新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
GUNDAM WAR NEX-A Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GUNDAM WAR NEX-A Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GUNDAM WAR NEX-A Wiki
ガイア
ガイア
[
部分編集
]
エキスパンション第2弾
/
ベストセレクション第1弾
CHARACTER
02A/CH GN016R
2-緑1
(自軍
戦闘フェイズ
)[1]:
ゲイン
(自軍戦闘フェイズ)[緑1]:
自軍手札
にある、「特徴:三連星」を持つユニット1枚を選んで、このカードの部隊の先頭にリロール状態で出す。
男性 大人 三連星
緑-G
[2][0][2]
「
黒い三連星
」のリーダー。
三連星キャラ共通である攻撃時限定の
ゲイン
と、三連星の
ユニット
を展開できるキャラ。
「属性:G」の
Gサイン
を持つキャラでは初となる
ゲイン
持ちだが、攻撃時にしか宣言できない。
代わりに戦闘フェイズと
タイミング
は広い為、
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
同様、デッキの構築を意識すればダメージ判定ステップ以前の
火力
等には耐性を得られる。
戦闘配備
を持つユニットが
彼の機体
《
02
&
B1
》しかない三連星の運用において、展開補助はプレイの手間と
供給
を省く事ができるので非常に有効。
このカード
を
高機動
を持つユニットにセットして、
防御ステップの規定の効果
以後に宣言してブロッカー回避という戦法も取る事が可能。
戦闘修正
と
コスト
のバランスも良く、セット先を選ばずに運用しても良い。
「特徴:三連星」を持つユニット一覧(
09
現在)
ドム(ガイア機)
ドム(マッシュ機)
ドム(オルテガ機)
高機動型ザクII(黒い三連星 マッシュ機)
高機動型ザクII(黒い三連星 ガイア機)
高機動型ザクII(黒い三連星 オルテガ機)
ザクI(黒い三連星仕様)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ガイア」をウィキ内検索
最終更新:2015年05月23日 05:57
メニュー
トップページ
コンテンツ
カードセット一覧
用語集
ルーリング
旧フォーマット関連
リンク
オフィシャル
Wiki相談掲示板
GUNDAM WAR Wiki
GUNDAM WAR ショップ Wiki
編集について
テンプレ
削除方針
テスト用ページ
検索 :
履歴
過去の履歴
取得中です。