オンザボールとオフザボール

ゲーム中に直接ポールに関わるプレーを「オンザポール」、それ以外を「オフザポール」
の状態と呼びます
オンザボール局面というのは、ゲーム時間を通じて、ほんのわずかなものです。実際は
オフザポール由時間がほとんどなのです。
しかし、オンサボール局面でのプレイはオフザボール局面での動きで決まります
いかにオフザボールで適切な動きをするかによってオンザボールになったときのプレーの精度や決定率が変わってくる
オフザボールのときの動きは個人の状況判断力によって変わります。状況判断のスピード、そして判断後に動き出すまでのスピード、行動自体のスピードの合計が反応速度になります

この動きを早くするためにはまず最初に正確な状況判断力が必要になります。つまり、日頃の練習で、自分で考え判断して行動することになれておかなければならないのです

状況判断を素早く的確に行うためには相手の動きや状況を読む力(リード)が必要となります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月23日 20:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。