GUNDAM WAR Wiki内検索 / 「インプルース・コルニグス」で検索した結果

検索 :
  • インプルース・コルニグス
    インプルース・コルニグス [部分編集] 武神降臨 UNIT U-C107 赤 2-7-2 R コルニグス系 MS 専用「影のカリスト」 プリベント(5) 戦闘配備 【高機動】 【サイコミュ(4)】 (自動A):このカードのセットグループは、敵軍効果では破壊されず、移動しない。 (自動D):このカードが戦闘エリアにいる状態で、敵軍コマンドが解決された場合、このカードのテキストは、ターン終了時まで無効となる。 宇宙 地球 [6][3][6] コルニグスの系列機。 高機動と回避能力を併せ持つ重ユニットであるという特徴は共通している。 戦闘配備を持つとは言え、それでもまだ重い7国ユニット。 有効に使うには国力ブーストや大回復など、時間を誤魔化す手段が必要となるだろう。 コルニグスと比較すると、配備フェイズ中の回避力が大幅に上がってい...
  • アンジェロ・ザウパー
    ...トを得られる事。 インプルース・コルニグスや、クロスボーン・ガンダムX1《27th》等が持つアンタッチャブル効果を付与したり、高機動持ちユニットにセットして両面から攻撃を仕掛けたり、コロニーにセットしてコロニー落とし効果を与えた後、別のユニットに肩代わりしてもらう(この場合は付与先ユニットの戦闘修正や、テキストが変更される事がなくなる)等、様々な可能性を秘めている。単純にテキスト宣言できる回数を増やすだけでも利用価値はある。 また、「重複しない」テキストを重複させることも可能。例えば、シナンジュのテキストを「シナンジュ」以外に与えることで、全ての自軍ユニットに+4/+4/+4、全ての敵軍ユニットに-4/-4/-4を与えることが出来る。 セットされるユニットに依存する事と、他にユニットの用意が必要な点には注意。 また、特殊効果やテキストは(【 】付きを除いて)全て付与...
  • コルニグス
    コルニグス [部分編集] エクステンションブースター2 UNIT U-C98 赤 2-7-2 R プリベント(5) 《(1)毎》変形 宙間戦闘(3) (自動A):このカードは敵軍コマンドの対象にならない。 (自動D):敵軍カードがプレイされた場合、このカードをリロールする。 宇宙 地球 [6][3][6] MA形態 高機動 (自動A):このカードはコマンド以外の敵軍効果の対象にならない。 [0][2][7] 通常形態でコマンドを、変形形態でコマンド以外を回避する赤の大型ユニット。 配備フェイズ以前でもカミーユ・ビダン《BB1》内蔵、戦闘フェイズ中ならほぼ完璧なアンタッチャブル能力である。 この手の能力は2枚撃ちに弱いのだが、通常形態でコマンド耐性があるので見かけよりもかなり頑丈。 何よりもまずコマンド以外の効果を戦闘フェイズに2枚撃ちするの...
  • カウンターパトゥーリア
    ... 赤 U-C107 インプルース・コルニグス 2 茶 U-118 カプル(コレン専用) 3 茶 U-X91 パトゥーリア 5 CHARACTER 3 赤 CH-54 マリオン・ウェルチ 1 赤 CH-C55 ギリ・ガデューカ・アスピス 1 茶 CH-X56 ジャミル・ニート 22 COMMAND 2 赤 C-3 作戦の看破 3 赤 C-7 密約 3 赤 C-8 サラサ再臨 2 赤 C-38 宇宙を統べる者 2 赤 C-82 雲散霧消 2 赤 C-106 故障 1 赤 C-C20 露払い 3 茶 C-2 宝物没収 3 茶 C-22 出土品 1 茶 G-13 エネルギー吸収 5 OPERATION 2 赤 O-2 内部調査 1 赤 O-4 転向 2 赤 O-91 司令部の移送 11 GENERATION 1 赤 G-* 赤基本G 2 赤 G-67 従属者 3 赤 G-C1...
  • 22nd
    ...ジ改(ロンメル機) インプルース・コルニグス アンヘル・ディオナ クロスボーン・ガンダムX1フルクロス イカロス グレート・キャニオン キャラクター デザート・ロンメル カラハン ラカン・ダカラン スペースウルフ隊 オーティス ミューラ コマンド 砂漠のロンメル 絶対的な力 地球圏の掌握 鞍替え 鋼鉄の七人 オペレーション 逆効果 相次ぐ離反者 薄情な選択 非道な殺戮兵器 機体性能の圧倒 ジェネレーション 黒の部隊 茶 ユニット ボルジャーノン(ギャバン機) ∀ガンダム(ツインハンマー装備) ガンマスター レオタンク ゴッドガンダム ガンダムゼブラ ネーデルガンダム ハーキュリー ゼウスガンダム コンシー ブッドキャリアー ギアナ高地 キャラクター ギャバン・グーニー タルカ ウォン・ユンファ ハン&ミン&ホイ チャン コン...
  • ドラフト点数表:22nd
    ...として働く。 インプルース・コルニグス 3点 重い、だが出れば強い。 アンヘル・ディオナ 3点 補給持ち。ブーストのおかげで艦船のように展開を阻害せず出せる。 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス 2点 出れば心強い。が、やはり重過ぎる。 イカロス 3.5点 高機動持ちの艦船。艦船にしては珍しく単機で打点が出せるが、キャラセットでのパンプアップが期待できないのは残念。 グレート・キャニオン 2点 場にいるだけで牽制となる。しかし、高機動に対しては地球に出撃されればおしまいの為、あまり効果は期待できない。 キャラクター デザート・ロンメル 4点 砂漠持ち。うまくいけばかなりのアドバンテージを稼ぐが、コインが溜まるまで出撃を控えなければならないのは難点。 カラハン 3.5点 砂漠持ち。 ラカン・ダカラン ...
  • 2009年度公式大会
    2009年度公式大会 チャンピオンシップ[第1期]札幌 第1位 青赤ダブルオー 第2位 青赤ダブルオー 第3位 青赤ダブルオー チャンピオンシップ[第1期]仙台 Aブロック 第1位 白重 第2位 正義破滅 第3位 青緑辣腕 Bブロック 第1位 青赤ダブルオー 第2位 青赤ダブルオー 第3位 青赤ダブルオー チャンピオンシップ[第1期]広島 Aブロック 第1位 青赤ダブルオー 第2位 青赤スピードキング 第3位 黒赤ダブルオー Bブロック 第1位 青赤ダブルオー 第2位 ノンユニット退艦許可 第3位 青赤ダブルオー チャンピオンシップ[第1期]名古屋 Aブロック 第1位 ブーストSD 第2位 鋼鉄ガンダム 第3位 白重 Bブロック 第1位 コングロ 第2位 青赤ダブルオー 第3位 私の戦争 Cブロック 第1位 青黒ガンダム 第2位 茶...
  • EB2
    エクステンションブースター2 エキスパンションシンボルは、カードの束に「2」の文字。 「エクステンションブースター」と同様の、1パックに新録レアと再録レアが1枚ずつ封入されるという「ダブルレアパック仕様」である。 特徴としては、ブースタードラフト向けである事と、ベースドブースター・ベースドブースター2からの再録が特に多い事。 全300種中、コモン120種、アンコモン72種、再録レア60種、新録レア48種 シャア・アズナブルとヤザン・ゲーブルが2種類ずつ収録されている。共に新録と再録が1枚ずつ。1つのカードセットに同一名称である別のカードが収録された例は、他には「新しき翼」のギャロップ、「蒼海の死闘」のコア・ファイター、アッガイのみ。1セットに2組収録された例はガンダムウォー史上初。 ブースターの箱の下には、「デュナメス、目標を狙い撃つ!」と書かれている。 エクス...
  • ユーリディス・シニストラ・ディキトゥス
    ユーリディス・シニストラ・ディキトゥス [部分編集] 宇宙を駆逐する光 UNIT U-C121 赤 2-6-2 R プリベント(3) 戦闘配備 変形 【強襲】 サイコミュ(3) [チーム>〔カリスト兄弟〕(自動A):このカードは戦闘ダメージ以外では、破壊されずダメージを受けない] ディキトゥス系 MS 専用「光のカリスト」 宇宙 地球 [5][2][5] MA形態 [チーム>〔カリスト兄弟〕(自動A):このカードは戦闘ダメージを受けない] [6][0][2] カリスト兄弟の回避担当。 基本的には同じ性能で、こちらはブーストの代わりに戦闘配備持ち。 これ単体で見ると他のコルニグス系統と同様の、「確実な死角が存在する」アンタッチャブル能力である。 ダメージ判定ステップ規定の効果前に変形する事で、サイコミュ等の防御ステップ中の...
  • アムロ・レイ
    ...に戻らず場に残るが、インプルース・コルニグスや各種アカツキなどのユニットでも、テキストは消えた状態で場に出るため、問題なく手札に戻せる。 引き出したユニットに「敵軍効果では移動しない」効果が適用されていると、ターン終了時に手札に戻らず場に残るため、戦いに戻る理由を使用されるなどすると友情コンボを形成してしまう。 敵軍ユニットを場に出す効果は「出す」ではなく「出す事ができる」であるため、上記のような場合に「場に出さない」というプレイングは適正。 [部分編集] その他 ガンダムウォー史上、カードとして収録された回数が最も多い名称である。新録で12回、再録を含めると実に19回に及ぶ。
  • ガンダムF90P
    F90P ガンダムF90P [部分編集] 覇王の紋章 / 覇王の紋章 ジャンボカードダスVer. UNIT U-273 青 1-5-1 U 《(0)毎》変形 《[2・4]》換装〔ガンダムF90〕 宇宙 地球 [4][1][4] リフティング・ボディ 大気圏突入 (自動D):このカードは、「大気圏突入」の効果を解決した場合、ターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。 [*][2][5] 「禁忌の胎動」より続々と収録されているガンダムF90のバリエーション機で、PはPLUNGEの意味。 変形形態が持つ能力は大気圏突入を拡張する様な効果で、解決以降は完全なアンタッチャブルユニットとなる。例えば破滅の終幕対策になるなど。 大気圏突入が若干のブロッカー回避能力でもあるので、十分にコスト・パフォーマンスは良い。 「エクステンションブースター2」現在...
  • α・アジール
    NZ-333 α・アジール [部分編集] 宿命の螺旋 / エクステンションブースター2 UNIT U-119 赤 3-8-2 R プリベント(9) サイコミュ(2) サイコミュ(2) 特殊シールド(3) (防御ステップ):範囲兵器(3) (自動A):このカードは、「サイコミュ」の効果で、地形適性「地球」を持っているものとして扱う。 宇宙 [9][8][9] 片適性ながら、クイン・マンサより低いコストでそれを超える戦闘力を持つ重ユニット。 サイコミュは地球エリアにも撃てるので、防御面でも多少は安心できる。 とはいえコストが重いことには代わりはないので、何らかのブースト手段は欲しいところ。 [部分編集] 戦場の女神 UNIT U-134 赤 3-8-2 U プリベント(9) サイコミュ(2) サイコミュ(2) 特殊シー...
  • 木星帝国ユニット
    木星帝国ユニット 「機動戦士クロスボーン・ガンダム」シリーズに登場する、敵対勢力である「木星帝国」に所属する各種兵器をモデルとしたユニットの総称。 ガンダムウォーでは、その全てが赤勢力に所属している。 狭義には、コストが「○-X-Y(合計国力X、資源コストY)」であり、また同時に (自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が○以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は○~○とする。 というテキストを持つユニットを指す。 この様なデザインは、特に「木星帝国」に所属する量産型MSなどをモデルとしたものに為されている場合が多い。 これは木星帝国製のMSの「各部の能力を専用化し、小型化・高性能化することで、より少ないコストで新型開発・量産化を行う」という設計思想を再現したものと思われる。 対して、例えば死の旋風隊であるユニットや...
  • 塩がない!
    塩がない! 不敗の流派 COMMAND C-113 青 1-2-0 U (常時):全てのプレイヤーは、このターン、(この効果の解決以降)テキストのプレイや、ユニット以外のカードのプレイで、((1)以上の)資源コストを支払う事ができない。 青らしくない、妨害カード。 テキストの使用やユニット以外のカードのプレイで、資源コストを支払えなくする。 自軍ターンに使えば、相手からのコマンドによる妨害を幾分か防ぐことができる。 また相手ターンに使えばキャラクターやオペレーションの展開も妨げることができる可能性もある。 資源を支払ってプレイするテキストを封じられるのも地味ながら強力。 コルニグス《EB2》やガンダム試作1号機フルバーニアン《DB8》などが持つ、資源を支払うことで得られる強力な回避能力を封じられる。 その他にも資源を支払ってプレイするテキストを持つカードは多く...
  • よく使われるカード
    ...キング《21st》 インプルース・コルニグス《22nd》 ゾディ・アック《23rd》 ハンマ・ハンマ&R・ジャジャ《EB3》 クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク(アンカーシールド)《EB3》 クシャトリヤ《EB3》 コア・ファイター(X3)《EB3》 ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)《24th》 ヤクト・ドーガ(ギュネイ機&クェス機)《27th》 クイン・マンサ《28th》 ガザC(袖付き)《28th》 赤のキャラクター マリオン・ウェルチ《DS3/EB1》 トビア・アロナクス《18th/WB1》《10th/EB1》 カロッゾ・ロナ《BB3》《17th/EB3》 影のカリスト《EB2》 ギリ・ガデューカ・アスピス《21st》 マリーダ・クルス《EB3》 赤のコマンド 作戦の看破《1st/DS2/BB1/TS1/EB3/24th》《21st》 密約《1st/DS2/BB1/TS...
  • ルース・カッセル
    ルース・カッセル 蒼海の死闘 / エクステンションブースター2 CHARACTER(UNIT) CH-113 青 2-2-0 C (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。 (戦闘フェイズ):《(0)毎》自軍カード1枚の上にある、+1/+1/+1コイン1個を取り除く。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、2ダメージを与える。 M Ad [0][0][0] 味方の+1/+1/+1コインを投げて敵軍ユニットを焼くキャラクター。 場に出た時自分に乗ったコインはもちろん、他のカードの上のコインも使えるため、構築によって強力な砲台に仕立てることも可能。使用タイミングの広さも好評価。 +1/+1/+1コインの乗るカード全般とシナジーがあるが、一気にコインが増えるガンダム6号機(完成形態)や、コインが乗り...
  • 戦場の女神コインプラス
    戦場の女神コインプラス 戦場の女神コインプラス概要 収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 関連 概要 「戦場の女神」の派生カードセット。 エキスパンションシンボルは、「戦場の女神」のシンボルが描かれたコイン。 通常のブースターパックとは大幅に異なり、1つのパックにはカード2枚とコイン1枚が封入されている。 カードは、「戦場の女神」の再録であるユニットカード1枚と、それに対応するヒロインキャラクターのイラストの基本G。 またコインは、そのキャラクターのレリーフ。 特にこの基本Gのデザインが特徴であり、イラストは全て描き下ろし、またカードに占めるイラストの面積も広めとなっており、後のグラビアGに通じるデザインとなっている。 人気キャラクターが描かれた基本Gを求めるプレイヤーやコレクターなどの手により、発売当初からそれなりに品薄だった。 「戦場の女...
  • シャムス・コーザ
    シャムス・コーザ 戦慄の兵威 CHARACTER(UNIT) CH-S107 白 2-3-0 C (自動A):このカードは、「CO」を持つ敵軍キャラクターがいる場合、±0/+1/±0を得る。 (戦闘フェイズ):《(1)》このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、このターン、交戦中の敵軍部隊の代わりに敵軍本国へ与えられる。ダメージ判定ステップ終了時に、このカードがセットされているユニットを破壊する。 M Ad [1][2][1] 劇中で無理に戦闘を継続したことを再現しているのか、自身を犠牲に本国へダメージを無理矢理通す効果を持っている。 宣言効果は使用タイミングが広く、自軍ターン敵軍ターンどちらでも効果が起動できる。 自軍ターンに最後の一押しとして使うのはもちろん、アルトロンガンダムなどの交戦中にパンプアップできるユニットにセットしておいて、相手の行動をある程度抑制するなど...
  • ミス・コンテスト
    ミス・コンテスト 新世紀の鼓動 COMMAND C-34 青 1-3-0 C (自軍ターン):「女性」を持つ全てのキャラクター中、コストの合計値が1番高いキャラクターをコントロールしている場合、「女性」を持つ全てのキャラクターの枚数だけ、カードを引く。
  • ドートレス・コマンド
    DT-6800C ドートレス・コマンド 相剋の軌跡 / エクステンションブースター2 UNIT U-X14 茶 1-2-1 C (自動D):このカードは防御に出撃する場合、ターン終了時まで±0/+1/±0を得る。 宇宙 地球 [1][1][2] バルチャー用ではなく警備用なので、防御時に起動する効果を持っている。 禁忌の胎動 UNIT U-X74 茶 2-2-1 C 【チーム>〔アルタネイティヴ社〕±0/±0/+1】 (戦闘フェイズ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍バルチャーポイントを-1する。 宇宙 地球 [1][1][2] チームアルタネイティヴ社の指揮官機。しかし上がるのは防御力だけであり、かなり情けない指揮官機である。
  • ドラフト点数表:EB2
    ドラフト点数表 エクステンションブースター2 青 ユニット ガンダム(スーパーナパーム装備) 5点 水や高機動などの回避能力を持つユニット以外は止められる。 ZプラスC1型 3点 特殊Gを使えるケースは少ないので、変形高機動持ちのほぼバニラ。 ガンダムF90II I 4点 回復テキストはおまけ。格闘6の大気圏突入持ちというだけで十分。リロールインさせるギミックがあれば+0.5点。 Sガンダム(ブースターユニット装着型) 4点 とにかく重いが、実質高機動格闘10。 ガンダムMk-II 3点 標準サイズ。テキストも無駄にはならないレベル。色の合った大型ユニットがピックできていれば+1点。 V2ガンダム 3点 取れたコア・ファイター《EB2》の枚数毎に+0.5点。取れなくても中堅バニラ。 プロトタイプガンダム 5点 見えて...
  • キース・レジェ
    キース・レジェ 永久の絆 / ベースドブースター2 CHARACTER(UNIT) CH-25 茶 1-1-0 C (防御ステップ):《(0)毎》このカードと同じエリアにいる、このカードがセットされているユニット以外の、自軍ユニット1枚をロールする。その場合、自軍本国を1回復する。この効果は、全てのプレイヤーが使用できる。 M Ch [*][*][0] 専用機のセットが成立しているグラハム・エーカー等、リロール手段を持つカードとの相性が良い。
  • 11th
    蒼海の死闘 2003年8月上旬発売 エキスパンションシンボルは、ガンダムの装備の一つであるハイパー・ハンマー。 読みは「そうかいのしとう」。 同名のカードがセット内に存在する。 水のルール変更が行われた。 茶に「∀ガンダム」勢が1枚も収録されていない。これは「GUNDAMWAR」以来初めてのこと。 蒼海の死闘 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 この弾に収録されているカード 青 ユニット ジム・トレーナー ガンキャノン(カイ・シデン機) ガンダイバー ガンイージ(シュラク隊搭乗機) ガンダム4号機 ガンダム5号機 ガンダム(ハイパー・ハンマー装備) Vガンダム(ウッソ・エヴィン機) V2ガンダム コア・ファイター ガンペリー サラブレッド ベルファスト キャラクター ウッソ・エヴィン ユカ・マイラス カイ・シデン ミハル・ラトキ...
  • 15th
    禁忌の胎動 2005年8月下旬発売 エキスパンションシンボルは、ラウ・ル・クルーゼの仮面。 読みは「きんきのたいどう」。 同名のカードがセット内に存在する。 禁忌の胎動 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 この弾に収録されているカード 青 ユニット コア・ファイターII ザクII(テスト機) パワード・ジム ガンダム試作1号機 ジム・カスタム(アルファ・A・ベイト機) ジム・カスタム(ベルナルド・モンシア機) ジム・キャノンII(チャップ・アデル機) ガンダムF90 ガンダムF90A ガンダムF90M サラミス改 コンペイトウ キャラクター コウ・ウラキ ラバン・カークス ディック・アレン ベルナルド・モンシア ニナ・パープルトン モーラ・バシット ジョン・コーウェン デフ・スタリオン ナヴィ コマンド アドバイス 折れぬ心 部隊の合流 青...
  • カテジナ・ルース
    カテジナ・ルース [部分編集] 新世紀の鼓動 CHARACTER(UNIT) CH-Z2 黒 1-1-0 R (戦闘フェイズ):《R》このカードと交戦中の、「男性」と「子供」を持つ敵軍キャラクター1枚を破壊する。 F Ad [1][0][1] 「男性」と「子供」を持つ敵軍キャラクター限定の破壊テキストを持っている。 どちらかといえば抑止力として働くことが多いテキストである為擬似的な回避能力と言えなくもないが、対象が限定されている為使いづらい。 [部分編集] 刻の末裔 CHARACTER(UNIT) CH-Z26 黒 2-5-0 R (ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードと交戦中の、キャラクターがセットされている敵軍ユニット1枚を破壊する。ただし、この効果は、そのキャラクターが「NT」を持つキャラクターで、敵軍手札が4枚以上である場合、無効とな...
  • ゲドラフ(カテジナ・ルース機)
    ZM-S24G ゲドラフ(カテジナ・ルース機) 戦場の女神 UNIT U-Z70 黒 2-3-2 C タイヤ 特殊シールド(2) 【(自動A):このカードが属するセットグループは、廃棄以外の敵軍効果によっては移動しない】 宇宙 地球 [2][1][3] 黒のタイヤユニット。 廃棄以外の敵軍効果では移動しないという、シャア・アズナブル《12th》と同じテキストを持つ。 テキスト自体はかなり強力なものなのだが、いかんせんユニットとしてのサイズが小さくあまり頼りにならない。 しかしパプテマス・シロッコ《15th》などとは違いセットグループごと守ってくれるので、例えば破滅の終幕を完全に対策するという意味でならこちらの方が優れている。 要はメタ次第なので、黒の移動対策としてはあり得るカードである。
  • 6th
    新世紀の鼓動 2001年2月下旬発売 読みは「しんせいきのこどう」。 エキスパンションマークは、ベラ・ロナがザビーネ・シャルからもらった花束。 このエキスパンションから紫のカードが収録され、「(自動)」が(自動A)、(自動B)、(自動C)、(自動D)に分別、さらに家名、特殊シールド、タイヤの3つの特殊効果が追加された。 新規参入作品として「ガンダムF91」と「Vガンダム」が登場し、ザンスカール帝国は黒、クロスボーン・バンガードは赤にそれぞれ投入。黒勢力と赤勢力の強化が図られた。 また、スターターには特殊G1枚と、GW1~GW2の再録カードが20種類収録、さらにゲーム中に使用するコインシート(1枚・6個)が付属した。 新世紀の鼓動 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 この弾に収録されているカード 青 ユニット ガンダム...
  • リーン・ホース
    リーン・ホース 不敗の流派 UNIT U-299 青 2-3-1 U 艦船 補給(1) (自軍配備フェイズ):《(0)》このカードの上にコインがない場合、手札にある「艦船」を持つユニット1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードの上に+1/+1/+1コインX個を乗せる。Xの値は、廃棄したユニットの合計国力と同じとする。 宇宙 地球 [*][1][2] 手札にある「艦船」ユニットを廃棄することでパンプアップできるユニット。パンプの量は廃棄したユニットの合計国力に依存しており、合計国力が大きいユニットを廃棄すればそれだけ大きくなる事ができる。例えば、リーブラを廃棄すれば+5/+5/+5の戦闘修正を得る事ができる。 実質的に格闘力修正が無駄になるのが難ではあるが、それでも射撃力と防御力はかなり高い値にできるため、それなりに強力な能力と言えるだろう。 問題は、パンプアッ...
  • 18th
    戦慄の兵威 2007年2月下旬発売 エキスパンションシンボルは、デスアーミー。 読みは「せんりつのへいい」。 このエキスパンションからヴァリアブルが追加された。 茶に「機動新世紀ガンダムX」勢が1枚も収録されていない。これは「月下の戦塵」以来初めてのこと。 戦慄の兵威 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 デュアルカード 紫 ジェネレーション この弾に収録されているカード 青 ユニット ジム・ストライカー ガンキャノン量産型 ジム・コマンド・ライトアーマー ガンダムNT-1(チョバム・アーマー装着時) ネモ(ビーム・カノン装備) ガンイージ(ヘレン・ジャクソン機) ガンイージ(マヘリア・メリル機) ギラ・ドーガ改(シド・アンバー機) ガンダムNT-1 V2バスターガンダム ガンダムF90II TINコッド(テキサン・ディミトリー機) アド...
  • サース・セム・イーリア
    サース・セム・イーリア [部分編集] 絶対戦力 CHARACTER(UNIT) CH-S162 白 1-3-0 U (自動D):このカードがプレイされて場に出た場合、手札にある、白の指定国力を持つユニット1枚を、通常のコストを支払って、自軍配備エリアにリロール状態で出す事が出来る。 オーブ 男性 子供 [1][1][1] 自身のプレイと同時にユニットを展開できるキャラクター。 ナイトガンダムのように頭数が必要なカードとは特に相性が良い。 通常のコストを支払う必要はあるが、戦闘配備を持たないユニットでもリロールインさせられる。 PS装甲を持つユニットにセットするなどしてこのカードを回収すれば複数回展開することもできる。 ただし、その場合はキャラクターのプレイ枠をこのカードがふさいでしまう。戦闘修正は特に優秀というわけではないので、他にもキャラク...
  • 黒基本G
    黒基本G Generation 黒 (自動A):黒国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1~8:ティターンズ支持者 G-10~15:ティターンズ支持者 G-17:ティターンズ支持者 G-20~22:ティターンズ支持者 G-30:ティターンズ支持者 G-41:黒基本G G-46:黒基本G G-48:黒基本G G-54:黒基本G G-Z1~6:ザンスカール帝国国民 G-Z8:ザンスカール帝国国民 G-Z10:ザンスカール帝国国民 G-Z12:ザンスカール帝国国民 G-Z14~15:ザンスカール帝国国民 G-Z17:黒基本G G-Z20:黒基本G G-Z22:黒基本G G-Z25:黒基本G G-Z28:黒基本G G-Z29:黒基本G G-Z31:黒基本G G-Z37:黒基本G G-Z39:黒基本G カラー...
  • プルツー
    プルツー [部分編集] GUNDAMWAR / ベースドブースター CHARACTER(UNIT) CH-10 赤 1-4-1 R (自動A):このカードが「サイコミュ」を持つユニットにセットされている場合、そのユニットは「サイコミュ」+1を得る。 F Ch NT [2][2][1] シンプルながら強力なサイコミュ強化テキストで、サイコミュデッキにほぼ最優先で採用されるNT。 同様のテキストを持つエルピー・プル《1st/5th/BB1》と比較すると防御力が低く、格闘力が高い。 ほぼ同一の能力ながら、性格が全く違うというこの二人の原作における関係を見事に再現したカードだといえる。 [部分編集] 永久の絆 / ベースドブースター2 CHARACTER(UNIT) CH-31 赤 2-5-1 R (戦闘フェイズ):《(0)》このカードがセットされているユ...
  • 黒単タイヤ
    黒単タイヤ 概要 特殊効果である「タイヤ」を持つユニットで構成された、熱いウィニー風ビートダウンデッキ。 タイヤをメインフィーチャーしているのは黒だけであり、打点の高さや優秀な低コストキャントリップユニットの存在、又はタイヤを持つユニット達の渋さに引かれ一時期使用プレイヤーはかなり多かった。 基本的な動きはクイックを持つバイクやゲドラフを展開しつつバイク乗り魂!をセットしてサイズを底上げし殴る。 これだけなら普通の打点デッキだが、ガリクソンが部隊のタイヤを持つユニット全てに速攻を与えたりドゥカー・イクのキャラ性能が良かったりと当時としては戦闘力が凄まじかった。 しかし後に水のルール改正で地球適性に固まっていたバイクが不利になったり、ゲームスピード自体が異常に上がっていた為大型デッキに一蹴されることも増え、リセットやコントロール全盛の環境も相まって今では見ることも...
  • アームドベース・オーキス
    アームドベース・オーキス 新しき翼 OPERATION(UNIT) O-26 青 2-5-2 R (自動B):このカードは、本来の防御力が3以下の、「艦船」「拠点」を持たないユニットにしかセットできない。 (自動A):このカードがセットされているユニットは、地形適性「地球」を失い、「高機動」と+2/+2/+3を得る。 (常時):《(0)》このカードを廃棄する。その場合、このカードがセットされているユニットの破壊を無効にする。 ユニットに強大な戦闘力と高機動、破壊無効効果を与えるオペレーション。青のガンダムタイプにセットすれば、デンドロビウムに似たユニットとなる。地形適性「地球」を失うのも、原作の再現性を高めているといえる。 防御力が3以下であれば、何色でもガンダムでなくてもコアユニットにできる。高機動を得るので、格闘力が高めのユニットにセットしたい。 また破壊無効効果を...
  • 白茶マルチプル
    白茶マルチプル 概要 通称「ウイングシュート」または「ゼロシュート」。 白の優秀なマルチプルユニットを主軸に戦うデッキ。 回復&ジャンクを作るディアナ帰還でマルチプルの種を溜めるのが基本。ウイングガンダム0《BB3》以外のユニットも優秀なユニットサイズとマルチプルをもっているため、ビートダウン・コントロール両面から制圧力が高い。 基本ギミック・シナジーという意味では白単マルチプルにディアナ帰還をタッチしてデッキパワーを追求したタイプと言える。 しかし、プラント最高評議会で本国の上に置くカードの順番や、ダメージによって捨て山に落ちたカードをディアナ帰還の回復で再び積み込むor捨て山に送る数・タイミングなど、つきつめるとかなり深いプレイングを要求される。 逆に言えばプレイングが確かならば、コスト単位のユニットサイズが肥大化した武神降臨現在でも十分闘えるデッキである。 ...
  • 9th
    相剋の軌跡 2002年8月上旬発売 読みは「そうこくのきせき」、「相克」では無く「相剋」である。 同名のカードがセット内に存在する。 エキスパンションシンボルは横顔の兵隊。 このエキスパンションからマルチプル、PS装甲が追加された。 相剋の軌跡 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 この弾に収録されているカード 青 ユニット ガンダムNT-1(チョバム・アーマー装着時) ジム・スナイパーII V2アサルトガンダム ガンブラスター(トマーシュ・マサリク機) ガンダム試作3号機ステイメン ジム・カスタム(サウス・バニング機) ガンダム・ピクシー ジム(ホワイト・ディンゴ仕様) ガンキャノン量産型(ホワイト・ディンゴ仕様) ドラケンE バーミンガム ハイランド キャラクター クリスチーナ・マッケンジー ドロシー ウッソ・エヴィン トマーシ...
  • 黒中速
    黒中速 概要参考 2001年度下半期サンプルデッキ 2002年度CS決勝期サンプルデッキ2 2003年度CS決勝期サンプルデッキ3 2004年度サンプルデッキ4 2005年度~2008年度 2009年度[第二期] [部分編集] 概要 黒単で組まれる、3~5国帯を重要視したデッキタイプの総称。 黒は個々のカードパワーの高さが特徴となる色であり、非常に長い期間に亘ってコアな人気があるデッキタイプである。 ユニットを重視したビートダウン型、黒重速の様に全体除去など採用したコントロール型、誘爆などによるランデスを重視したアグロ・コントロール型などに大別できる。 これは「様々なバージョンがある」というよりは、環境ごとのカードプールやメタゲームといった要素を軸としてデッキが構築される事による部分が非常に大きい。平たく言えば「その当時の強いカードを中心にデッキを組んだらそうなった...
  • 4th
    新しき翼 2000年2月下旬発売 読みは「あたらしきつばさ」。 このエキスパンションから新しい勢力として白が追加された。また、クイックとセット/キャラ、1枚制限が追加された。 エキスパンションシンボルは同時期配布のプロモーションカードであるウイングガンダム0(Endless Waltz)のウイング。 新しき翼 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 この弾に収録されているカード 青 ユニット ジム改 ボール改修型 G-3ガンダム Zガンダム 陸戦型ガンダム(180mmキャノン装備) ジムスナイパー リック・ディアス(後期生産型) ガンダム試作3号機ステイメン ガンダム試作3号機 Gディフェンサー フルアーマーガンダム ミデア輸送機 アルビオン キャラクター クワトロ・バジーナ マチルダ・アジャン ファ・ユイリィ ビーチャ・オレーグ エルピー...
  • 10th
    刻の末裔 2003年2月下旬発売 エキスパンションシンボルは、ハロ。 読みは「ときのまつえい」、「刻」と書いて「とき」である。 このエキスパンションから換装、宙間戦闘が追加された。 刻の末裔 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 この弾に収録されているカード 青 ユニット ヘビーガン(マケドニア仕様) 陸戦型ガンダム(第08MS小隊機) ガンダムEz8 陸戦型ガンダム(カレン・ジョシュワ機) プロトタイプガンダム ガンダム(アムロ・レイ初搭乗時) ガンダム試作4号機ガーベラ Vダッシュガンダムヘキサ V2アサルトバスターガンダム ホバートラック ジャンヌ・ダルク サイド7 キャラクター アムロ・レイ ハロ ブライト・ノア シロー・アマダ カレン・ジョシュワ エレドア・マシス ミリエラ・カタン フランチェスカ・オハラ コマンド ガンダム大地...
  • 5th
    永久の絆 2000年8月下旬発売 エキスパンションシンボルは、ジオン軍特務部隊「サイクロプス隊」のエンブレム。 読みは「とわのきずな」。 同名のカードがセット内に存在する。 東京、大阪で開催されたイベント「ガンダムウォーエキスポ」で先行販売された。 永久の絆 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 この弾に収録されているカード 青 ユニット ガンダムNT-1 ジム・コマンド(コロニー戦仕様) ジム・コマンド(宇宙戦仕様) ジム(寒冷地仕様) ガンキャノン量産型 ジム・スナイパーII ガンダム(MA形態) コア・ファイター コア・トップ コア・ベース ZZガンダム パブリク フライマンタ グレイファントム リボーコロニー 北極基地 キャラクター リュウ・ホセイ クリスチーナ・マッケンジー ミライ・ヤシマ イーノ・アッバーブ ジュドー・アーシタ ル...
  • DB4
    戦場の女神 戦場の女神 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 紫 この弾に収録されているカード 青 ユニット Gファイター MSA-005 メタス XM-07 ビギナ・ギナ キャラクター セイラ・マス ファ・ユイリィ セシリー・フェアチャイルド コマンド セイラ出撃 幼なじみ フロンティアIV襲撃 緑 ユニット MAN-08 エルメス アプサラスII AGX-04 ガーベラ・テトラ キャラクター ララァ・スン アイナ・サハリン シーマ・ガラハウ コマンド ニュータイプ同士の共感 オペレーション 示威行動 反逆の徒 黒 ユニット MRX-009 サイコガンダム(MA形態) PMX-002 ボリノーク・サマーン ZM-S24G ゲドラフ(カテジナ・ルース機) キャラクター フォウ・ムラサメ サラ・ザビアロフ カテジナ・ルース コマンド 揺れ動く心...
  • 赤基本G
    赤基本G Generation 赤 (自動A):赤国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1~8:ネオジオン国民 G-10~15:ネオジオン国民 G-17~18:ネオジオン支持者 G-20:ネオジオン国民 G-21~23:ネオジオン支持者 G-27:ネオジオン支持者 G-29:ネオジオン国民 G-32:ネオジオン支持者 G-35:ネオジオン支持者 G-38:ネオジオン支持者 G-41:赤基本G G-45:赤基本G G-50:赤基本G G-53:赤基本G G-55:赤基本G G-59:赤基本G G-63:赤基本G G-66:赤基本G G-68:赤基本G G-73:赤基本G G-77:赤基本G G-80:赤基本G G-C1~4:コスモ・バビロニア市民 G-C7:コスモ・バビロニア市民 G-C11:赤基本G ...
  • BB2
    ベースドブースター2 エキスパンションシンボルは、エウーゴのエンブレム。 ベースドブースター2 この弾に収録されているカード青 緑 黒 赤 茶 白 この弾に収録されているカード 青 ユニット 陸戦型ジム(マット・ヒーリィ機) リック・ディアス(ロベルト機) ガンダムMk-II ニュータイプ試験用ジム 百式改 Zガンダム(ロングビームサーベル装備) トリントン基地 ジム改 ボール改修型 ミデア輸送機 ジム・コマンド(宇宙戦仕様) コア・ファイター コア・トップ コア・ベース ZZガンダム ジムスナイパーカスタム キャラクター ロベルト マット・ヒーリィ カミーユ・ビダン コウ・ウラキ ベルトーチカ・イルマ カツ・コバヤシ ジュドー・アーシタ スレッガー・ロウ コマンド 強硬論 フォーメーション・アタック 強化パーツ 起死回生 半舷上陸 生還 ダミー 急ごしらえ...
  • リグ・シャッコー(カテジナ・ルース機)
    ZM-S22S リグ・シャッコー(カテジナ・ルース機) [部分編集] 革新の波濤 UNIT U-Z18 黒 3-4-1 R プリベント(3) 特殊シールド(1) (自動A):このカードは、「女性」を持つキャラクターがセットされている場合、「速攻」「強襲」を得る。さらに、このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは「速攻」と「強襲」を失う。 宇宙 地球 [4][1][3] 女性がセットされると速攻と強襲を得るユニット。ついでに相手の速攻と強襲も消してしまうので、確実に速攻タイミングでのダメージを与えてくれる。 収録当時はこれと言って強力な黒の女性キャラクターはいなかったため、使われることはほとんどなかった。 しかし最近はレコア・ロンド《18th》やロザミア・バダム《12th》、ルペ・シノ《17th》など、強力な女性キャラクターが増えたので、それらと合わせて使えば十分...
  • ドーベンウルフ(スペース・ウルフ・チーム仕様)
    AMX-014 ドーベンウルフ(スペース・ウルフ・チーム仕様) [部分編集] ベースドブースター2 UNIT U-107 赤 2-6-2 R 【(自動B):このカードは、デッキに3枚以上入れられる】 (防御ステップ):《[2・6](1)》このカードがリロール状態の場合、手札にある「ドーベンウルフ」という記述を含む、カード名称を持つ任意の枚数のユニットを、このカードと同じエリアにリロール状態で出す事ができる。 宇宙 地球 [5][3][5] デッキに3枚以上入れられる重ユニット。 「名称:ドーベンウルフ」を展開する能力付き。 手札にあるドーベンウルフを一斉にリロールインさせることができるので、単純な展開力はもちろん、資源コストの節約にもなる。 格闘力はもちろん、射撃力も3点と高めなので、一列に並んでも部隊戦闘力は自然と高くなってくれる。 た...
  • バルチャー破滅
    バルチャー破滅 概要 「蒼海の死闘」で強力なバルチャーユニットが収録された事で発生したデッキタイプ。 蒼海の死闘環境当時は換装やバルチャーによる多少のギミックはあったものの、殴ったりリセットしたりして勝つという普通と言えば普通のデッキだった。 しかし「宿命の螺旋」でハンガールールが追加された事によってデッキスタイルが激変し、環境を制圧する程の高い安定性とデッキパワーを獲得するに至った。 現在にまでにいくつもの対策カードが収録されて来たが、それでも尚現役でトップメタの一角という地位を守り続けている。 基本的な動きとしては、ガンダムエアマスター・バーストやディアナ帰還で本国を守りつつハンガーにボルジャーノン《15th》や中立地区防衛部隊を残し、破滅の終幕をプレイ。 相手がリカバーする前に本国を削り切る。 各種回復カードや天を灼く剣の存在により高いウィニー耐性を誇り、弱...
  • 青基本G
    青基本G Generation 青 (自動A):青国力1を発生する。 モノクロG [部分編集] G-1~11:地球連邦国民 G-13~15:エゥーゴ G-16~18:地球連邦国民 G-21:リガ・ミリティア支持者 G-22:フロンティア4住民 G-23~25:地球連邦国民 G-26:リガ・ミリティア支持者 G-29~32:地球連邦国民 G-35:地球連邦国民 G-38:地球連邦国民 G-41:地球連邦国民 G-44:地球連邦国民 G-47:地球連邦国民 G-50:エゥーゴ G-53:青基本G G-60:青基本G G-63:青基本G G-68:青基本G G-71:青基本G G-74:青基本G G-78:青基本G G-83:青基本G G-87:青基本G G-89:青基本G G-94:青基本G G-98:青基本G G-10...
  • コロニー落とし
    コロニー落とし 数多くのガンダム作品中に起きた、スペース・コロニーを地球に落とす行為の総称。 ガンダムウォーでは、コロニーを持つユニットを犠牲にする事で相手に大打撃を与える、という効果の事。転じて、その様な効果を持つカードやコンセプト、それらをメインに据えたデッキタイプそのものも指す。 コロニーとコロニー落としカードのコンボであるため、単純に手間がかかる。また、ハンデスやカウンターはもちろん、戦闘ダメージも間に合ってしまうなど、妨害され易いという特徴もある。 しかし、直接本国に10点を超える大ダメージを与えたり、大量の汚染コインを与えたり、相手のGや手札をリセットするなど、成功した場合の強烈な効果が最大の魅力である。 「第一弾」の頃から緑に存在したが、「新しき翼」で赤と黒、「永久の絆」で白に追加された。 その後、作中にてコロニー落としにかかわったユニット...
  • アクトザク(ベース・ジャバー搭乗時)
    MS-11 アクトザク(ベース・ジャバー搭載機) 禁忌の胎動 UNIT U-126 黒 2-3-1 解体 高機動 地球 [3][0][1] 解体を持ちながらも、高機動、格闘3とアタッカーとしての性能も十分な優秀ユニット。地形適性が地球なので、高機動で出撃する際、ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)《11th/EB1》とエリアが被らない点も評価できる。 防御が1なのが気になるが、環境次第では十分に活躍が見込める。 高機動パンチャーとしてはギャプラン(ブースター装備)に一歩譲る。解体持ちであることを活かして、柔軟な運用を心がけよう。
  • 破滅ジークジオン
    破滅ジークジオン 概要 2005年度のGT決勝で台湾人プレイヤーが使用した事で一躍有名になったデッキ。その名の通り、破滅の終幕とジーク・ジオンのシュート系コンボデッキ。若干バカンスデートに似ているが、嘘破滅にも似た感じの技巧的なデッキ。 開業資金で自軍ハンガーにあるカードを相手のハンガーへ送り込んで回復し、コンボパーツが揃ったところで破滅の終幕を撃ってリセットし、無人の荒野になった場にジーク・ジオンで超大型ユニットが出現して、それで殴って勝利する。 コンボ自体は緑茶でも成立するが、赤茶でドローソース・サーチカードでコンボパーツを探したり、序盤の防御に《隠された翻意》を採用することが出来るため、赤茶タッチ緑が一般的。ユニットの黒は素出しでは出さない。 サンプルデッキ UNIT×6 2 サイコガンダムMk-II《13th》 2 サイコ・ガンダムMk-III 2 グラン...
  • @wiki全体から「インプルース・コルニグス」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー