GN-002 ガンダムデュナメス(トランザム)

エキスパンション第2弾 / ベストセレクション第1弾

UNIT
02A/U GN032R
5-緑2+赤1
速攻
(戦闘フェイズ)[0]:自軍G1~2枚を廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚にXダメージを与えると共に、このカードをリロールできる。Xの値は、対象1の本来のロールコストとゲインレベルの合計値とする。
デュナメス系 MS 専用「ロックオン・ストラトス
緑-00
宇宙 地球 [5][3][5]

ガンダムデュナメスが「トランザムシステム」を起動させた状態。
Gを代償に火力を発生させつつ、リロールする事が出来る。

Gを廃棄すると、廃棄したカードのロールコスト及びゲインレベルの合計値だけダメージを与える。
最大で8点ものダメージを与えられるが、Gを廃棄しているのでその代償は大きい。
速攻を所持しているので、ダメージは適度に与えつつ、速攻での戦闘ダメージで破壊するのが一番無難な手段と言える。
他の火力効果と併せて運用すれば、軒並みユニットを蹴散らす事が可能となる。
ダメージを与えつつリロールする事もできるので、相手からすると非常に厄介な存在になり得る。
但し、対象が「自軍G」と「敵軍ユニット」の2つが必要なので「リロールだけさせたい」という事は不可。
これはジョニー・ライデンの様に通常ダメージを受けない敵軍ユニットが出た時に問題となる。

戦闘配備等の展開に有効な特殊効果は持たない為、改装供給を活用したい。
効果のコストにGを消費するので以後の展開に留意し、国力の管理は怠らないように心掛けたい。
「速攻を所持している」「効果の宣言にGを消費し、そのカードに応じた威力の効果が発生する」というのは、EX02に収録された00のユニット全てに共通する要素である。
通常状態と比較すると、格闘力が1点しか伸びておらず、他の00系ユニットと比較して伸びが良くないのも悩ましい所。

  • リロールは任意。リロール状態で宣言する事は適正。
  • EX02では、箔押し仕様のパラレルレアが存在する。右側に描かれた「TRANS-AM」の読みが「トランザム」である。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月16日 16:51