ここではプラントの説明をします

プラント

プラントとはギルドルームで栽培する木を収穫することで
木を収穫することによって行けるようになるダンジョンへ行くことを指します

プラントのダンジョンには大きく分けて温泉、炭坑、ボスの3種類があります
さらに各ダンジョンにはlv1~lv3とあります

プラントの中身のダンジョンはランダムであり、中身の決定タイミングは木を引っこ抜いたときに出現するポータルが現れたときです
このポータルは木を引っこ抜いてから24時間経つと消滅します
そのポータルに入るには木を引っこ抜きモンスターとなった木を倒したときにもらえる「プラント入場券」というバフがついている必要があります
このバフがついている時間は60分でログインしていると消費されてい、残り時間がなくなると最後に保存したイリス石塔へと飛ばされます
バフがついている状態でログアウトしていると時間は消費されないのでポータルが消えるまでの好きなときにダンジョンへと入れます
逆にログアウトしていれば時間は消費されないのであえてずっとバフをつけたままにしておくキャラのことを「権利持ち」と言い、木を倒す前に中身が知りたいときに権利持ちを使って中を覗くということができます

またギルドタイプにより中身の出やすさが違っており

秩序:温泉>炭鉱>ボス
中立:炭鉱>ボス>温泉
混沌:ボス>温泉>炭鉱

である

ただし定期的に確立がいじられているのかどれか1つだけがでやすいということもある

温泉

温泉とは、構造は横に広い温泉であり入浴することにより経験値がもらえ、また空からは宝箱が降ってきその宝箱を攻撃で壊すことによりアイテムが手に入ります
銃または弓なら湯には浸からずに岩場のギリギリ湯煮はいらない場所から弱攻撃をしつつ大量にきたときはスキルで撃ち落とすというやり方がおすすめである
lv1ケモノプリリン温泉
lv2雪女温泉
lv3セルキー温泉

炭坑

炭鉱とは、地面から湯気がでているところをスコップで掘ればアイテムがでてくるダンジョンで炭鉱にいるモンスターを倒せば様々なアイテムが手に入る
モンスターにはトレジャーハンター、ルーインウォーカーの幸運の一撃が効くので蹴ると多めにアイテムが手に入る
主に高額で取引されているアイテム一覧
ギルド関連 ギルドコイン
各種ギルドボックス
ギルドコインボックス
輝く鉱石
鉱石 オパール
シトリン
ピンクトルマリン
グリーントルマリン
ダイヤモンド
ピンクダイヤモンド
スピネル
オリハルコン
厚い天上革
薄い天上革
厚い銀革
厚い革
糸玉 太い天上糸玉
太い虹糸玉
太い金糸玉
太い銀糸玉
太い糸玉
細い七色糸玉
この表はあくまで例なので相場はその時その時で変わるので詳しくは各自でオークションを見て確認して下さい
v1引退した鉱夫の炭鉱
lv2貪欲炭鉱
lv3狂気の炭鉱

ボス

ボスとは、3種類のボスを倒すことにより出現するミミックを倒すことによりアイテムが手に入るダンジョンです
ガンホではボスが出た場合には、トレジャーハンターあるいはルーインウォーカーの幸運の一撃というスキルでボスとミミックを倒し出たアイテムは代表者1名に集めオークションで売り、お金にしてからその時の参加者全員で分けあいます
v1拘束の庭園
lv2安息の庭園
lv3白昼夢の庭園
最終更新:2013年01月05日 01:53