ウルフ・エニアクル
CHARACTER
01A/CH VT002C
2-紫1
男性 大人
紫-AGE
[2][1][1]
CHARACTER
02A/CH VT013U
4-紫1
(防御ステップ)[1]:自軍手札にある、3以下の合計国力を持つユニット1枚を選んで、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す。
男性 大人
紫-AGE
[2][1][2]
アセム編のウルフ。
ゲインという爆発力は失ったが、国力相応に防御力が上がり、
ユニットの展開補助効果を持つ。
合計国力が3以下のユニットを、コストを[1]に抑えながら自軍部隊に組み込む事ができる。
単純にロールコストが重いユニットなら軽減に繋がり、色指定も無視できるので
ティエレンタオツーや
AEUイナクト(デモカラー)を紫単色のデッキでも出す事ができる。
展開力が命となる
陸戦型ガンダム系とも相性が良い。
高機動を持つユニットにセットされていれば、
防御ステップの規定の効果後に宣言する事で、組み込まれたユニットと共に高機動部隊で攻撃できて無駄がない。
単純に部隊戦闘力の計算を狂わせたり、
ウルフ隊の条件を満たす為に使っても良い。
比較対象となるのは、やはり
第1弾の彼自身。
あちらは単独で役割を果たすのに対し、こちらは他のユニットとの連携を重視している。
デッキによって使い分けるのが良いだろう。
最終更新:2013年11月16日 07:14