ハマーン・カーン
CHARACTER
01A/CH RD001R
6-赤2
(>起動):
このカードが、プレイされて「
サイコミュ」を持つ自軍
ユニットに
セットされた場合、カード2枚を引く。
(>起動):
敵軍は、Gとコマンド以外の、自分のカードをプレイする毎に、追加で[1]を支払う。
女性 大人 NT
赤-ZZ
[3][3][3]
特定のユニットにセット時に誘発する
ドロー効果と、敵軍の行動を抑制する効果を併せ持つキャラ。
サイコミュを持つユニットにセットされると、カードを2枚引ける。
6国力相応の戦闘力を持ちながら、条件を満たせば
優位な交渉がオマケで付いてくると考えると実質的にロールコストは無くなる為、条件は破格と言える。
第1弾時点でサイコミュを持つユニットは2種類と非常に少ないので、今後のカードプールの増加によって評価が変動する。
条件を満たさずとも、敵軍プレイヤーに
カードのプレイに
追加コストを要求する効果は有効。
要はユニット、キャラ、オペ、
ACEのプレイに[1]を追加で支払わせる。
相手のテンポを大きく乱す事に繋がり、ロールコストを多く要求するユニットからの展開が鈍る事になる。
- ロールコストの追加払いは、通常のロールコストを支払った後に要求される。追加の[1]が支払えない場合はプレイできない、という事ではないので注意。
CHARACTER
02A/CH RD016R
4-赤2
クイック
(>起動):このカードが場に出た場合、
敵軍カード1枚のプレイを無効にし、そのカードを廃棄する。
女性 大人 NT
赤-Z
[2][2][2]
クイックで出せるため、セット先さえ有ればどの
タイミングでもあらゆるカードをプレイ無効することが出来る。
女帝降臨といった補助カードがあるため、常に手札に持って相手にプレッシャーをかけたい。
基本的にセットした後は
バニラ同然であり、キャラであるが故に2枚以上場に出すことが出来ない。
CHARACTER
05C/CH RD054R
4-赤2
(>起動):このカードがプレイされて「
専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットされた場合、カード2枚を引く。
(○常駐):
このセットグループのユニットが受ける全ての通常ダメージは、1減殺される。
女性 大人 NT
赤-ZZ
[2][2][2]
最終更新:2014年04月16日 06:25