十天衆最終上限解放
このページは
十天衆加入用素材で十天衆を仲間にしてさらに最終上限開放をしようとしているドマゾのためのページだよ
前提条件
結構忘れがちだけど、Lv80になったときに出てくるフェイトエピソードのソロバトルのクリアを忘れないように
必要な素材
最終的にはこのトレジャーを獲得するのが目的になるが、これを手に入れるのに凄まじい労力が必要になる
"純然たる○○の魂"の入手に向けて
"純然たる○○の魂"は黄金の依代武器をエレメント化すると得られる
この黄金の依代武器を作成できれば実質ゴール
黄金の依代武器の作り方
黄金の依代武器を作成するには以下の素材が必要になる
- 銀の依代武器4凸Lv150 1個
- 色変えした朽ち果てた武器3凸Lv75 各属性1つずつ計6個
- ヒヒイロカネ 1個
- 銀天の輝き 10個
- ○番天星の欠片 100個
- ダマスカス骸晶 10個
- 究竟の証 5個
- 十天衆の得意武器に対応したジョブの証 30個
エッセルを例としたときのイメージ
もう書いてるだけで嫌になってきそう
ここからは素材と入手先について書いてく
銀の依代武器について
黄金の依代武器を作るためのベースとして必要な武器
これを4凸する必要があるのだがこれがまーーーーーーーーーーためんどいので詳しく書く
入手方法
・ディメンションヘイロー
エンジェルヘイローのHELL版とでも言うべきクエスト
出現条件は、エンジェルヘイローをクリアした際に一定確率で出現する(AP0)
この時、最終上限開放したい十天衆を編成しておくと、以下に書く○の銀片(編成していた十天衆に対応する)が確定でドロップし、
低確率で編成していた十天衆に対応した銀の依代武器がドロップする
要はドロップしたら銀片10個分集めなくて済むよってやつだよやったね
・トレジャー交換 アイテム・装備>武器>依代
○の銀片10個で1個交換
最低でも、銀片を40個集めれば銀片の3凸が可能
銀の依代武器の4凸必要素材
ここでもトレジャーがとられます めんどいね
- 対応する武器のエレメント 300個
- 火晶のエレメント 300個
- 水晶のエレメント 300個
- 土晶のエレメント 300個
- 風晶のエレメント 300個
- 光晶のエレメント 300個
- 闇晶のエレメント 300個
惨めに武器と召喚石をエレメント化していけ つらい
色変えした朽ち果てた武器3凸Lv75
要するに赤き依代の○とかそういうやつ
十天取得してるなら最初の色変えの段階で1つ作ったと思うけど、これを
火水土風光闇の1つずつ計6本用意しよう
1本あたりには
・宝珠250個
・ジーン250個
・星晶の欠片250個
必要、このうち宝珠とジーンは
・エンジェルヘイロー
星晶の欠片は
・木曜クエスト(HARD・VERY HARD)
・エンジェルヘイロー
・エクストラクエスト「金銀輝くスライムを探せ!」
・ショップ・トレジャー交換
1日につき星晶の破片3個で1個(最大30個)、もしくは星晶塊1個で5個(最大75個)交換可能
・SR召喚石のエレメント化
3凸後にエレメント化すると80個とボーナス分もらえる
とくに、星晶の欠片は最低でも1500個、さらに後から述べる"ヒヒイロカネ2個コース"だと追加で2500個、"ヒヒイロカネ3個コース"だと追加で250個要求されるので個数はチェックしとこう
※後述するヒヒイロカネ2個コースだと、色変えした朽ち果てた武器3凸Lv75は火水土風光闇の6本とは別に天星器を色変えまで強化するために任意の色にしたものが10本必要
素材と相談しつつ玉鋼とか使って準備しようね
ヒヒイロカネ
十天衆加入用素材参照
後の"○番天星の欠片"の入手の仕方によって必要個数が変わる 脱法したやつは放牧
銀天の輝き
○番天星の欠片
十天衆に対応した天星器をエレメント化すると獲得できる 強化段階に応じて獲得数が変わる
これの設定考えたやつうんこうんちぶーーー
獲得できる数
- 最終段階まで強化した天星器 50個
- 色変えから最終段階1歩手前まで強化した天星器 5個
ただし、トレジャーが無駄になるので最終段階まで強化しないなら色変えたらすぐ折っていい
天星の欠片-ヒヒイロカネ2個コース
以下の天星器を用意してエレメント化するパターン
十天衆獲得時に1つはできているはず
この時、ヒヒイロカネは黄金の依代を作るときに1個と
最終段階まで強化した天星器を作る時に1個ずつ使うのでヒヒイロカネ2個コースと呼ばれる
色変え天星器を10個集める場合、
古戦場で3凸1セットを10セット掘る必要があるため古戦場で40箱分がんばって掘ろうね やすむな はたらけ
天星の欠片-ヒヒイロカネ3個コース
以下の天星器を用意してエレメント化するパターン
十天衆獲得時に1つはできているはずなのでもう1個作ろうね
この時、ヒヒイロカネは黄金の依代を作るときに1個と
最終段階まで強化した天星器を作るときに合計2個使うのでヒヒイロカネ3個コースと呼ばれる
こっちは古戦場で3凸1セット分天星器を掘るだけでいい(4箱分)
もう苦行はいやじゃ…
ダマスカス骸晶
ヒヒイロカネが十天に使われるからダマスカス鋼を実装したんじゃないんですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダマスカス鋼本体ではないから…
- 各種ストーリーイベント
- ダマスカス磁性粒子3個で1個交換
イベントのたびに最優先で確保しようね
究竟の証
いっつもよみかたわすれる
- トレジャー交換で覇者の証3個と栄光の証10個で1個交換可能
- アルバハHLとかつよばはとか
下はあんま期待できないのでトレジャー交換がメイン、栄光の証合計50個は地味に重いので気を付けよう
十天衆の得意武器に対応したジョブの証
余裕があるならはいひとを拉致して共闘を手伝わせて集めようね
栄光の証、白竜鱗
天星器の色変えのときに使うトレジャーなので、直接依代作成には関係しないが
色変え10本コースやる時にはかなりの数が必要になるので注意したいトレジャー
よわばはとかグランデとかストイベまたはサイドストーリー交換とか
各種アイテム集めも参照
極光の試練、キャンペーンクエスト
これだけ無いと色変えの途中で止まってしまうので個数は確認しとこう
ここまで集めれば君も最終十天で無双だ と思うじゃん
十天最終が可能になるだけで実は十天最終するときにもまたトレジャーがいるんじゃよ
最終上限解放時に要求されるトレジャー
さっきまでのは最終上限解放をできるようにするための話でここからは実際に最終上限解放をするために必要なトレジャーを書くよ 案外足りなかったりするから気を付けて
マグナHL
石マルチHL
火、風、光キャラは白き魂
水、土、闇キャラは黒き魂
トレジャー交換>トレジャー>降臨、調停の翼
ってか要するにグランデトリガー交換過程のトレジャーだから、グランデトリガー交換するときはアニマの数に気をつけろ 意外と泣くぞ
火:灼熱の書
水:水分の書
土:巨人の書
風:風凪の書
光:灼熱の書+風凪の書
闇:水分の書+巨人の書
共闘もしくはエクストラ討滅戦
これも意外と足りないから気を付けよう
トレジャー交換
ここまでやればきみもりっぱなはいひとだ がんばれ ふれー
最終更新:2019年07月30日 19:43