Dクイック

DクイックはCクイックのさらにトスが長いバージョンですね。
だいたいセッターから1~3メートルの地点でスパイクを打つものです。

基本的な技術についてはAクイックで述べてきたことに、Bクイック、Cクイックで説明したものを加えたものとほとんど変わりません。

要するに、クイックはセッターとアタッカーの距離が違うだけで、基本的な考え方はすべて同じということです。
これは非常に重要なことですから、覚えておいてくださいね。

さて、今回のDクイックですが、正直、あまり使っているチームはありません。
Bクイックがあるから一応Dクイックもといった感じでしょうか…

女子ならDクイックを使わずともライトへのブロード攻撃が主流ですし、男子でもDクイックを使っているチームは私もほとんど見たことがありません。

聞いたことのある話では、かつてのライオンカップで全国優勝を成し遂げた小学生の女子チームで攻撃パターンが全て平行トスとDクイックだったというものです。

つまり、Dクイック単体ではそんなに有効な攻撃ではないということですね。
レフト方向に平行トスや光トス、Bクイックなどが存在したうえで、相手ブロッカーを振るためのコンビネーションの一つと考えた方がいいでしょう。
もっとも男子でも、ライトからの速い攻撃は平行トスが主流なような気がしますが…

これらのことを考慮に入れたうえで、ご自身のチームで活用するかを検討してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月23日 22:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。