それなりに自信がついて腕試しがしたい奴やイベントやる事なくて虚無ブルに耐えられないけどグラブル以外にやる事のない囚人騎空士の為のぺえじ
じわじわ書いていく

前提として

ソロ討伐に成功するとその証として称号が貰えるのだがそれには三つの条件がある。
自分が自発したマルチのみ
救援を送っていない状態
エリクシールを一度も使用していない
この三つを守らないといけない。汁連打でクリアしましたは当然許されないのだ。
偉そうに書いたけど高級鞄マルチくらいなら武器編成しっかり整えてれば楽勝だから気軽に挑戦しろ
上記三つを満たしてクリアするとこんな感じのカッコイイ称号が貰える。プロフに飛んできた知らん奴を威圧していけ



高級鞄攻略

私はこの行動が強力(厄介)なのでその対策をしっかり準備してねって感じの奴ら
強キャラが揃っていれば何も考えずに押し潰せるのも割といる なんなら得意属性でごり押しもできる

プロメテウス

+ ...
特殊技がどれも強いうえにnターンに1回発動してくる技もあって中々歯ごたえのあるボス
マウントを貫通して付与してくるデバフやそれに反応して飛んでくる特殊行動がめっちゃ痛い
クリアやダメカはしっかり用意しよう

カー・オン

+ ...
50%の「サンクチュアリ」にクソみたいなギミックが仕込まれているめんどくせークジラ。マルチじゃ連携必須のクソギミックも一人でやればしょうもない障害になるだけ。しかも参戦数が18人に拡張されて騎空士達のインフレも進んだ事で連戦部屋ではギミック無視で殴り殺されるようになった。哀れ
50%の「サンクチュアリ」を受けて敵にダメカが付いたらターンを回して「レゾナンスメロディ」を受け、自分に「聖域共鳴」が付いたのを確認してから攻撃を押すとダメカ解除される。マジめんどくさ
ここ以外はあんまり強くないので個人的にはギルガメの次に弱い
技名 モード 説明 状態異常

対カー・オンオススメキャラ

オクト―とゴブロ入れとけばなんとかなる
サラ
硬過ぎ幼女
カリオストロ
おっさん。調整入ってから弱体味方強化回復なんでもござれになってめっちゃ使いやすくなったけど土は魔境。自動復活もあるから雑に動かせる
アルルメイヤ
えっちだ…
スロウとマウント持ち。4アビが楽しい
水着ヴィーラ
クソカス産廃から一転して強キャラに化け季節限定キャラの面目躍如
奥義回してガンガン1アビ使っていけ
オススメジョブ
マグナ2が完成しているなら剣豪でゴリ押せるオクト―が最終済なら移行中でもなんとかなるかもしれない
不安ならカオスル―ダー ドクターで
武器はオメガ刀とかゼノウォフ剣とか強いやつでいい

ギルガメッシュ

+ ...
ダントツで雑魚。曲者だらけの高級鞄マルチの中で島マグナかと思うほどに弱いうえに昏睡もバカスカ入る
全体技の「オラトリオ」はそんなに痛くなく、他の特殊技は単体なので幻影で対処可。
生意気にも50%で一度デバフを全消去してくるので近づいてきたら弱体アビの管理に注意。
後は75%25%で飛んでくる「フォースブレイク」にダメカを合わせていれば楽勝。バトルの基本ができていれば全く苦戦しないっていうかソロ挑戦するような奴はそんなもんパワーで吹っ飛ばせるんだよバーカ
技名 モード 説明 状態異常
オラトリオ 通常時 全体技 敵に攻撃UP防御UP付与
ジルジャメシュ 通常時 単体ランダム2回 味方の強化効果消去
バビロカノン OD時 単体 味方に石化付与/強化効果消去
フォースブレイク 10%以下 全体 敵の弱体効果全回復

対ギルガメッシュオススメキャラ

十天とリミキャラいるならそいつらで雑に倒せるし他のSSRも大体強いからデバフしっかり入れられるなら何入れても勝てる。これいる?
カルメリーナ
グラビ&幻影要員
奥義効果の幻影付与で被ダメがグッと減らせる
弱体耐性ダウンでデバフが付けやすくできるのもグッド
ガウェイン
ダメカ要員
3アビは勿論1アビやサポアビ効果で味方の被ダメを減らせる。奥義効果のバリアが地味に優秀
鞄管理ができない猿向け
レナ
回復要因
4アビで事故った時の立て直しができる。サブに入れておくと安心。
ユリウス
弱体スロウディスペルなんでもござれ
こんな奴に使うのがもったいないくらい強い
オススメジョブ
雑魚だからなんでもいいぞ

バイヴカハ

+ ...
ODゲージがないちょっと特殊なボス。CT技とHPトリガーがめっちゃ多いくせにどれも非常に強力で面倒。でもおっぱい大きいし太もも綺麗でドキドキするね
何の対策もなしに突っ込むとほぼ壊滅するので対策はしっかり練ってから挑もう。終盤になると通常攻撃もクッソ痛くなるし25%からグラビが無効化される(は?)ので純粋な殴り合いになる

ヘクトル

+ ...
消去不可の「瞬光の矢」が非常に鬱陶しいくせにCT技HPトリガー両方に仕込まれてるので結構な頻度で飛んでくる。HPトリガーはどうしようもないのでCTをグラビとスロウで遅れさせるか恐怖で撃たせないようにするといい。体感グラビより恐怖の方が輝く
ついでに不滅の矢でヘクトルに付与される攻防バフも結構強い為ディスペルを一枚は持っていくこと
長引かせるとジリ貧で面倒くさい事になるのでパパっと倒したい
技名 モード 説明 状態異常
定まる運命 通常時 単体技 味方一人に防御ダウン/瞬光の矢/敵対心UP付与
不滅の矢 通常時/OD時 単体技 敵に攻撃/防御UP付与
畏れ無き剛弓 80%/70%/60%以下 全体技 敵に攻撃UP付与
味方全体に瞬光の矢付与
一人に防御ダウン/敵対心UP付与
不滅の矢 50%/10%以下 単体技 敵に攻撃/防御UP付与
対象の強化効果全消去

対ヘクトルオススメキャラ

黒騎士
恐怖スロウディスペル持ちとヘクトルを殴る為に生まれてきたようなキャラ
最終上限解放をすればスロウディスペルが2連発動になって4アビで味方もかばえるようになる
HP半分以下で自動発動する2アビも(瞬光の矢であんま回復しないけど)よく発動するし被ダメが大きくなる後半では累積デバフが輝きまくる
シス
悪の組織サイゲームスの改造手術を受けて未開放でもそこそこ使えるっていうか未開放十天の中では割と上位に上がった気がする仮面ライダー
3アビの個別枠恐怖がいぶし銀な活躍をしてくれる。詳しい性能は別のぺえじを読め
最終すると特殊行動とかそんなの関係ねえと言わんばかりにボコパンに削りまくってヤベーイ
コルル
妖怪背水2アビ女
かばうで味方に瞬光の矢が付与されるのを防ぐついでに自身の背水維持もできてグッド。強過ぎて特に書く事ない
ここまで強キャラしか書いてなくてウケる。この三人いたらもう楽勝だよ
闇カリオストロ
闇おっさん。ソロで使えと言わんばかりのアビリティ構成なんだけどあんまり闇っぽくない
3アビ2アビリミサポで回復が至り尽くせりなんだけど瞬光の矢がおっさんに当たると死ぬ
ヴァンピィ
ディスペルとスロウ持ち
魅了のかかった相手にめっちゃ強くなれるんだけど肝心のヘクトルが魅了無効なのが無念。最終していればそれでも十分強いので枠が空いてるなら入れてもいい
3年生チーム
ラブライブコラボイベントで入手できたキャラ。ディスペル全体連撃バフ属性攻防デバフダメカ40とこれまた便利なアビが勢ぞろい。奥義で味方に属性バフとHP回復も撒けてなんかもうその辺のSSRより強いな?
でもイベントはもう終わったので現在入手不可。そのうちサイド入りするとかなんとか言ってた気がする。最終上限解放さっさと実装しろ
シャオ
SRキャラ。麻痺と恐怖持ち
ヘクトルには麻痺が通るので一度かかってしまえばリロ殴りでボコボコにできる。やっぱ麻痺ブルなんだよな
でも闇だけで確定で麻痺を入れるには色々必要でめんどくせえ。麒麟弦もったエリュでピルファートール撃って成功率は65%くらい。チャレンジするならこれくらいが他に影響がなくて丁度いいと思う
外してしまっても恐怖はバカスカ入ってくれるし他のアビリティで十分味方の支援をしてくれる
オススメジョブ
ドクターかカオスル―ダー
これていって奥義効果がぶち刺さってる武器もないから強そうなの握っとけ
強いて言うなら虚空剣カオルが快適ってくらい

アヌビス

+ ...
CTが短いのに特殊技でめちゃくちゃなデバフを付与しまくってくるクソ
普通に挑むとなるとマウントやクリアは必須っていうかどっちも一枚じゃ絶対足りない
運ゲになるけどソーンで麻痺らせたらひたすらリロ殴りするのもいいっていうかそれが一番楽
麻痺いれるにしても準備にもたついてしまうのでグラビは忘れずに
技名 モード 説明 状態異常
ヘルマ二ビス(紅) 通常時/OD時 全体技 敵に攻撃UP/DATA率UP
味方全体に3T石化付与/紅の氷塊(アビリティ封印)付与
ヘルマ二ビス(青) 通常時/OD時 全体技 敵に光属性50%カット付与
味方全体に3T灼熱付与/青の煉獄(奥義ゲージ減少)付与
ウプウアウト 通常時/OD時 全体技 味方全体にDAダウン/TAダウン/弱体耐性ダウン/アンデット付与/強化効果を消去
ウプウアウト 80%/60%/40%/20%/10%以下 全体技 味方全体にDAダウン/TAダウン/弱体耐性ダウン/アンデット付与/強化効果を消去

対アヌビスオススメキャラ

ソーン
麻痺ブル
75%以降から麻痺が無効化されるのでチャレンジするならそれまでに入れる事。余裕があるならギリギリまで削りたい
フュンフ
弱体効果全消去の2アビが輝きまくる
最終していれば3T弱体耐性100%という疑似マウント状態にもなれて快適。更に強化されたサポアビでアビリティ封印が無効化されるので赤の氷塊が全く効かないのも最高
レヴィオン三姉妹
たった3TでクリオとHP回復が撃てるヤバイ奴ら
サポアビで味方全体の被ダメも軽減してくれるし他のアビリティもまあまあ使える
アルベール
2連スロウが便利なんだけど序盤で撃ちすぎると後半全然入らなくなって困った事になる
セルエル
マウント王子
でもアヌビスがしょっちゅうデバフぶっかけてきて全然間に合わないからこいつだけじゃ厳しい
J・J
SRキャラ
2アビの累積弱体耐性UPはなんと最大で80%
麻痺に頼らない(最終十天がいない)場合めっちゃ頼もしい存在になる
黒猫の1アビと合わせれば早い段階で弱体耐性100%になれてもう何も怖くない
オススメジョブ
麻痺入れるならエリュ
九界琴かドミニオンハープで麻痺の成功率を少しでも上げよう
そうじゃないならセージ 黒猫 ドクター カオスル―ダー
とにかくグラビとクリオorベールは持っていく。残り1枠だけどほぼミストで埋まっちゃうねクソゲー
メイン武器はガンバン黄龍槍など。黒猫ならJMPが便利だけど光ルナブルなんて作ってる物好きは滅多にいないしこれだけの為に作る価値は絶対にない
何もなければゼノコロ剣か四天とか鉄板武器握っとけばいいんじゃないですかね

6人マルチ攻略

ローズクイーンは解説書くにもなれないくらい雑魚
マリスは特定のキャラや石がないとかなり厳しい戦いを強いられる事になるけど逆に言えばキャラが揃っていれば案外楽勝だったりもする。パワーは力

ローズクイーン

+ ...
適当にHP盛ってフルオートしてるだけで死ぬ雑魚
討伐が安定してるなら日課にしておくとや不意にJMP作りたい時や新ジョブ解禁時にこんな事もあろうかとムーブができる

ティアマト・マリス

+ ...
高めの弱体耐性に短CT、クッソ痛い特殊技と三拍子揃ったクソ。火属性の編成が整っていないと体感アルバハより難しいっていうか難しかった。
キャラは勿論だけど神石とマグナで多分攻略難易度がガツンと変わってくる

リヴァイアサン・マリス

+ ...
ティアマトで反省したのかアレと比べるととても楽。具体的に言うと俺が初見で倒せて拍子抜けしたくらい。とはいえこいつもマリスなので舐めてかかると酷い目にあうぞ

アルティメットバハムートHL

+ ...
持ち物検査の面が非常に強い。必要な物が揃っていればどの属性でも割と楽勝だってばよ
全属性書けないからその属性でクリアした奴が多分書いてくれる

ルシファーHL

+ ...
最難関コンテンツのこいつにもしっかりソロ称号が存在する。
他のマルチと違い、キャラの属性を統一しないと称号が取得できない。
クリアできたら書く

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月07日 16:58
添付ファイル