「エンコード設定/Picture 解説」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

エンコード設定/Picture 解説 - (2013/06/11 (火) 23:32:18) のソース

**Picture 設定
出力動画ファイルの表示画面サイズを決定する。
&bold(){"Size"}でリサイズ関連の設定を行い、&bold(){"Cropping"}で切り取る量を設定する。
#contents(fromhere)
#ref(http://cdn57.atwikiimg.com/handbrakeguide/pub/src/HBSrcEncPicture.png)


**Size
***Width, Height
リサイズ。値を変換元と同じか、または&bold(){"(none)"}に設定するとリサイズしない。
各値は&bold(){"Modulus"}(後述)で設定した数値ずつ増減する。
拡大リサイズは不可。

***Keep Aspect Ratio
チェックを入れると、&bold(){"Width", "Height"}の値が連動し、変換元のアスペクト比を維持したままリサイズできる。

***Anamorphic
Anamorphicとは、動画の横幅(または高さ)を再生時に伸張すること (例: 720 -> 853, 1440 -> 1920)
-&bold(){None:}&br()Anamorphicを無効にする。動画の横幅、高さを自由に設定できる。&br()変換元のアスペクト比を再現するには、原則としてリサイズするほかない。
-&bold(){Strict:}&br()変換元動画の表示画面サイズを再現する。リサイズ不可。
-&bold(){Loose:}&br()変換元動画の表示画面サイズを再現しつつ、リサイズ(横幅)が可能になる。
-&bold(){Custom:}&br()画面サイズ、Anamorphic設定を手動で設定する。
--&bold(){Display Width:} 再生時に表示される横幅を指定 (例: 853, 1920)
--&bold(){PAR Width / Height:} ピクセル比を指定 (ピクセル比 * 画面サイズ / 画面サイズの近似値となる)&br()&bold(){"Display Width", "PAR"}は、相互に排他的であり、両方の値を設定した場合は&bold(){"Display Width"}が優先される。&br()&bold(){"Display Width"}を&bold(){0}にすると、&bold(){"PAR"}の設定が反映されるようになる。
***Modulus
横幅、高さの値に係る係数。画面サイズはこの値(16, 8, 4, 2のいずれか)の倍数になる。

**Cropping
切り取る量は自動で判定される。また、手動で設定することも可能。
手動で設定する場合は、&bold(){"Automatic"}から&bold(){"Custom"}に切り替え、&bold(){Top, Bottom, Left, Right}にそれぞれ任意の値を入れる。