韓wiki

韓国語のローマ字表記

最終更新:

hanguk

- view
管理者のみ編集可
トップページ > 韓国語のローマ字表記

韓国語のローマ字表記


韓国文化観光部告示 第2000-8号、抄録

1.母音の綴り


1.1 単母音
a eo o u eu i ae e oe wi

1.2 二重母音
ya yeo yo yu yae ye wa wo wae we ui

[付記1]「ㅢ」は「ㅣ」と発音される場合でも「ui」と綴る。

2.子音の綴り


2.1 破裂音
g,k kk k d,t tt t b,p pp p

2.2 破擦音(口蓋音)
j jj ch

2.3 摩擦音
s ss h

2.4 鼻音
n m ng

2.5 流音
r,l

[付記1]「ㄱ,ㄷ,ㅂ」は母音の前では「g,d,b」、子音の前では「k,t,p」と綴る。
[付記2]「ㄹ」は母音の前では「r」で、子音の前や語末では「l」と綴る。ただし、「ㄹㄹ」は「ll」と綴る。

3.音韻変化


3.1 子音間の同化作用
3.1.1 鼻音化
「ㄱ」+「ㄴ/ㄹ,ㅁ」→「ㅇ+ㄴ,ㅇ+ㅁ」(-ngn-,-ngm-)
「ㄷ」+「ㄴ/ㄹ,ㅁ」→「ㄴ+ㄴ,ㄴ+ㅁ」(-nn-,-nm-)
「ㅂ」+「ㄴ/ㄹ,ㅁ」→「ㅁ+ㄴ,ㄴ+ㅁ」(-mn-,-mm-)
「ㅁ,ㅇ」+「ㄹ」→「ㅁ+ㄴ,ㅇ+ㄴ」(-mn-,-ngn-)

3.1.2 流音化
「ㄴ/ㄹ」+「ㄹ/ㄴ」→「ㄹ+ㄹ」(-ll-)
※「ㄴ」+「ㄹ」→「ㄴ+ㄴ」(-nn-)の場合もある

3.2 y音(야,여,요,유,얘,예)の変化
 「ng系(ㅇ,ㄱ)+y音」→「ㅇ+ny音」(-ngny-)
 「n系(ㄴ,ㄷ)+y音」→「ㄴ+ny音」(-nny-)
 「m系(ㅁ,ㅂ)+y音」→「ㅁ+ny音」(-mny-)
 「ㄹ+y音」→lly音(-lly-)

3.3 口蓋音化
「ㄷ」+「이」→「지」(ji)
「ㅌ」+「이」→「치」(chi)

3.4 激音化
「ㅎ」+「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅈ」→「ㅋ,ㅌ,ㅂ,ㅈ」(-k-,-t-,-p-,-ch-)
「ㄱ,ㄷ,ㅂ」+「ㅎ」→hを付ける(-kh-,-th-,-ph-)

3.5 濃音化→そのまま表記
「ㄱ」+「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅈ」→(-kg-,-kg-,-kg-,-kj-)
「ㄷ」+「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅈ」→(-tg-,-td-,-tg-,-tj-)
「ㅂ」+「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅈ」→(-pg-,-pd-,-pg-,-pj-)
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー