RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8
UNIT
03B/U BL043R
3-青2
陸戦型ガンダム系 MS 専用「
シロー・アマダ」
青-08
地球 [4][0][4]
パンプアップ効果は、
第3弾から登場した特殊効果・
クロスウェポンによって共有する事ができる。
陸戦型ガンダムは2~3国力の戦力が主軸となる為、ゲーム中盤以降から戦闘力が足りなくなるという事態が起こり得るが、5~6国力程度の
ユニットとも対抗可能な程度に強化できるので、物量を活かした戦術を更に強化させる事ができる。
このカード自体も「特徴:陸戦型ガンダム系」である為、補助の恩恵を受ける事ができる。
片適正である事は変わらないが、同系列機の中で一番大型のユニットなので、
ゲインを付与できる意味でも
シロー・アマダの
セット先としては理想的。
自軍本国を除外した状態で敵軍本国にダメージが通ったとしても、差し引き1点分は自軍が損しているので旨味が薄い。逆に捨て山を除外した場合は2点分得となるが、青が得意としている本国の回復量が減ってしまうという難点も抱える。
しかし常時で使えるという点は、
配備フェイズでの
介入行動や防御ステップの
青い巨星等の
火力から自身を守る事ができる。ロールコストも不要な為、隙が無いのも利点。
交戦時にユニットのサイズが足りなかったり、上述の様に火力からユニットを保護したい時には本国を消耗する事も辞さない運用が求められるが、
ウィニー戦術であれば積極的に敵軍本国を殴る為に宣言しても良い。
- 「Ez8」は「イージーエイト」と読み「Extra-Zero-8(08小隊特別機)」を意味する略称。
- 箔押し仕様のパラレルレアが存在する。
「特徴:陸戦型ガンダム系」であるユニット一覧(B2現在)。
戦闘配備
(自軍戦闘フェイズ)[1毎]:
「特徴:陸戦型ガンダム系」を持つ自軍ユニット1枚を持ち主の手札に移す。その場合、
このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す。
陸戦型ガンダム系 MS 専用「
シロー・アマダ」
青-08
地球 [4][0][4]
「特徴:陸戦型ガンダム系」を持つユニット一覧(B2現在)。
最終更新:2014年10月30日 21:24