SVMS-01E グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
UNIT
01A/U BL019R
3-青1+黒1
戦闘配備 (戦闘フェイズ)[1]:
ゲイン
(ダメージ判定ステップ)[青1]+[黒1]:
このカードの部隊が受ける全ての戦闘ダメージは、このターン、対象の代わりに自軍本国に与えられる。
エキスパンション第1弾にて収録された「機動戦士ガンダム00」3国家軍勢の
デュアルユニット。
「UNION」勢力は青と黒に振り分けられた。
3国にして格闘力4点、
戦闘配備に
ゲイン更には
戦闘ダメージ回避効果を持ち、場に出てからゲーム終盤まで前線で活躍できる。最高で、3ターン目に単機で8点を与えることが可能。
本国を身代りにすることで、全ての戦闘ダメージを回避できるテキストを持ち、生存力は非常に高い。相手としては、
速攻も持たない防御力2点のユニットをコマンド等で対処せざるを得なくなるが、青には
バナージ・リンクスや
守る決意があるため、十分なプレッシャーになる。
現在、
ダメージ判定ステップ以外でも
ゲインが使用できる数少ないカードの一枚で、例えば、前もって使用することで
赤い彗星にカットインされることを避けたり、逆に
アグニにカットインで使用して破壊を免れたりと、意外と役立つ場面は多い。
とはいえ耐久値自体は2と極めて貧弱なため、配備エリアであっさり破壊されてしまうことは多い。
- このカードの効果を適用した場合、自軍本国に与えられるダメージはこのカードと交戦中の部隊の部隊戦闘力である。(Q&A049参照)
UNIT
05C/U BL096C
3-青1
[0]:
改装[フラッグ系]
(>起動):
このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、黒の
Gサインを持つカード1枚を、自軍
ハンガーに移す事ができる。
第5弾で収録された、他色のカードを
サーチできるユニットの1つ。
青のユニットは黒のカードを探す。
EX01とは違い、青のロールコストのみとなっている為、デュアルユニットではない。
それに比例して戦闘力も並のバランスになったが、
ドロー補助となるので相応といった所。
- 05では、スターター「四極の刃」専用として収録されていた。
関連リンク
05(
B3にて再録)における、Gサインを持つカード1枚を自軍ハンガーに移せるユニット(色)。
最終更新:2015年06月28日 14:26