30 菊地 和正【きくち かずまさ】
//
///) -‐──── -
/,.=゙''"/ / B☆ 丶
i f ,.r='"-‐'つ / __ |
/ _,.-‐'゙~ | // \ |
,i ,二ニー; / /\ / \ r丶
ノ il゙ ̄ ̄  ̄| ・ ・ ∨ ノ
,イ「ト、 ,!,!... | " l ゝ
/ iトヾヽ_/ィ"___. | / ̄ ̄ヽ j ゝ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、_丶 、、、、、、 /ゞ
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l _____
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! r",.-、, \
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \ /
/ ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ( \ 人
生年月日 |
1982年6月27日 |
投打 |
右投げ右打ち |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2004年ドラフト6位 |
経歴 |
樹徳高等学校-上武大学-北海道日本ハムファイターズ (2005 - 2011)-横浜DeNAベイスターズ (2012 - ) |
- 12年 オフに林昌範と共に日ハムから戦力外通告を受けると横浜DeNAが獲得。当初は敗戦処理を任されるケースが多かったがそこで結果を残すと、次第に要所で使われるようにもなった。8月2日の広島戦では9回山口俊が危険球で退場したため緊急登板、一死満塁のピンチを見事に抑えプロ入り初セーブを挙げる。敗戦処理、セットアッパー、ピンチでの火消し役など、状況を問わないリリーフもしっかり期待に応える働きを見せた。自己最多・チーム最多となる63試合に登板して防御率2.37、14H、1Sと戦力外から復活となるシーズンを遂げた。
- ピンチの場面で颯爽と登場してはチームを救う頼もしい火消し屋。
- 最速148km/hの剛球と落差のあるフォークで対戦打者をねじ伏せる投球スタイル。
- 荒れ球なイメージだが与四死球率は低く、おそらくこれが火消し屋として頼られる最大の理由。
- ファンからは生粋のガンダムオタクとして知られる。自身のブログでもちょくちょくガンダムネタが出てくる。ジーク・ジオン!
- よく間違われる事が多いが「菊池」ではなく「菊地」。本人も気にしているとかいないとか。
- ブルペンからダッシュでマウンドに向かうのが恒例。リリーフカーに乗って登場しないのは「さらし者みたいだから」という理由らしい。
最終更新:2013年01月10日 22:02