「ユニコーンガンダム&バナージ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ユニコーンガンダム&バナージ - (2010/10/03 (日) 23:51:09) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ユニコーンガンダム&バナージ #areaedit() **[[宇宙を駆逐する光>24th]] / [[蒼空の覇者>WS1]] >ACE >A-1 青 2-3-0 IR (自軍ドローフェイズ):《[2]》カット終了時に、手札が3枚以下の場合、カード1枚を引く。 (自軍ターン/敵軍ターン):《[4]/[5]》このカードは、ターン終了時まで地形適性「宇宙」「地球」を得る。 《[2]》(自動D):このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで、敵軍ユニットが破壊された場合、セットカードのセットされていない敵軍ユニット1枚を、自軍配備エリアに移す。 >[5][1][5] ---- //↑の区切り線、無い方が良いと思う。個人的にどっちが見栄えが良いと感じるか、程度の理由ではあるけど。例えば、通常形態・変形形態も線入ってないし。 [[青]]の[[ACE]]。 第三テキストは、ユニットを奪う効果。 ユニットを奪う条件として、このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで敵軍ユニットを破壊する必要がある。ロールコストの確保も含めて、起動させるにはかなり手間がかかるが、2枚以上の[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐ非常に強力な効果である。 ただこれは場に見えている効果であるため、実質的には[[高機動]]の様な交戦[[回避能力]]として機能し、相手が「奪われても良い」と判断した状況において起動する事になる。 //[[ACE]]故に、[[青]]が得意とする[[パンプアップ]]効果などによるサポートが出来ない点はマイナス。 //このカードではなくACEの短所の記述はいらないのでは。青が得意とするパンプアップ?も謎。 //相手が大型ユニットを利用するデッキである場合での第三テキストの起動は非常に難しい。他のユニットと部隊を組むなどといった選択肢も視野に入れていきたい。 //単体で戦闘するのを前提に考えてる時点でこの記述はいらないかと。部隊を組むのを視野に入れるのも当たり前すぎて。 //それを防ぐ為の射撃力1なのだろうか。 //ドモンキラ以外は皆1点なので、揃えてるだけではないかと。 なお、このカードと[[ジ・オ&シロッコ]]は他の4枚よりも、自軍ターンにおける戦闘力対地形適性テキストのロールコスト比が高い。 単純な[[リロールイン]]アタッカーとして運用する場合に、それだけ扱いやすいと言える。 -ルールブックの紹介では、戦闘力が[5][3][5]となっている。実物のカードに印刷されているのは[5][1][5]。また、[[蒼空の覇者>WS1]]にて再録されたものは、レインボー箔押しではなくなっている。 ***「宇宙を駆逐する光」のACE一覧 -ユニコーンガンダム&バナージ -[[ユニオンフラッグ&グラハム]] -[[ジ・オ&シロッコ]] -[[キュベレイ&ハマーン]] -[[ゴッドガンダム&ドモン]] -[[フリーダムガンダム&キラ]] #areaedit(end) ----
*ユニコーンガンダム&バナージ #areaedit() **[[宇宙を駆逐する光>24th]] / [[蒼空の覇者>WS1]] >ACE >A-1 青 2-3-0 IR (自軍ドローフェイズ):《[2]》カット終了時に、手札が3枚以下の場合、カード1枚を引く。 (自軍ターン/敵軍ターン):《[4]/[5]》このカードは、ターン終了時まで地形適性「宇宙」「地球」を得る。 《[2]》(自動D):このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで、敵軍ユニットが破壊された場合、セットカードのセットされていない敵軍ユニット1枚を、自軍配備エリアに移す。 >[5][1][5] ---- //↑の区切り線、無い方が良いと思う。個人的にどっちが見栄えが良いと感じるか、程度の理由ではあるけど。例えば、通常形態・変形形態も線入ってないし。 [[青]]の[[ACE]]。 第三テキストは、ユニットを奪う効果。 ユニットを奪う条件として、このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで敵軍ユニットを破壊する必要がある。ロールコストの確保も含めて、起動させるにはかなり手間がかかるが、2枚以上の[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐ非常に強力な効果である。 ただこれは場に見えている効果であるため、実質的には[[高機動]]の様な交戦[[回避能力]]として機能し、相手が「奪われても良い」と判断した状況において起動する事になる。 //[[ACE]]故に、[[青]]が得意とする[[パンプアップ]]効果などによるサポートが出来ない点はマイナス。 //このカードではなくACEの短所の記述はいらないのでは。青が得意とするパンプアップ?も謎。 //相手が大型ユニットを利用するデッキである場合での第三テキストの起動は非常に難しい。他のユニットと部隊を組むなどといった選択肢も視野に入れていきたい。 //単体で戦闘するのを前提に考えてる時点でこの記述はいらないかと。部隊を組むのを視野に入れるのも当たり前すぎて。 //それを防ぐ為の射撃力1なのだろうか。 //ドモンキラ以外は皆1点なので、揃えてるだけではないかと。 なお、このカードと[[ジ・オ&シロッコ]]は他の4枚よりも、自軍ターンにおける戦闘力対地形適性テキストのロールコスト比が高い。 単純な[[リロールイン]]アタッカーとして運用する場合に、それだけ扱いやすいと言える。 -ルールブックVer.3.0の紹介では戦闘力の値が[5][3][5]となっているが、実物のカードに印刷されている値は[5][1][5]。 --ルールブックVer.3.1の紹介では、[5][1][5]に修正されている。 -「[[蒼空の覇者>WS1]]」に再録された版は、箔押しされていない。 ***「宇宙を駆逐する光」のACE一覧 -ユニコーンガンダム&バナージ -[[ユニオンフラッグ&グラハム]] -[[ジ・オ&シロッコ]] -[[キュベレイ&ハマーン]] -[[ゴッドガンダム&ドモン]] -[[フリーダムガンダム&キラ]] #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー