機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT wiki内検索 / 「システム」で検索した結果

検索 :
  • システム
    チームシャッフルシステム 連勝補正について 増援時の勝敗について 制限時間について コスト コストオーバー シールドガード(一部機体のみ)シールドガードが可能な機体 換装(一部機体のみ)換装可能な機体 変形(一部機体のみ) よろけ、ダウンについて チームシャッフルシステム 対戦に参加する4人を、1戦毎にランダム編成するシステム。 3人の場合はCPUを1機加えて編成する。編成完了までCPUの機体は判明しない。 2人組等は辛いが、野良にはありがたいシステムと言えるだろう。 尚、2人の場合は、店側の設定によって対戦プレイ(いわゆるタイマン状態での対戦)になるのか協力プレイになるのか決まる。 店側の設定でシャッフルシステムのon&offの切り替えが可能。 offの場合は、従来通り組み合わせ固定での対戦になる。 連勝補正について 前作に比べ連勝補正値が緩めになっている模様。...
  • 前作からの変更点
    システムGクロスオーバー 新システム「NEXTダッシュシステム」 任意シールドガード 着地硬直の扱い 地走硬直 機体について射撃 格闘 アシスト 着地時ブーストゲージの回復の仕様変更(全機体共通) 空中時ブーストゲージの回復の仕様(前作と共通) BD ステップ 開始時弾数0武装追加 CSC 参加機体について ステージ CPU関連CPU戦 CPU戦ターゲット撃破ステージ復活 EXステージと追加ステージ 敵CPUにてモビルアーマー等出現 味方CPUへの指令 対戦時の味方CPU その他戦闘開始時のカットイン CSゲージの仕様変更 ダウン追撃の仕様変更 キャンセル補正 小ネタステップ硬直など 参考 システム Gクロスオーバー 消滅。故にゲージも消滅。 Gクロスオーバーがなくなったため、前作発動時にあったキャラ顔+セリフはなくなったが、代わりに相手に止めを決めた時にキャラのカットインが映ってセ...
  • 携帯用メニュー
    携帯用メニュー トップページ ページが見れない時は システム 前作からの変更点 機体(携帯用) キャラクター データ CPU戦解説 ダメージ計算 ステージ BGM シークレット よくある質問 初心者指南 用語集 テクニック 基本的マナー 設置店舗情報 イベント大会情報 今後の予定 動画 Wiki掲示板管理 討論 質問 雑談 編集依頼 相方/OFF会募集 コメント・質問・議論・おまけなど(↑に移行) テンプレ PSP版追加要素 更新履歴 取得中です。
  • ガンダムヴァーチェ
    ...サブ射撃 トライアルシステム 1 - 近距離の敵をスタンさせる モビルアシスト ガンダムキュリオス 6 103 トップクラスの使いづらさ 格闘 名称 入力 威力 備考 地上通常格闘 パンチ×2→アッパー NNNN 183 地上横格闘 ジャブ×3→叩きつけ 横NNN 187 空中通常格闘 パンチ×3 NNN 183 空中横格闘 パンチ×3 横NN 187 レバー左右でモーションが違う 後格闘 GNサーベルジャンプ斬り 後 80 特殊格闘 パンチ×3 特 78~最大336 各種派生有り BD格闘 タックル BD中前 80(125) 射撃派生で照射ビーム 【更新履歴】最新3件まで 09/09/06 トライアルシステム修正・追記 09/08/07 外部リンク更新 09/06/02 トライアルシステム追記 機体解説 アーマーパージをするとガンダムナドレになり、機体性能...
  • ガンダムヴァーチェ(対策)
    ...サブ連打(トライアルシステム後) 196~198 サブのトライアルシステムで相手を止めた後、サブを連打することで出せるコンボ。方向キーを入れるとダメージが上がる。前と横で〆が変わる。 戦術 ヴァーチェを使っていると試合展開は大体以下のようになる。 開始→牽制→混戦 相手の立ち回りにもよるが、普通は一気にヴァーチェの内に潰しにかかるのが定石のため、混戦に入る段階で開始から10秒前後となるだろう。 その混戦をどう乗り越えるかが鍵である。 場合によってはダメージを食らってでもナドレになる覚悟が必要。 ヴァーチェだけに偏らず、ヴァーチェとナドレの両方を如何に使いこなせるかにプレイヤーの真価が問われる。 シャッフル台で使う際は立ち回りに注意しよう。 開幕ヴァーチェ片追いの風潮が強いこの現状だと、相手が野良同士で会話せずともヴァーチェに一直線の場合が多い。 ...
  • ゴッドガンダム(対策)
    ...ンボを決めても、NDシステムによって前作よりもカットされやすい、カット耐性を重視するとダメージが稼げない。 システム的に追いかける側のブースト量が優位になりやすいため、もともと機動力が優秀なゴッドは追いかけて追いつくことに関しては非常に得意。 しかしNDシステムによって弾幕が厚くなっているため、被弾を避けながら接近するためには、高い回避能力とブースト管理力が要求される。 斜め方向への地上BDや斜めジャンプを活用したり、安全にブースト回復できるタイミングを探りながら接近するなどの工夫は必須。 格闘性能が優秀(特に空中格闘)なので、ND硬直や着地硬直を取ることが非常に得意で、至近距離であればステップ初動を取れる場合がある。 しかし、距離によっては後方NDで格闘を振り切られるため、前作よりも距離やブースト読みの精度を要求されやすい。 格闘空振り→NDの繰り返...
  • メニュー
    ...メニュー(携帯用) システム 前作からの変更点 機体 コスト3000 キュベレイ νガンダム V2ガンダム ゴッドガンダム ウイングガンダムゼロ ガンダムエピオン ガンダムX ガンダムDX ∀ガンダム ターンX フリーダムガンダム デスティニーガンダム ストライクフリーダムガンダム ユニコーンガンダム コスト2000 ガンダム Zガンダム ガンダムMk-II 百式 ZZガンダム ハンマ・ハンマ キュベレイMk-II(プルツー機) サザビー ガンダムF91 ゲドラフ ガンダム試作1号機Fb ガンダム試作2号機 ガンダム試作3号機 シャイニングガンダム マスターガンダム ガンダムシュピーゲル ノーベルガンダム ガンダムデスサイズヘル ガンダムヘビーアームズ改 トールギス ガンダムヴァサーゴ ストライクガンダム インパルスガンダム アカツキ ガ...
  • ビギナ・ギナ(対策)
    ...体化したものの、 システムの恩恵を受けて相対的に高性能となった。 しかしこのリロード時間が仇となり弾不足で悩まされるだろう。 弾数をしっかりと管理して、無駄弾は減らしていこう。 アシストを使い切ることはもちろんのこと、特射も射角が広く自衛にも牽制にも使える。 前作では問題だった硬直もNDでキャンセルできるためどんどん使っていこう。 ビギナは全体的に火力不足なため格闘を当てに行くことも重要である。 発生の早い空NやBD、カット耐性が高く、ダウンの取りやすい横格、高威力、高誘導の特格と必要なものは揃っている。各格闘の癖を覚えよう。 強化された機動力が災いして相方が孤立してしまうと本末転倒なので、常にカットできるような位置取りを心がけよう。 他のコスト1000の例にもれず単体で戦況をひっくり返すことができる機体とは言い難いので、チームで戦っていく機体な所は前作からかわって...
  • ガンダム試作3号機
    ...作から導入されたNDシステムのお陰で前作以上の密度の高い弾幕を作り出すことができるようになり、空間制圧力はコスト2000帯どころか全機体中でもトップクラス。 しかし、射撃武器が実弾兵器しか無いので相手によっては苦しい場面が多々ある。 ビームやマシンガンに潰されたり、射角の狭さ、発生の遅さから格闘の迎撃に失敗することも多い。 極力相手の格闘間合いに入らないように立ち回りたい。 さらに今作ではメイン弾数が10発に減少したため、ある程度以上の活躍を狙おうと垂れ流しているとすぐに弾切れとなるため途端に厳しくなる。 武装の半分は中距離以遠向けなため、至近距離でいかに相手の攻撃を捌けるかがこの機体を使う上での鍵となっている。 格闘の性能は優秀とは言えず確定状況以外での先出しは控えたほうが懸命。 一応通常格闘(地上、空中)3段目でメインは回復させるとことは可能なので狙ってみる価...
  • ノーベルガンダム(対策)
    ...る。 バーサーカーシステム発動後も出来るだけアシストとメインで竦ませ格闘を入れたいところ。 特にGFHEが手軽かつ強力なので出来るだけ補正が入らないよう隙を見て直接入れたい。 システムが切れても余裕があれば二回目のバーサーカーを狙いに行きたい。 特殊格闘やBD格闘で即ダウン取りや拘束時間の長い技を。 バーサーカー時より通常時の方が高い立ち回りが求められる。 バーサーカーはあくまで単なるパワーアップであまり頼るものでは無いことを頭に置いておきたい。 僚機考察 安定しやすい万能機か、弾幕でノーベルを援護できる射撃機がおすすめ。特に、共に前に出れる機体の方がよい。 どの機体にも言える事だが、格闘機同士だとあまり安定しない コスト3000 コスト2000 ガンダム ほっといてもタイマン状況ならMF特有の方追い状況に持ち込む能力に優れているため、要所要所で狙撃に...
  • ターンX
    ...3 3連装ビーム投射システム 8 90 ビームは太いが発生が少し遅い 射撃CS 溶断破砕マニピュレーター - 245 その場で機体3機分ほどの長さの照射ビームを撃つ。銃口補正が強力。 サブ射撃 脚部メガ粒子砲 1 120 足からビームを2本発射。横に判定が広い。1本HITは75でよろけ、2本HITで強制ダウン。 格闘CS 月光蝶 - 259 射撃3になるか背部盾が取れると使用可能。1出撃につき1回のみ銃口補正が無く機体の背中が向いてる方向に月光蝶を出す。 特殊射撃 オールレンジ攻撃 12 65 レバーNで自機周囲に展開して射撃。 143 レバー入れで相手を包囲。緑ロックでも誘導する。 161 レバー入れのパーツHIT時に格闘派生でパーツ攻撃 特殊格闘 ワイヤークロー - 0 射程が短めのアンカー 100 格闘派生で斬り1段 180 特格派生でシャイニングフィン...
  • ザンネック
    ... 大型のサブフライトシステムであるフットベース(ザンネックベース)に乗って飛行している。 Vガンダムでのサブタイトル「超高空攻撃の下」という感じに、ほぼ常に上空に浮いている。 飛べば捕えられないことは無いが、ザンネックは動きが速いため格闘はやや難しい。 モビルアーマーではないためか攻撃を当てると普通によろけ、ダウン値も5なのでBR3発でへこむ。 ただし運命・ZZ・ゴッドなどの特格や、シュピーゲルのイズナ落としなど掴み系の技は効かない。 (当てるとアーマー付きアレックスに攻撃当てた時と同じように弾かれる)。 ナドレのトライアルシステムを受けてもよろけるのみでスタンはしない。 アシュタロンやエピオンの鞭でも捕縛はできない。 基本的に空中に浮いており、大ダウンしない限り地上までは降りようとしない。 空中での移動速度は速く、格闘機では近づくことが難しい。(特にM...
  • ガンダムヘビーアームズ改
    ...可能。 NDシステムの追加により自分から接射を仕掛けるのは少々難しくなったが、連射中の迎撃力は高く、中距離程度でNDCやCSCを絡めながらの牽制も効果的。 補正率がそこそこ良いため、途中でNDC格闘CS(orサブミサや振り向きミサ)につなげば、2000コストのBR BR BR程度まで伸ばすことも可能。 また撃ちながら着地した場合に着地硬直中も撃ち続ける事が可能で、着地硬直への格闘やバズーカ系対策に知っておいて損はない。 ただし振り向き撃ちの場合は不可。 硬直取りにも使えるが、弾速が遅いため距離が遠いとよろける前に抜けられる可能性がある。 着地を狙う場合はやや早めに撃ち始め、相手に被せるように当てると良い。 足を止める余裕があれば格闘CSやサブ射の方が確実。 死に損ないを始末するのには最適で、ディレイをかけながらパラパラ撃ち続ければそうそう逃げられ...
  • ガンダムエクシア
    ...特殊射撃 トランザムシステム 0 100 トランザムモードへ移行(30カウント後より使用可) 【更新履歴】最新3件まで 10/08/23 再度、雑多な記述を整理 (ご協力お願いします) 09/12/01 トランザム硬直バグについて編集 09/07/30 したらばスレの情報を基に修正 機体解説 近距離戦に特化した格闘寄り万能機。 新たな武装としてトランザムシステムが追加された。 機動力と格闘性能が優秀で、闇討ち性能が非常に高い。 赤ロック距離が短い為、主なダメージソースは格闘攻撃となる。 射撃武装はダメージが低い半面、足止め性能の高い物が揃っている。 しかしその性質上、中~遠距離の射撃戦での援護力は頼りない。 格闘武装は全般的に発生が早く優秀。 前作で問題だった上下誘導も改善され、使い勝手も大きく向上。 ただし、判定やダメージは格...
  • デスティニーガンダム
    ...アーマー、トライアルシステムにも破壊される。 スパイクの性能が高いため、攻めの起点、起き攻め、相方との連携など攻撃的な用途で非常に優秀。 スパイク 威力20 補正率3% ビーム 威力30 補正率10% 格闘 連ザ2でそもそものコンセプトが格闘機であったため万能機以上の性能は持っている。 だが、空横の性能(特に発生)が他の格闘機と比べるとやや万能機よりになったといえる(といっても万能機以上の性能はあるのだが)。 さらに突進速度も他の格闘機と比べると少々遅い。 特格でほぼどこからでもキャンセル可能。 しかし、格闘は空振りをすると隙がでかいので注意。 カット耐性の高い派生もないのも難点。 【通常格闘】アロンダイト [発生:フレーム][初段硬直:フレーム][ヒット時キャンセル→サブ射撃、特殊格闘] 斬り→斬り→斬り上げ→多段昇竜斬り。...
  • ドム
    ...)。劣化版トライアルシステム。 範囲が非常に狭く、効果時間も短いので狙うのは難しい。ホバー中でないと足が止まってしまうのも難点。 直進してくる格闘の迎撃に使えない事も無いが、近距離でも他の武器の方が有効な為封印安定。 リロードはかなり早く、地上の相手に対しこれとJSAの繰り返しで長時間の足止めが可能。だがリターンよりリスクの方が大きい。 撃墜時のアピールにでもどうぞ。 【アシスト】ジェット・ストリーム・アタック [リロード無][属性 ][よろけ/ダウン][ダウン値 ][補正率 %] お馴染み黒い三連星の代名詞。マッシュとオルテガを自機前方に呼び出す。 近距離以外ではアシストがメイン発射に合わせ、自機の左右に移動しBZを撃つ。 自機が弾切れでもアシストは撃てる為、弾切れ時の時間稼ぎとしても使える。 アシストボタンでアシストのみ発射も可能。弾性能は前作とほ...
  • ゴッドガンダム
    ...ダメージが高い。 システムの変更上弱体化はしたが、ゴッド自体はむしろ強化されてる部分もある。 確かに近距離で強引にヒットさせるBD格闘とアシスト、特殊な空中ステップを用いた上からの攻め、射撃バリア付きでブースト消費無しのゴッドフィンガー、といったあたりに大きな弱体調整を受けた。 しかしNDシステムによって、メイン始動格闘コンボをはじめとして多彩な格闘コンボが可能となっている。 高い機動力は健在。 地走タイプの地上BDは速度こそ若干遅いが、持続は最高クラス。 地上BD終了時に独特の滑り硬直がある。滑り硬直は各種行動でキャンセル可能。 ブーストボタンを1回押すと、他機体とは異なる特殊なジャンプ。 レバーNで垂直ジャンプ、レバー入力で任意の方向へ放物線を描く斜めジャンプ。 初動が優秀で、任意の行動可能となるタイミングも早い。 地上BDから任意の方向へ動きを止めずに...
  • ハンマ・ハンマ(対策)
    ...改善され、更に月光蝶システムまで追加されたため、近距離でのプレッシャーはかなりの物になっている。 そのため、味方機に注意をひきつけてもらい、中距離から援護をしたいハンマ・ハンマとの相性は抜群。 ∀の格闘がヒットしたらすかさずもう1機の敵にアームを飛ばし、カットを妨害しよう。 くれぐれも∀が格闘中に誤射することのないように。引っ掛けてしまい易い上、∀をダウンさせてしまいでもすれば目も当てられない。 ダメージを取るのは∀の仕事と割り切り、こちらは敵機の行動の妨害、ダウン取りに全力を注ごう。 ターンX 接近戦で格闘機を食えるという稀有な特性を持つ機体。 射撃能力は3000としては少し劣るので、ハンマがターンXの銃となり、優秀な射撃武装で敵機を牽制しよう。 一度取り付いてしまえば、ハンマのサブやターンXの各種特射で、回避困難なラッシュを展開出来る。 お互いのカット能力や...
  • ヴィクトリーガンダム
    ...同じ。 だがシステムの変更によって戦術は大きく変わった。 特にパーツ回収の隙がNDにより軽減できるようになったため、ブーストがあればパーツを撃ち放題。 もはや今までのゲームでは大抵最後の手段的な存在であったとは思えない武装である。 さらにパーツ射出は他のBZと比較してもダメージが高いので、火力不足を補うためにも積極的に狙っていきたい。 状況によっては弾幕中にBRを混ぜたり、ロックを変えて交互に射出するとさらに効果的になる。 もちろんパーツを撃っているだけで勝てるわけではない。 多彩な射撃がウリのVG、BD持続の良いTF、高威力の格闘を持つBFを、戦況に応じて使い分けていくことが重要なのは相変わらず。 ヴィクトリーガンダム 射撃武器 【メイン射撃】ビームライフル [常時リロード][リロード 3秒/1発][属性 ビーム][よろけ/ダウン][ダウン値 ][...
  • フリーダムガンダム
    ...て猛威を振るったが、システム関連の様々な変更で大幅に弱体化されている。 正確には弱体化と言うよりは、フリーダムの最大の特徴だった「行動キャンセル」を全機体でできるようになった。 そのせいで、他の機体と比べて圧倒的な力を持っている訳では無くなった。 また特格に大幅な弱体化を受けた。 今作では標準的なBRと格闘に、軽快な動作と多めのブースト量、そして短めの赤ロックを持つ機体となった。 武装性能としては至って平凡そのもので、クセが少なく使い道がわかりやすいものが揃う反面、 誘導判定その他諸々が非常に良心的で、ただ「押しつければ強い」というような強性能はない。 また、機動力はあるものの赤ロック射程が短く耐久力がないため、運用には細心の注意が必要。 総合的に見れば、「2000の平凡な万能機を平凡に強化しただけ」の機体と言える。 強武装や強動作を押しつけることで強さを発揮...
  • 初心者指南
    ...中級者以上であれば、システム上ほとんどガン逃げというものは成立しません。 (機動性劣悪な機体コンビ vs. 3000高機動コンビなど稀な例外を除く) ガン逃げと誤解されやすいのは、いわゆる「逃げ撃ち(退きながらの射撃戦)」です。 このゲームではダウンをとる=ダメージをとる行為をしないと逃げは成立しにくいため、何もしないで逃げる=ガン逃げは無理です。 逃げ撃ちは立派な戦法であり、特に格闘機に対してはある程度距離を置きながら戦うのが常識です。 万能機側からすれば無理に近づくメリットはありませんし、多くの格闘機も退き撃ちをされつつも何とか近づく術を備えています(だからほとんどの格闘機は高機動かつ高耐久)。 強機体については、確かに対戦で強力or弱めな機体は存在します。 しかしながら前作とは違い、どうにもならないあからさまな強機体は今作には存在しません。 対戦前の...
  • ガンダムシュピーゲル(対策)
    ...、ナドレはトライアルシステムからのコンボを狙うと言った戦い方も面白い。 いずれにせよ、クセのあるコンビなのは間違いないので、気心の知れた相方で組まないと少々厳しいか。 コスト1000 ロックが自然にシュピーゲルに向きやすくなり、闇討ちがし辛くなるので安定した戦い方は難しい。 弾幕に定評のある機体よりも、誘導兵器でしっかりとよろけ(ダウン)を奪ってくれる相方が望ましい。 いずれにしてもシュピーゲルの生存力に勝敗がかかっていると言える。 ザク改 爆弾コンビ。 サブ、アシスト始動からの高火力コンボや強誘導の特射など、前述の条件を一通り揃えている。 あくまでダメージソースは相方のザク改と割り切って、シュピーゲルはザク改を狙ってくる敵に闇討ちをしかけよう。 狙われている時は無理せずにズサキャンなどを駆使して下がること。 VS.シュピーゲル対策 他のMFや格闘...
  • ノーベルガンダム
    ...殊射撃 バーサーカーシステム 100 - 20秒経過。格闘変化 モビルアシスト マンダラガンダム 3 80 呼び出し時/フラフープ時/停滞時アシストボタン 格闘 名称 入力 威力 備考 地上通常格闘 蹴り→回し蹴り→飛び蹴り NNN 191 地上横格闘 フープ横薙ぎ×3→犬の散歩 横NN 189 空中通常格闘 フープ横薙ぎ→縦回転 NN 154 空中横格闘 リボン袈裟薙ぎ→周囲に横回転 横N 170 後格闘派生 蹴り上げ 後 10 各格闘で派生可能。JCで投げに派生可能。 特殊格闘 リボン前回し 特 102 BD格闘 ドリルキック BD中前 75 サブ射撃 ゴッドフィンガー サブ 124~174 格闘ボタン連打で威力上昇 バーサーカーモード 射撃 名称 弾数 威力 備考 射撃 ノーベルフラフープ 3 96 CS ゴッドフィンガー(射撃) - 297 照射型ビーム ...
  • キュベレイMk-II(プルツー機)(対策)
    ...死神やF91等の回避システム持ちだと絶望的である。 それ以外の敵だとしても、勝つことが出来るケースは相手がよほど弱いか、引き分け狙いとしか思えない行動に焦れて強引に攻めてきたときくらいである。 武装に余裕が無いため、相手に回避行動をとらせるための牽制攻撃できない。相手との駆け引きができないのである。 CPUならまだしも、着地ずらしをしてくるプレイヤーにCSを当てることは不可能に近い。この状況で「倒す」のはかなり厳しい。 1on1をどうしてもやるなら、タイマンの誘いがきても拒否して味方CPUを「突撃」にするしかない。 レーダーには常に気を配り、敵2機から距離をとりつつ、相手プレイヤーは味方CPUのいる方向に誘導しよう。 味方CPUに攻撃を仕掛けた敵へ淡々とCSを当てていくことになる。 ただし、これで勝てるかどうかさえ難しいラインである。 自分が方追いされないように...
  • ガンダムF91
    ...のPDも同様でゲームシステム上の都合と思われる) その為アシスト入力時に残像が出るもののアシスト本体からの攻撃には反応できず結果的に発生の早いアシストや一部の追従アシストに対して無力になりやすいと思われる 相変わらず色々な動作(ヴェスバー時の格闘、サブ、共通ではシールド、盾格、アシスト以外)からキャンセル可能となっているが、その場合は足が止まるので被弾しないように。硬直があってもブースト消費しない。 また、ブーストが無い状況でコンボを繋げたい時、空撃ちして無理矢理コンボを繋げる事も出来る(対地だと抜けられる?)。 【BD格闘】 両手に持ったサーベルを高速で廻しながら突進する。 発生は遅めだが誘導は優秀。伸びもいいが避けられると隙が大きい。突進の後半は誘導はない。 最終段以外はよろけ。判定もそこそこ。 前作と違い横からの射撃をかき消す(シールドと違い硬直はない...
  • ガンダムエクシア(対策)
    ... トランザムシステムによって原作同様の一発逆転を狙える機体となっている。 最後の最後まで決して諦めないように。 僚機考察 前述の通り、闇討ちに特化した機体性能を持つエクシア。 そのため、僚機にも敵2体を引き付けるだけの機体性能が求められる。 可能ならば、エクシアへのカット対策として僚機には優秀な射撃性能があるとよい。 コスト3000 最高水準の性能で戦線を引っ張ってくれるコスト帯。 但しエクシア先落ち・後落ち関わらず、コストオーバーのリスクは高い。 キュベレイ 射撃寄り万能機とのタッグ。 キュベレイをロックするとエクシアからの闇討ち、エクシアをロックするとキュベレイのファンネルが飛んでくる厄介なタッグ。 エクシアが前に出て戦えばなかなかの戦果を残せるはず。...
  • デスティニーガンダム(対策)
    【更新履歴】最新3件まで 10/03/28 今更ながらキュベレイ対策追加 09/11/07 コンボ追加 09/10/02 ウイングゼロ対策に加筆 こちらはコンボ、立ち回り、VS.デスティニーガンダム対策 等のページ。 武装解説 等はデスティニーガンダムへ。 コンボ ※特投…特格連打無しで投げまで出し切り ※特連…特格連打(最大5hit)で投げる前にNDC ※特連投…特格連打(最大5hit)で投げまで出し切り ※特連を含むコンボダメージは連打5HIT時 ※特連 特格のつなぎは壁際or高高度限定 ※特連 横Nのつなぎは機体1機分以上の高度限定 ※特連 射CSは低空ではダウン追撃 ※特連からのつなぎは持ち上げた瞬間NDで安定 ※残像特連→特連のつなぎは空中限定(特連5hit後に最速で特格入力) ※射撃CSをNDでつなぐ場合は前ND(前方に障害物などが...
  • ZZガンダム
    ...火力万能機。 NDシステムと赤ロック距離の延長(要検証)によって使い勝手が向上。 耐久力が下がって580になったが、2000コスト内ではマスター、シュピーゲル、シャイニングに次いで二番目に高い耐久力。 守りの面では大きな機体サイズが難点で、シールドが任意入力になったため前作のような防御性能はなくなった。 相変わらず変形はできない上に、移動速度は遅め。 射撃武装などのダメージは2000コスト相応に下げられてるが、弾数は減っていない。 高性能なCS、単発ダウンビーム、高誘導ミサイルなど射撃武装が充実。 NDCのおかげでリスクを抑えやすくなっていることと優秀なアシストによってどの距離でも戦える。 万能機としてみた場合はBR・サブの発生、誘導が悪いことが難点。機動力の低さも相まって中距離での着地取り合戦は不得手。 射撃戦は赤ロック距離と機動力の面から相方とは離れ...
  • よくある質問
    Q.稼働前に話題になった新システムのND(ネクストダッシュ)はどう? A.決して万能ではありません。誘導も切れず、着地もキャンセルできません。 ゲロビを使用している最中に、BDゲージが底を尽きてND出来ない場面もある。 誤解を恐れずに言えば、NDを使わなくてもそこそこは戦えるだろう(しかし、あくまで「そこそこ」であることには留意してもらいたい)。 初心者には立ち回りの方が必修事項。 Q.今回もステップ連打で立ち回れたりする? A.大幅な仕様変更により、ステップだけで立ち回ることは困難になりました。 前作ではステップ連打だけで射撃がほとんど当たらなくなるため、簡単かつ強力で猛威を奮った戦法でしたが、 今作では地上ステップ開始の瞬間からBD・ジャンプと同じく、空中状態に移行する等、ステップ自体が大幅に仕様変更され、 延々と地上ステップを連打する戦法は有効ではなくなりまし...
  • 陸戦型ガンダム
    ...ある性能。 今作のシステム上あまり出番はなくなってしまったものの、性能は良いので狙って行きたい。 打つ前にNDしてしまうと落としてしまうので注意。 また、前作よりやや踏み込み距離が短くなっているので注意しよう。 場合によってはネットやアシストを利用すると良い。 持ち上げてから発射までには若干溜めがあり、持ち上げた相手に射撃などが当たると空撃ちになる。 突き刺しの補正が恐ろしく緩いため、場合によっては味方に撃ってもらったほうがダメージが伸びたりする。 前作はνガンダムのFFバリアに打ち上げの部分が無効化されてしまったが、今作は…(要検証) 【空中通常格闘】 100mmマシンガンモードと同様の蹴り。 但しこちらは射撃派生のロケランは無く、代わりにメインでの射撃キャンセルが可能。 【BD格闘】 同上。 こっちもメインの射撃キャンセルに。 ...
  • 店舗情報 東海
    ...最適 ◆詳細:料金システムが特殊(入り口にて貰うカードが現金の代わりとなり、店を出る際にまとめて料金を払う)     対戦よりもCPU戦が盛んだが、学生の集団が連コで粘着してくる事が多い。     入り口より左側に移動、それに伴い横並び置きになった。 ■プラザアピア静岡店 ◆確認年月:年月 ◆住所:静岡県静岡市駿河区中吉田15-8 ◆アクセス: ◆営業:10 00~26 00 ◆設置:ニ階 100円1クレ cpu戦したい人向け ◆詳細: ■アップル新北街道店 ◆確認年月:10年2月 ◆住所:静岡県静岡市葵区沓谷5-13-4 ◆アクセス: ◆設置:『2F』50円1クレ 4台1ライン ◆詳細:2Fにあります ■アップル清水長崎店 ◆確認年月:09年10月 ◆住所:静岡県静岡市清水区長崎69-1 ◆アクセス:...
  • ガンダムヴァサーゴ
    ...から前派生可能。 システム上空中にいる事が多い為、滅多にお目に掛かる事は無い。 【地上横格闘】 [発生:][硬直:][キャンセル→] 前作の地上ステップ格闘。3段技で1,2段目から前派生可能。 こちらもN格と同じくまずお目に掛かる事は無い。 【空中通常格闘】 [発生:][硬直:][キャンセル→] 前作と変わらない2段技。1段目から前派生可能。 一応ダウン属性なのでサブの節約やダウンを取りたい時に使うと良い。 範囲が広いので近距離でND合戦になったら狙ってみるのも面白い。 【空中横格闘】 [発生:][硬直:][キャンセル→] 前作の空中ステップ格闘。2段技で1段目から前派生可能。 相変わらず発生が遅く単体使用は難しいが、今作では補正率が優秀なのでNDコンボで化ける。 【BD格闘】 [発生:][硬直:][キャンセル→] 前作のBD格闘。一...
  • カプル
    ...いい。 トライアルシステムはナドレより下の判定が広いため注意。 3000、1000のような動きでいいが落ち方は普通の2000、1000にしよう。 ヴァーチェを3回も守りつつ自衛もしないといけないとなればたまったもんじゃない。 コスト1000 アッガイ 両機ともズンダでの強制ダウンがビーム兵器持ちよりも難しいためクロスは重要。 空を飛ぶ敵機にはカプルは特射、アッガイはサブ射で撃ち落してやろう。 接近されもアッガイは援軍を呼んでカプルの援護を、カプルは割りと性能のいい格闘で迎撃。 アッガイで相手を抑えてカプルの特格で一気にダメージを奪うのもいい。 とりあえず2機とも絶対に離れないように気をつけたい。 カプルはともかくアッガイが放置されたらアッガイ側はほとんど何も出来なくなる。 カプルには特格、アッガイには特格でのロマンコンボと戦況をひっくり返す事もできるの...
  • ∀ガンダム(対策)
    ... また、ブースト面のシステム的に、接近しようとする∀から距離を保ち続けることは難しい。 よって、近距離になった際に迎撃してダメージを取ることも重要となる。 ∀の格闘とアシスト性能などから一定距離内で有利な読み合いができる機体は少ない。 月光蝶が発動していない限り大幅にリターン負けすることも少ないので、下手に逃げてブースト不利を背負って着地を取られるよりは、ブーストがある内に勝負する方が良いこともある。 シールドガードや格闘カウンターも含めて、できる限りの対抗策を駆使したい。 距離を詰めてきた∀を迎撃してダウンを奪えば、再び距離を離したり敵チームの分断を狙ったりできるので、∀としてはダメージ以上のロスとなるだろう。 僚機との連携も非常に重要。 2機で弾幕を張れば∀も容易には接近できず、似非フワステにも射撃が当たる可能性は高まる。 近づかずに射撃で丁寧に耐久値...
  • 百式
    ...にナドレのトライアルシステムを上手に重ねられるとおそらく確定でスタンする。 ちなみに、百式コンビのときはお互い1回ずつ復活可能。 また復活後に負けた場合は画像がアニメエンディングに出てきた大破状態になる。 尚、com百式に対して発動させた後(多分)最速のタイミングで格闘を入れたら、 ダウン値上限を超えても赤ロックのままで、ダメージも25%程度まで落ちていた。 どういう事だったのかは不明だが、一応このような事もあった。・・・が他に同じ例を聞いた事は無いので気にする程では無いだろう。 コンボ、立ち回り、VS.百式対策 等は百式(対策)へ。 外部リンク 非公式掲示板 - 百式専用スレⅡ 非公式掲示板 - 百式スレpart.1
  • ランチャーストライクガンダム
    ...た長い射撃硬直は、新システムのNDでカバーできるように。 おそらくストライクの中で最もNDの恩恵を受けている機体であると言えるだろう。 また、アグニの弾数、対艦バルカンの性能が向上した。 逆にガンランチャーの弾数は増えたがリロードは遅くなり、対艦バルカン、頭部バルカンが弾数性になった。 強化点が多く近距離でも少しは戦えるようになったが、近づかれそうになったらエールかソードに換装して対処するのがベター。 射撃武器 【メイン射撃】アグニ [常時リロード][リロード 約3秒/1発][属性 ビーム][ダウン][ダウン値 5][補正値 %] [発生:][硬直:][キャンセル→特射] 撃つ時に足が止まるものの、高性能な射撃力を持つメイン。 誘導――特に上下誘導が強く弾速も速いので、遠距離からの着地取りや、滞空する相手への牽制に向く。 ただし単発ダウンのため、ズ...
  • アカツキ
    ...やナドレのトライアルシステムなど) ビームサーベル投擲(エクシアサブ等) 運命、ソードストライク、インパルスのビームブーメラン 百式のメガバズーカランチャー(特射) ヴァーチェのGNバズーカ・バーストモード(CS) GXのサテライト&DXのツインサテライトキャノン W0の特射による爆風 ザンネックキャノンによる爆風 クィン・マンサが跳ね返したビーム デビルガンダムの腹部ビーム ノーベルフラフープ ゴッド・マスターの石破天驚拳(CS) ゴッドのメイン アシスト ノーベル(バーサーカー時)の射撃CS コンボ、立ち回り、VS.アカツキ対策 等はアカツキ(対策)へ。 外部リンク 非公式掲示板 - アカツキスレ Part3 非公式掲示板 - アカツキスレ Part2 非公式掲示板 - アカツキスレ part1
  • ガンダム試作2号機
    ...な機体。 ただし、システム的には不遇。 BD速度などの足回りは悪くないが、この機体の足を引っ張るのはむしろその巨大な当たり判定。 弾幕戦闘が主体の今作において、横への当たり判定が大きなこの機体は苦戦を強いられることになる。 着地硬直も他の機体より少し長め(MFと同等) また前作においてかなりのプレッシャーであったアトミックバズーカも、ゲームスピードの上昇・シールドガード可により回避が容易となったことでプレッシャーをかけることが難しくなり、結果的に弱体化に追い討ちをかける形となってしまった。 さらにはサブ射撃もブーストゲージを消費するようになり、この機体のもうひとつの象徴であった特殊格闘も弱体化。 前作同様のプレイスタイルでは勝ち残ることは難しいと思われる。 しかし、各種格闘の強力さは健在であり、アシストも強化され汎用性が高くなった。 今作ではこれらの他機...
  • ステージ
     無印では作品をイメージしたステージデザインだったが、NEXTでは劇中の場面からステージデザインされている。  スタッフルームによると今回はステージランダムでもレクイエム、北極基地、鉱山都市のステージは  障害物が多く一部の機体が戦いにくいためか 出にくくなっているらしい(全くでない訳ではない) サイド7(1st) アムロがはじめてガンダムに乗り込んだ場所 特徴  対戦でも選ばれる事が多い。平坦で建物が少ない。  建物は全て破壊可。 ジャブロー(1st) アカハナの乗るアッガイがガンダムに撃墜された場所 特徴  建物はないが、起伏があるので地走はやりづらいか。 グリプス内部(Z) コロニーレーザーの内部 特徴  レーザー信管台は見た目より高い。だが起伏そのものは以外と普通。  店によっては画面が暗くて見づらくなっている場合もあるので注意。 ...
  • ウイングガンダムゼロ
    ...のリスク軽減の面で新システムNDとの相性も良い。 格闘は空横格初段の性能が優秀。 コンボダメージは3000平均を少し下回る。 要所では振っていける性能だが、射撃武装が凶悪なこの機体においてわざわざ強引に狙う必要はない。 射撃武器 【メイン射撃】バスターライフル [常時リロード][リロード 3秒/1発][属性 照射ビーム][ダウン][ダウン値 0.5][補正率 -20%] ダメージの変動は以下の通り 46→83→110→129→138→139→140→141→142→143 移動射撃可能な照射系射撃武装。NDC可能。 普通のBRと比べると発生が少し遅く、出た後の誘導は皆無。 なので撃つタイミングには慣れが必要。 しかし銃口補正、弾速、攻撃判定の太さが非常に優秀。 射程は有限で赤ロック距離程度が限界。 弾数 リロード面も良好で、ビームが出...
  • 初心者指南(その2)
    ...覚える上で最も重要なシステムの一つ。 これを自在に操れるようになることが上級者への第一歩となる。 ・ステップ ステップはレバーを任意の方向に2回入力するとこで出せる短距離の移動手段。 ステップの最大の特徴は敵の攻撃の誘導を切れることにある。 vsシリーズでは、ほぼ全ての攻撃はロックオンした相手をホーミングしている。 一見まっすぐに見えるBR(ビームライフル)も、相手を追って曲がっているのである。 このため誘導の強い射撃や格闘は、中途半端なBDでは避けきれない事も多々ある。 しかしステップはその誘導を無効化できるため、よほど遅れない限りは確実に避けることができる。 欠点は、ブーストゲージを大きく消費してしまうこと、そして後半が隙だらけであること。 できれば使わない方が良く、多用すべきでない緊急回避手段であることを頭に入れておきたい。 ・歩き 地...
  • ガンダム試作1号機(対策)
    ...戦うことになる。 システムの仕様上、地上からのBRは当たりづらいので、攻めには使いづらい状態である。 しかし、文句を言ってもそれしかないので、余程上手く着地が取れそうだったら、BR 地NNNなどを狙えれば御の字というとこである。 地上BDしているFbは、守り重視の状態、ということを肝に銘じておこう。 ズサキャンに使える行動には、アシスト・抜刀・BR振り向き撃ちがあり、左から順に硬直が少ない。 問題はアシストが大雑把にばんばん使って行くには勿体無い性能であること。 抜刀は格闘ロックより遠くなければ使えず、BR振り向き撃ちには射角の調整が必要で、どちらも気軽に使えるわけではないが、抜刀・BR振り向き撃ちでも被弾しない場合は、アシストは温存していきたい。 ただアシストや抜刀を使ったところでゴッドガンダムやドムのズサキャンに比べると、かなり性能は低いので注意。 忘...
  • キュベレイ
    ...ムナドレのトライアルシステム…トライアルの判定が残っているうちにオーラ纏いをやめるとスタンしてしまう。 オーラ展開でスタンさせられない機体  アレックス(チョバムアーマー着用)→チョバムを着ているとオーラ内を自由に動けるが、キュベレイはシールド状態なので格闘をしてもはじかれる。  体を通して出る力発動中のZ→オーラの中を動くことは可能だが格闘を振ってきた場合はZが強制ダウンする。 【変形特格】 変形中にレバー+特格で発生。 変形版NDのようなもので、攻撃判定はない。 レバー入力方向へ急速方向転換して変形移動を続ける。 上手く使いこなすと離脱や遠距離維持に使える。 しかし、変形中の戦闘力が非常に低いため活躍機会は少ないだろう。 コンボ、立ち回り、VS.キュベレイ対策 等はキュベレイ(対策)へ。 外部リンク 非公式掲示板 - キュベレイ Pa...
  • マスターガンダム
    ... 今回はNDシステムの関係で格闘の初段よりも最終段(最後の一発)の威力がかなり高い。 そのため初段だけの攻めや中途半端な格闘出し切りではダメージが伸びない。 NDコンボをするよりも単に出し切ってしまった方が良い場面も多々あるので注意。 格闘機としては破格の連携力をもたらした大車併もリロード面で大幅弱体化。 但し拘束時間が大幅に伸びたので、単発としての性能は上がっている。 アシストはまだまだ優秀で、格闘だけに依存しない硬直取り能力が強み。 タイマン時の近距離戦におけるその強さはいまだ健在である。 MF全般に言える事だが、マスターには特に重要な注意点として「空中で初段を外すと極めて反撃を喰らい易い」というのがある。 今作では格闘をスカしてもNDしてある程度反撃のリスクを軽減する(もしくは強引にもう一度追撃する)事が可能。 だがMFはNDの性能が悪く、...
  • テクニック
    制作支援御願いします BRズンダ 特射ズンダ (特射BR連射) アシストキャンセル (アシキャン) ズサ(ザ)キャンorブレーキキャンセル 省エネダッシュ(仮称) 変形ブースト 盾着地ずらし(仮称) 盾リロード 振り向き撃ちキャンセル落下(仮称) 抜刀ND(仮称) 外部リンク BRズンダ BR持ち機体限定。 ND→BR→ND→BR・・・と繋ぎ、相手に射撃を当てる基本テクニック。 1発のダメージはあまり高くないものの、高確率で射撃を当てることができる。 BR弾数、ブーストの管理を心がけること。 また、相手と逆方向にNDするとブーストの消費が増えるので注意。 相手の位置にもよるがジグザグにNDするのがコツで、振り向き撃ちし難くなる。 ちなみに、機体によってBR発生の時間がほんの少しだが異なる。 同じBRだろうという気持ちでBR→NDとすると、BRを発射でき...
  • エンディング情報
    ...ている バーサーカシステムを発動 最後はノーベル2機いてビームリボンでハートを作っている ガンダムデスサイズヘル デスサイズがビームサイズでインパルスを真っ二つにする レクイエム(?)でエピオンと対決 ゼクス!お前の魂いただくぜ! デスサイズとシュピーゲルが同時に姿をくらましている 3機のデスサイズとGXが背中の羽を広げXの文字を表している 最後はガンダムチームの集合写真 ウイングゼロ、デスサイズヘル、ヘビーアームズ改、サンドロック改と…あれっ! 1機いないぞあの機体はどこへ行った!? ガンダムヘビーアームズ改 ヘビーアームズの代名詞、全段発射の画像が1枚。 ガンダムXのビームサーベルをアーミーナイフでガード なぜかエアリーズ(トールギスのアシスト)の編隊の1枚絵。 大空を背景に4機で月面宙返りの1モーション(両手を広げるやつ)で手をつないで輪を作...
  • ドム(対策)
    武装解説等はドムへ。 コンボ 威力 備考 メイン アシスト 175 アシスト→メイン→アシストの順で当たる壁際じゃないと最後のアシストが当たらなかったりダウン追い討ちになる事が多い アシスト(BZ 2Hit)→メイン 183 アシストが1Hitの時は150 アシスト(BZ 2Hit)→アシスト突撃(BZ 1Hit)→メイン 211 アシストを撃ちつつ相手に近付いて行くと狙える アシスト(BZ 2Hit)→アシスト突撃(BZ 1Hit)→空N出し切り 247 アシスト突撃Hit時に格闘距離なら狙いたい大技 アシスト(BZ 2Hit)→アシスト突撃(BZ 1Hit)→空BD出し切り 224 ↑推奨 アシスト(BZ 1Hit)→横 166 アシスト突撃時に狙える アシスト(BZ 1Hit)→空N出し切り 204 アシスト→空N2段 空N出し切りの場合は239 アシスト(BZ 1H...
  • ゲドラフ(対策)
    【更新履歴】最新3件まで 09/08/03 容量問題解決のため作成 こちらはコンボ、立ち回り、VS.ゲドラフ対策 等のページ。 武装解説 等はゲドラフへ。 コンボ 威力 備考 BR BR BR 168 基本。 BR BR BD格 ??? 強制ダウン。BD格は全段HITしない。近距離のズンダ中に咄嗟に出しやすい。 BR BD格 BD格 ??? 強制ダウン。2回目のBD格は強制ダウンには必須だがダメージはあまり伸びない。 BR BD格→( )後 ??? 強制ダウン。締めの後格でND不能の膨大な隙が生じるため封印安定。これよりは↑で。 BR NNN 176 強制ダウン。近距離でBRを当てた際に使えて、BRの節約にもなる。 BR 特格 169 1段目を当てたときにサーチ換えが出来る。特格は上昇しながらやろう。 N NNN BR 210 NNN BRでいいだろう。 N...
  • ストライクフリーダム
    正式名称:ZGMF-X20A  通称:ストフリ、スーフリ、S自由 パイロット:キラ・ヤマト コスト:?  耐久力:?  盾:○(?)  変形:×(?)  換装:×(?) 射撃 名称 弾数 威力 備考 射撃 CS サブ射撃 特殊射撃 モビルアシスト 格闘 名称 入力 威力 備考 通常格闘 前格闘 横格闘 後格闘 特殊格闘 BD格闘 変形格闘 【更新履歴】 09/03/19 新規作成 解説 攻略 A・BルートEXFINALに登場するボス機体。尋常ではない位硬い。 耐久が1/3程減るとミーティアに合体する。更に1/3減るとミーティアをパージする模様。 ミーティアはダウン値が高く、ダウンはおろかよろけもおいそれとは取れない。 だが、でかいだけに被弾しやすい性質なのか...
  • グフ・カスタム(対策)
    【更新履歴】最新3件まで 09/07/27 外部リンク更新 09/07/11 コンボの修正 09/07/03 容量問題解決のため作成 こちらはコンボ、立ち回り、VS.グフ・カスタム対策 等のページ。 武装解説 等はグフ・カスタムへ。 コンボ NDCは" " 必須コンボ(編集者の主観が混じってます) 威力 備考 地空共通 アシスト→メイン 145 アシストのhit数が多いほど威力増 アシスト サブ派生 183 アシストでよろけた所をサブ追撃 サブ派生 147 どの格闘でも追撃できる サブ派生 空N 167 非強制ダウン。サブ派生研究の参考データ サブ派生 サブ派生 198 非強制ダウン サブ派生 サブ派生→後(最大) 203 苦労する割りに↓よりダメージが下がる サブ派生→後(最大) 218 対地上 アシスト始動 ...
  • @wiki全体から「システム」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。