GF13-017NJ シャイニングガンダム(シャイニングフィンガー)
UNIT
03B/U BN046R
5-茶3
戦闘配備 強襲 [1]:
クロスウェポン[シャイニング系]
(ダメージ判定ステップ)[2]:
このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、この効果のコストでロールした自軍G1枚の、本来のロールコストの値+2、またはゲインレベルの値+2とする。
シャイニング系 MF 専用「
ドモン・カッシュ」
茶-武
宇宙 地球 [5][1][5]
シャイニングガンダム(スーパーモード)よりも更にコストが重くなったが、より直接的に敵軍
ユニットへ干渉する事が可能になった。
強襲を標準装備しながらも、自身と交戦中の敵軍ユニットに2~7点のダメージを与える事が可能となる。
ダメージ量は支払ったロールコストのGに応じて変動するが、意識すれば
グラフィックをロールさせて6点ものダメージを狙える。それで除去できなかったとしても強襲によるダメージが上乗せされるので、決して無駄にならない。
しかも
クロスウェポンでテキストを共有できるので、ロールコストさえ許せば10点以上のダメージを狙う事も夢ではない(ただし合計して[5]も必要になるので手軽に扱えるものではないが)
プレイ時のコストも同系機としては重い為、
改装を意識したい所。
- 自軍Gを2枚ロールした場合、そのどちらかをXの値として指定する
- ノブッシや貴婦人修行の様に「Gの代わりにロールコストを支払える」カードを利用する場合、Xの値に指定する事が出来ない。
- 2枚とも上述の様なカードを利用してコストを支払う事ができず、1枚はGをロールさせる必要がある。
- 箔押しのパラレルレアが存在する。
最終更新:2014年07月16日 17:40