「ガンダムエクシア+GNアームズTYPE-E」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガンダムエクシア+GNアームズTYPE-E - (2008/10/17 (金) 05:42:39) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*GN-001 GNR-001E ガンダムエクシア+GNアームズTYPE-E #areaedit() **[[プロモーションカード>SP]] >UNIT >SP-66 紫 2-2-5-2 >エクシア系 GNアームズ系 MS 専用「[[刹那・F・セイエイ]]」 [[プリベント(5)>プリベント(X)]] [[戦闘配備]] 《(1)》[[特殊兵装]]〔[[GNアームズ]]〕 《[0・5]》[[換装]]〔ガンダムエクシア〕 (常時):《(0)》このカードの破壊を無効にする。その場合、手札または自軍ハンガーにある「名称:エクシア」であるユニット1枚を、このカードと置き換え、このカードを廃棄する。 >宇宙 地球 [6][3][6] ---- [[ガンダムエクシア]]のバリエーション機。 コストとサイズが一回り大型化し、[[特殊兵装]]や[[換装]]も持っている。 破壊を無効にする能力であるものの、結局このカードは廃棄されてしまう。[[ガンダムエクシア]]が自前で[[クイック]]を持っている事もあって、単純に使ってもほとんど意味が無い。 この能力の最も重要な使い道は、ユニットと一緒に破壊されたセットカードを守る事にある。[[特殊兵装]]で持ってきた[[GNアームズ]]や、各種強力なキャラクターを引き継いだり。 また、場にユニットが残る(再展開の必要が無い)という事が重要な場面もある。自軍[[魂の輝き]]を使った場合にそのまま場に残した[[ガンダムエクシア]]で殴ったり、戦闘ダメージで破壊される→[[ガンダムエクシア(セブンソード)]]を残してトドメを刺したり。 //タイミングが常時で、破壊は敵軍・自軍効果どちらによるものであるかを問わない。そのため、自分で[[魂の輝き]]を使用した場合などにも場に[[ガンダムエクシア]]を残すことができる。/また戦闘で破壊された際、手札から[[ガンダムエクシア(セブンソード)]]を場に出し、テキストを使って残った敵部隊を一掃するという活躍も可能。 //追記しつつ、縮めます なお後者は、原作最終話の活躍をそのまま再現する事になる。 //黒のカードなどに多い、自軍ユニットを壊してしまうような自軍効果のデメリット部分を打ち消したりする働きが期待できる。 //このカード自体は廃棄されるのでデメリットがなくなるわけではありません。 // //特殊兵装〔GNアームズ〕を持っているので、工夫しだいではメリットに転じさせることも可能だろう。 //GNアームズは関係ないように思えますが。 -厳密にテキストを読むと「置き換えた後の場に残したエクシアを廃棄する」という、ほとんど意味の無い能力になってしまう。今後、ミステキストを訂正する[[エラッタ]]か、ルール裁定などが出るのでは無いだろうか。 //意味の無い能力ではないよな、このカードが手札orハンガー戻り、改めて配備→エクシアと一緒にジャンクにいったアームズ釣るっていう意図かもしれないし //確かに。ちょっと手を入れます。 // //日本語的に手札に移動した「この」カードという意味にしか読み取れない。「そのカード」ででもない限りそのニュアンスの文章にはならない。 //もちろん、デザイン意図はそう(であるはず)ですが、「このカード」の意味と「置き換える」処理である事を考えると、ミステキストである事は間違いありません。例えば、シラヌイのテキストプレイ、解決前にオオワシに換装、とプレイングすると、オオワシを取り除きながらダメージを跳ね返すという動きが可能です。 //それはシラヌイの効果が待機中の効果であるため。「このカード」と2回使っていますが、区切りもないので同じカード(エクシア+GN)を指定していると思われます。「~置き換える。その後、このカードを…」のようなテキストなら別ですが。GTGガンダムのように、置き換えた後のカードを指定するテキストもありますし。 //2つの「このカード」が同じカードを指定しているからこそ、間の「置き換える」処理が問題だって話をしてるんだけど。そこ以外はもう全然間違い。シラヌイの取り除く効果は待機中の効果では無いし、別に待機中の効果じゃなくても対象は引き継ぐ。ガンダムはテキスト全然違う。できたらルルブの「置き換える」の項目を再確認してもらえないかな。 //文章的に、置き換える効果と「このカードを廃棄する」効果は手順の順番はあれど、形としては同時に解決される。つまり置き換えたあと、「廃棄する効果」が未解決の効果の引継ぎによって、場に残ったカードに対して行われるという事はない。 //だから、「形としては同時」とか「引き継がれない」とか、そういう解釈をする根拠がルルブのどこに載ってるのかを書いて下さいよ。このテキストがどういう処理をしたいのかとか、そんなもんは皆分かってるんです。その上で「テキストを真っ直ぐ解釈すればこうなる、ミスだ」って言ってるのであって、ルルブにもQ&Aにも無い俺ルール持ってきて「こういう解釈をすればいい」みたいな事言われても、もう全然筋違いなんですって。 -ブースタードラフトエントリーパック2に、[[GNアームズ]]とセットで収録予定。 -情報ソースは電撃ホビーマガジン掲載の記事、オフィシャルサイトのWeeklyCardより。 ***参考 換装元にできるカード -[[ガンダムエクシア]] -[[ガンダムエクシア(セブンソード)]] #areaedit(end) ----
*GN-001 GNR-001E ガンダムエクシア+GNアームズTYPE-E #areaedit() **[[プロモーションカード>SP]] >UNIT >SP-66 紫 2-2-5-2 >エクシア系 GNアームズ系 MS 専用「[[刹那・F・セイエイ]]」 [[プリベント(5)>プリベント(X)]] [[戦闘配備]] 《(1)》[[特殊兵装]]〔[[GNアームズ]]〕 《[0・5]》[[換装]]〔ガンダムエクシア〕 (常時):《(0)》このカードの破壊を無効にする。その場合、手札または自軍ハンガーにある「名称:エクシア」であるユニット1枚を、このカードと置き換え、このカードを廃棄する。 >宇宙 地球 [6][3][6] ---- [[ガンダムエクシア]]のバリエーション機。 コストとサイズが一回り大型化し、[[特殊兵装]]や[[換装]]も持っている。 破壊を無効にする能力であるものの、結局このカードは廃棄されてしまう。[[ガンダムエクシア]]が自前で[[クイック]]を持っている事もあって、単純に使ってもほとんど意味が無い。 この能力の最も重要な使い道は、ユニットと一緒に破壊されたセットカードを守る事にある。[[特殊兵装]]で持ってきた[[GNアームズ]]や、各種強力なキャラクターを引き継いだり。 また、場にユニットが残る(再展開の必要が無い)という事が重要な場面もある。自軍[[魂の輝き]]を使った場合にそのまま場に残した[[ガンダムエクシア]]で殴ったり、戦闘ダメージで破壊される→[[ガンダムエクシア(セブンソード)]]を残してトドメを刺したり。 //タイミングが常時で、破壊は敵軍・自軍効果どちらによるものであるかを問わない。そのため、自分で[[魂の輝き]]を使用した場合などにも場に[[ガンダムエクシア]]を残すことができる。/また戦闘で破壊された際、手札から[[ガンダムエクシア(セブンソード)]]を場に出し、テキストを使って残った敵部隊を一掃するという活躍も可能。 //追記しつつ、縮めます なお後者は、原作最終話の活躍をそのまま再現する事になる。 //黒のカードなどに多い、自軍ユニットを壊してしまうような自軍効果のデメリット部分を打ち消したりする働きが期待できる。 //このカード自体は廃棄されるのでデメリットがなくなるわけではありません。 // //特殊兵装〔GNアームズ〕を持っているので、工夫しだいではメリットに転じさせることも可能だろう。 //GNアームズは関係ないように思えますが。 //-厳密にテキストを読むと「置き換えた後の場に残したエクシアを廃棄する」という、ほとんど意味の無い能力になってしまう。今後、ミステキストを訂正する[[エラッタ]]か、ルール裁定などが出るのでは無いだろうか。 //意味の無い能力ではないよな、このカードが手札orハンガー戻り、改めて配備→エクシアと一緒にジャンクにいったアームズ釣るっていう意図かもしれないし //確かに。ちょっと手を入れます。 // //日本語的に手札に移動した「この」カードという意味にしか読み取れない。「そのカード」ででもない限りそのニュアンスの文章にはならない。 //もちろん、デザイン意図はそう(であるはず)ですが、「このカード」の意味と「置き換える」処理である事を考えると、ミステキストである事は間違いありません。例えば、シラヌイのテキストプレイ、解決前にオオワシに換装、とプレイングすると、オオワシを取り除きながらダメージを跳ね返すという動きが可能です。 //それはシラヌイの効果が待機中の効果であるため。「このカード」と2回使っていますが、区切りもないので同じカード(エクシア+GN)を指定していると思われます。「~置き換える。その後、このカードを…」のようなテキストなら別ですが。GTGガンダムのように、置き換えた後のカードを指定するテキストもありますし。 //2つの「このカード」が同じカードを指定しているからこそ、間の「置き換える」処理が問題だって話をしてるんだけど。そこ以外はもう全然間違い。シラヌイの取り除く効果は待機中の効果では無いし、別に待機中の効果じゃなくても対象は引き継ぐ。ガンダムはテキスト全然違う。できたらルルブの「置き換える」の項目を再確認してもらえないかな。 //文章的に、置き換える効果と「このカードを廃棄する」効果は手順の順番はあれど、形としては同時に解決される。つまり置き換えたあと、「廃棄する効果」が未解決の効果の引継ぎによって、場に残ったカードに対して行われるという事はない。 //だから、「形としては同時」とか「引き継がれない」とか、そういう解釈をする根拠がルルブのどこに載ってるのかを書いて下さいよ。このテキストがどういう処理をしたいのかとか、そんなもんは皆分かってるんです。その上で「テキストを真っ直ぐ解釈すればこうなる、ミスだ」って言ってるのであって、ルルブにもQ&Aにも無い俺ルール持ってきて「こういう解釈をすればいい」みたいな事言われても、もう全然筋違いなんですって。 //換装のテキストと比較してみてください。 //換装:置き換えてこのカードをリロール→自身をリロール //GNエクシア:置き換えてこのカードを廃棄→自身を廃棄 -ブースタードラフトエントリーパック2に、[[GNアームズ]]とセットで収録予定。 -情報ソースは電撃ホビーマガジン掲載の記事、オフィシャルサイトのWeeklyCardより。 ***参考 換装元にできるカード -[[ガンダムエクシア]] -[[ガンダムエクシア(セブンソード)]] #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー