ザコソルジャー |
登場作品 |
SDガンダムフォース |
年齢:不明ザコ |
兄弟スレでの扱い
ネオジオン社より発売されている量産型モビルシチズン。原作同様に個性的でおしゃべり好きなので、客商売をしていることが多い。
工業製品なので人間と違ってモノ扱いされるが、彼らの内面は相当人間的に出来ていて、人権運動ならぬモビルシチズンの権利運動を繰り広げたりもする。
兄弟スレでは次のザコソルジャーが有名だろう。
銭湯サテリコンで働くザコソルジャーで
シンの同僚。彼と同じく先頭にやってくる
変な客にツッコミを入れたりしている。
原作のザコザコアワー担当の彼らは、
日登町のイベントでも司会とかをやっているところが見られる。
原作での扱い
原作アニメ「SDガンダムフォース」では、ダークアクシズの雑兵。形は量産型だが、中身はそれぞれ個性的で、アニメ本編やおまけコーナー「ザコザコアワー」で存在感を発揮した。
なお、中身は違ってもしゃべるとみんな語尾は「~ザコ」になるザコ。
目立ったザコソルジャーは以下の通りだけど、本当はもっとたくさん個性的なのがいるザコ。
- ザコソルジャーA(ザコザコアワー担当キャラで、赤いマイクを使用)
- ザコソルジャーB(ザコザコアワー担当キャラで、青いマイクを使用)
- ザコソルジャーC(ザコザコアワー担当キャラで、黄色いマイクを使用)
- コックザコ(コック帽を被った個体で、T様の大ファン)
- ザコレッド(赤いボディに角で妙に威厳のある口調のザコソルジャー。その正体は…。)
最終更新:2024年11月06日 00:34