GUNDAM WAR Wiki

全軍突撃

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

全軍突撃

ベースドブースター3

COMMAND
C-87 緑 1-3-0 R
(攻撃ステップ):手番プレイヤーがコントロールする全てのユニットをリロールする。このターン、そのプレイヤーがコントロールする全てのユニットは、ルール的に可能な限り、攻撃に出撃する。

の、ユニットをリロールして出撃を強制するカード。
手番の自軍ユニットがガブスレイBB1》のような動きをする。

単に出撃を強制するカードなら陽動作戦などの似たような仕事をカードがあるが、事前に手番の全ユニットをリロールした後、戦闘エリアに出撃させることができるのがこのカードの強みである。

単体で使用する場合は、自軍ターンなら上記のガブスレイBB1》と同様の動きができるし、敵軍ターンなら次の自軍ターンには全ての敵軍ユニットがロール状態であるため、ブロックされずに敵軍本国にダメージを与えることができる。また、敵軍ターンに使用して交戦に強いユニットを敵軍部隊にぶつけたり、ダブルオーライザー範囲兵器など複数の敵軍ユニットを一掃する効果、オーバーフラッグシャア専用ゲルググ20th》などの交戦することで起動する効果や、闇夜の奇襲など出撃することで起動する効果と組み合わせても面白い。

様々な使い方ができるので適当にデッキに投入しても活躍できるかもしれないが、できるなら最大限有効に活用できるように工夫したい。

  • 攻撃に出撃するエリアは指定することができない。
  • 「リロールする」と「攻撃に出撃する」という意図の記述の間に「その場合」や「その後」がない。そのため既にリロールしていたユニットも攻撃に出撃する。
  • 「(敵軍効果で)移動しない」という意図の記述を持つ敵軍ユニットも強制出撃させることができる。(Q&A380参照)


ウィキ募集バナー