661通常の名無しさんの3倍2017/07/30(日) 15:43:06.99ID:vtMHyfyg0>>662
シーブック(漫画版やら原作版やらいってるけど、そもそもアニメ版とすらかけ離れた性格の人が殆どでは……)
662通常の名無しさんの3倍2017/07/30(日) 21:46:15.39ID:56bnsc4H0>>663>>664>>665
661
キャラ崩壊に公式が何も言わないのが不思議
SDガンダムをはじめとするパロディに何も言わないのはわかってるけど、
マンガバンや絵本もそういう風に(パロディの一環として)捉えてるんだろうか
664通常の名無しさんの3倍2017/07/30(日) 22:27:51.18ID:SFXdpzod0
662
ウッソ「子供向けとしてはあれで正しいと言えなくもないんですけどね。むしろアニメがおかしいんですよ」
シーブック「子供にわかりにくい題材があちこちに置かれてるもんな。漫画は尺も取れないし」
ウッソ、シーブック「「だからってあのキャラ崩壊はどうかと思うけどね!!」」
666通常の名無しさんの3倍2017/07/31(月) 06:24:25.02ID:dhIgWukl0
カテジナ「同時進行のノベライズや漫画については仕方ないわよね、各々の締切時期もあるし」
ギンガナム「あの御禿が当初の予定どおり着地させるわきゃねえだろお!」
キラ「あの監督に限った話じゃないけどね。ライブ感大事」
メズーン「つまり俺がアーガマで活躍する世界線が本来だった可能性も」
カツ「画面外で無事に生き延びられただけで有難いじゃないですか」
ギンザエフ「すると本来はわたしが」
ウッソ「無理」
667通常の名無しさんの3倍2017/07/31(月) 17:02:03.53ID:Drs+icH30
キャプテン「昔SDガンダム猛レースというのもあったそうだが、何故かデータバンクからデータが消されているな……」
ハロ長官「ただでさえ外国絡みは版権問題がややこしいのに、あそこまで露骨にやれば…ね」
セイ「ある意味Gセイバーより復活の難易度高いよね、作中で似たような事やったけどさ」
イオ「(そもそも需要が有るかどうかに突っ込むべきだろうか……)」
最終更新:2017年11月08日 09:27