U.C.タワー

2つ目のダンジョン。試しの塔で装備を整えてから挑戦しないときついかも。
推薦最低攻撃力・15 防御力・15
大部屋では攻撃力、防御力共に20は欲しい。
ファンネル系の敵が多く、Iフィールドが活躍できるだろう。
無い場合は防御力が高くないと囲まれた後不利になるので注意。
注意する敵
①Vガンダム 特攻後油断しないように。
②ヴァルヴァロ 飛&電のプラズマ・リーダーが強い。
③サザビー 多彩な特殊攻撃に注意。
④ラフレシア 倒す必要がないなら無視するといい。バグの大量発生が怖い。

最上階・17F 
大部屋・16F
お宝
RX-0(一回目)
ユニコーンシールド(二回目以降)

出現する敵
各文字の説明
飛・・飛び道具
電・・感電攻撃
ビ・・ビーム系攻撃
名前 登場階層 体力 経験値 装備 特殊能力 備考
ザク 1F - - -
シャアザク 1~2F - 2マス移動 -
リックディアス 2~3F バルカン - -
ガンダムMk-Ⅱ(黒) 3F ビームライフル(飛・ビ) - -
ガンダムEZ8 3~4F 12 180mmキャノン砲(飛) - -
ガンキャノン 4F 13 240mmキャノン砲(飛) - -
ガンダム 5~6F 15 10 ガンダムハンマー - -
グフ 5~6F 16 11 ヒートロッド(電) - 序盤の難関。アースメモリーが欲しいところ
Vガンダム 6F 20 特攻(HP1に) - 特攻後コアファイターに
コアファイター 6F - - -
ガンダムGP01-Fb 6~7F 24 - 2マス移動 -
キュべレイMk-Ⅱ 7F 20 ファンネル - ファンネルは21個(アイテム扱い)
キュべレイMk-Ⅱ(赤) 7~8F 23 10 ファンネル - -
百式 7~8F 24 17 クレイバズーカ(飛) - -
スーパーガンダム 8~9F 30 21 ロングライフル(飛・ビ) - -
ヴァルヴァロ 8~9F 38 20 プラズマ・リーダー(飛・電) - -
Zガンダム 9~10F 36 25 ウェイブライダー 2マス移動 -
ガンダムF91 10~11F 37 27 ヴェズバー(飛・ビ) - -
V2ガンダム 11F 41 41 光の翼 2マス移動 -
サイコガンダムMA 11~13F 43 33 - - -
ガンダムGP03 12~13F 62 70 メガビーム砲(飛・ビ) ビーム攻撃軽減 ドロップ・Iフィールド発生器
キュべレイ 13~16F 44 78 ファンネル - -
νガンダム 14~16F 47 90 フィンファンネル召還・攻撃(飛・ビ) - -
フィンファンネル 14~16F (ビ) 2マス移動 -
ファンネル 7~8F、13~16F (ビ) 2マス移動 出す敵によって攻撃力変化
サザビー 14~16F 49 86 ファンネル・拡散メガ粒子砲(ビ) - -
ユニコーンガンダム 15~16F 46 92 NT-D・ビームマグナム(飛・ビ) NT-D後2マス移動 NT-D前ビーム使わない  ユニコーン時ドロップ・ビームマグナム
ラフレシア 1~16F(下り) 93 142 バグ 攻撃範囲・前1マス、斜め前2マス -
バグ 1~16F(下り) - 2マス移動 -
最終更新:2012年11月03日 18:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。