141 名前:通常の名無しさんの3倍 :2011/08/03(水) 09:10:20.90 ID:???
カラフルな石のタイルが来訪者の心を弾ませる休日のショッピングモール
広場ではヒタイダーショウに手に汗握る大きなお友達
セットメニューに付いてくるオモチャ狙いに家族連れで賑わうバーガーショップ
そして

デビガン「GAOOOOOOOOON!!」

クランクインしてしまった「怪獣王デビガン」の撮影。

シーブック「――って、英語になってる!?」
デビガン「GOON!!」

そこはかとなくマッチョかつ原色をふんだんにつかった配色になったデビルガンダムのコアをやっている男
あの超立体的な姿は間違いなく兄弟から漏れたアメリカ人(中身カナダ人)

シーブック「って、なにやってんですか、マークさん!?」
マーク「YA!」
シーブック「なんで? キョウジさんは!?
       というかレインさんとシロッコさんが出てくるところでは!?」
マーク「あーそういう流れもあったんだけどね、買収した」
シーブック「なんとー!?」
マーク「これもう怪獣王デビガンじゃないんだよね、DEBIGANだから」
シーブック「ハリウッド!? ハリウッドなんですか!?」

それはどう考えても大コケするフラグじゃないだろうか……とは言わないでおく。
しかしデビガンの口がモシャモシャ動きすぎてキモチワルイ。全盛期のドアラ並に動いている。

マーク「アメリカ人にはジャパニメーション特有の2/24ないし3/24の口パクが理解できなくてね」
シーブック「つまり一秒間に絵が二枚三枚の動画では喋ってる感じがしないと」
マーク「Yes。だから通常より多めにクチャクチャしているんだよ」
シーブック「そんな事したらサンライズが過労死してしまいますよ!?」
マーク「HAHAHA!いざとなればSOUSYUHENがあるさ!」
シーブック「ストックもないのに編集できるはずがないでしょ!?」

大丈夫なのか、この人は。
いや、すでに半分ぐらいメタル化しちゃってるから多分大丈夫じゃないと思うケド。

マーク「大丈夫、メタル化ぐらいちょっとターミネーターになったと思えば」
シーブック「全然原理違うからね!?」
マーク「デビルガンダムのコアに最適な人物、それは生命を生み出す器……つまりシュワちゃん也!」
シーブック「ジュニアは怪作だけど、今シュワちゃんで家族ネタは触れないであげて!!」
マーク「ブルースワットは早すぎた名作だったな……」
シーブック「メタル化した人がメタルヒーローを語ってる……」
マーク「つまりだ、ハリウッドを東映がパク…リスペクトする、東映をサンライズがオマージュ(例ダクオン)するという食物連鎖なんだよ」
シーブック「というかガンダム自体スターウォーズの……」
マーク「OH…それを言っちゃお終いさ」

まあキョウジさんと違ってデビガンをちゃんと乗りこなしているみたいだし、被害が出ないならいいか……
って、そういやキョウジさんは一体ドコへ?

マーク「キョウジならホラ、あそこの不味いパン屋の前で」

キョウジ「私が一番上手にデビルガンダムを扱えるんだ……」ウジウジ
フィリップ「ちょっと、商売の邪魔だからどいてくれねーかな」

アムロ兄さんバリに落ち込むキョウジさんと、デビガンで町を踏みつぶすマークさん。
日本映画のハリウッド化なんてやめておいた方が無難なのになぁ……
でもきっとすでに爆死しているマークさんなら大丈夫だろうと1人で納得しつつ
爆破スタッフにヒイロが居たことは、装甲剥離する勢いで忘れることにしたのであるマル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月07日 23:42