「アビー・ウィンザー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アビー・ウィンザー - (2018/10/06 (土) 11:54:08) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*アビー・ウィンザー **[[戦慄の兵威>18th]] CHARACTER(UNIT) CH-S105 白 1-2-0 U (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、キャラクター1枚を本来の持ち主の手札に移す事ができる。 (戦闘フェイズ):《(0)》手札1枚を選んで廃棄する。その場合、「[[PS装甲>PS装甲]]」を持つ自軍ユニット1枚に「[[補給>補給(X)]]」の効果を使用する。 F Ch CO [0][0][0] ---- キャラクターを[[バウンス]]するキャラクター。 2つ目のテキストは[[メイリン・ホーク]]と同様のものであり、[[メイリン・ホーク]]の代わりの補充要員である事を再現している。 敵軍キャラクターを[[バウンス]]する使い方が主となるか。再展開してきたところを[[部品ドロボウ]]できればベスト。 また、自軍キャラクターに使う場合、[[デュオ・マックスウェル]]《[[BB3]]》や[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]《[[BB1]]》を再利用したり、単純にセット先のユニットを変えたり、といった使い方になる。 このカードがキャラクターであるため、[[クイック]]などを持っていない限りはプレイ制限に引っ掛かってしまうのが難点。敵軍キャラクターに使うのが主となるのには、これも理由の一つ。 [[物量作戦]]を配置し、配備制限をなくす。 ↓ 「このカードA」に、[[マリオン・ウェルチ]]をセットしてユニットを強化。 ↓ [[偽りの名前]]または[[トロワ・バートン]]を、「このカードA」にセットして名称を変える。 ↓ 「このカードB」で、「このカードA」をセットされてるカードごと手札へ。 ↓ AとBを入れ換えて上記を繰り返す。 これにより好きな自軍ユニットを無限に強化出来る。 //自分自身をバウンスの対象に取れるか、分かる方は記述をお願いします。 ----
*アビー・ウィンザー **[[戦慄の兵威>18th]] CHARACTER(UNIT) CH-S105 白 1-2-0 U (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、キャラクター1枚を本来の持ち主の手札に移す事ができる。 (戦闘フェイズ):《(0)》手札1枚を選んで廃棄する。その場合、「[[PS装甲>PS装甲]]」を持つ自軍ユニット1枚に「[[補給>補給(X)]]」の効果を使用する。 F Ch CO [0][0][0] ---- キャラクターを[[バウンス]]するキャラクター。 2つ目のテキストは[[メイリン・ホーク]]と同様のものであり、[[メイリン・ホーク]]の代わりの補充要員である事を再現している。 敵軍キャラクターを[[バウンス]]する使い方が主となるか。再展開してきたところを[[部品ドロボウ]]できればベスト。 また、自軍キャラクターに使う場合、[[デュオ・マックスウェル]]《[[BB3]]》や[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]《[[BB1]]》を再利用したり、単純にセット先のユニットを変えたり、といった使い方になる。 このカードがキャラクターであるため、[[クイック]]などを持っていない限りはプレイ制限に引っ掛かってしまうのが難点。敵軍キャラクターに使うのが主となるのには、これも理由の一つ。 [[物量作戦]]を配置し、配備制限をなくした上で、 ①「このカードA」に、[[マリオン・ウェルチ]]をセットしてユニットを強化。 ↓ ②[[偽りの名前]]または[[トロワ・バートン]]を、「このカードA」にセットして名称を変える。 ↓ ③「このカードB」で、「このカードA」をセットされてるカードごと手札へ戻す。 以後AとBを入れ換えて①~③を繰り返すことにより、好きな自軍ユニットを何枚でも速攻と強襲付きで無限に強化出来る。 並み居る超大型ブロッカー大軍隊を単騎でなぎ倒しそのまま敵軍本国を消し飛ばす[[プロトジン]]の勇姿だって拝めるかも。 //自分自身をバウンスの対象に取れるか、分かる方は記述をお願いします。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー