも、艦長。不穏分子が使うMSに、ガンダムという名称をつかうなんて、許せないでしょう?」

メカニックマンが、整備台でいった。
ブライトは、シートの下から抜け出し、ガンダムの煤まみれの顔を見上げて、

「そうでもないさ。歴代のガンダムは、連邦軍にいても、いつも反骨の精神をもった者がのっていたな。
 そして、ガンダムの最後はいつもこうだ。首がなくなったり、機体が焼かれたり、バラバラになったり……
 しかし、反骨精神は、ガンダムがなくなったあとでも、健在だったものだ」
「そういうものですか?」

立派な主人公だな。

326 名前:通常の名無しさんの3倍 :2010/04/29(木) 18:30:18 ID:???
324
「お、俺はガンダムの主人公でなかったのか!ししょおおおおおおお!」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月03日 00:10