DX星杖おしゃべりRHフェイファー・ツェリザカ
【種類】
回転式拳銃。リボルバーとも。
【スペック】
口径:.600NE
装弾数:5
重量:6000g
全長:550mm
色物銃ばかり作ることで知られているパイファー(フェイファー)アームズが開発した、.600NE弾を使用するハンティング用のシングルアクション式リボルバー。
.600NE弾は元々二連銃に使用されていた象撃ち用のライフル弾で、その後安価で高速な.458Win.Mag.に取って代わられている。そんな弾薬を使用するツェリザカは地上最強の拳銃との呼び声も高いが、全長55cm・重量6kgのリボルバーはもはや拳銃と言えるかどうかすら疑わしい。ただ、その重量のおかげで撃った時の反動は抑えられ、熟練者でなくとも扱うことが出来るらしい。
象撃ちライフルに比べればバレルが短いため.600NE弾の性能を最大限に引き出すことはできないが、それでもマズルエネルギーは約4600ft-lbsとなり、.500S&W弾(2700ft-lbs)を遥かに凌ぐ威力を持っている。
ハンドメイド品であるため値段は13,840ユーロ(日本円にしておよそ200万円)と、こちらも拳銃としては地上最高である。
拳銃としては最大級の威力を誇る化け物銃……をつけた杖である。
英語音声で喋るらしい。どんな言葉を喋るのかは不明。
言うまでもないことだが、6kgもある銃を持ち続けるのは相当の負担である。
が、女子高生でも銃を(ry の葉鍵ロワではあんまり関係のないことだった。
気合いと根性さえあればなんとかなるってじっちゃが言ってた。
活躍とか
+
|
開示する |
物語序盤にて銃単体では使えないと判断したことみがアイテム合成。
ゴルフクラブのような鈍器になり、芽衣でも扱えるようになった。
|
最終更新:2010年10月24日 01:15