atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • 長門有希の憂鬱Ⅰプロローグ

涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)

長門有希の憂鬱Ⅰプロローグ

最終更新:2020年03月13日 23:10

haruhi_vip2

- view
だれでも歓迎! 編集
長門有希の憂鬱Ⅰ プロローグ 窓の外は曇っていた。 今年ももうすぐクリスマスだねー、などとクラスの女子がのたまっているのを、 俺はぼんやりと眺めながら次の授業がはじまるのを待っていた。 高校に入って二度目の文化祭を終え、やっと落ち着いたとため息をついたばかりだ。 そういやハルヒのやつ、今年もやるんだろうなクリパ。また俺にトナカイやらせるつもりじゃあるまいな。 長門が暴走したりSOS団が消えちまったり、朝倉に二度も襲われたり、去年はいろいろあった。 俺も長門には気を配るようになった。あいつは感情が希薄なわけじゃなくて、 実は表に出ないだけなんだと知ってからは。おかげさまで落ち着いてるようだが。 振り向いて後ろの席にいるやつに、今年のクリパはやっぱ部室でやるのか、と尋ねようとしたらいきなり首根っこを掴まれた。 「キョン、あんた進学するの?」 いきなりなにを言うかと思ったら。 「そりゃあ大学行きたいさ」 「どこ受けるの?」 「う……」俺の成績から言ってあまり贅沢はいえない。国立はまず無理だろう。 自宅から通える距離でそれほどレベルの高くない県立か、多少金かかっても親を拝み倒して私立に行くか。 それなら浪人して予備校通って国立って手もなくはないよな……。 「もう二学期終わるんだし、まじめに考えなさいよね」 言われなくても分かってるさハルヒさん。俺だってもっと遊びたいもん。いかんせん、俺の学力が。 「あんた、あたしと同じ大学受けなさい」 「な、何を言い出すんだ」 「だってあんたがいないとサークルでSOS団やれないじゃない」 大学行ってまでやる気かこの女は。 「無理だ。俺の成績は知ってるだろ」 「今から必死で勉強しなさい。大学受験なんてね、日ごろのテストの延長でしかないのよ」 そりゃお前はいつでも成績が上位レベルにいるからそう言えるだろうが。 「別に同じ大学じゃなくったってSOS団は続けられるだろう」 「あんただけ学外の部員なんてことになったらシメシがつかないもの」 「シメシったってなぁお前……ヤーさまじゃあるまいし」ある意味ヤクザよりこわい集団だが。 だがまあハルヒがそこまで言うなら受けてやってもいい。 こいつが望めばなんでも叶う、俺もそれにあやかって国立合格……。 いかんいかん、なんて他力本願なことを考えてるんだ俺は。 それにしても、今が受験真っ最中の朝比奈さんはどこを受けるんだろう。 もしかしたら先回りしてハルヒの志望校に入学するかもしれない。 長門はどこにでも入れそうだし、いちいち試験を受けなくても情報操作とやらで潜り込めそうだ。 「やれやれ。また塾にでも通うか」 塾という言葉を聞いてハルヒが耳ピクとなった。 「あんた、塾で佐々木さんとやらに会うつもりじゃないでしょうね」 そんな偶然起らないって。行くなら学習塾兼の予備校だろう。 放課後に部活が解散してそれから塾に行ってるとすると、帰りは九時とかになっちまうな。 これじゃ体がもたん。せめて土日は休ませてもらいたいものだが、果たしてハルヒがOKするかどうか。 などと思案にふけっている俺を我に返らせたのは、古泉からのメールだった。 ── 部活が引けた後、涼宮さんには内緒でちょっと集まってもらえませんか。 この時期になにかハプニングが起るとしたら、それは最悪の事態になる。 俺にはそんな暗示めいたものがあった。 放課後、その日のSOS団はこれといって何をするでもなく、 微妙に寒々しい部屋で電気ストーブだけがいとおしく皆を暖めようとしている横で、 俺は古泉と将棋を繰り広げていた。 古泉が何か事件らしきものを持ち込んだことは知っているはずだが、長門も朝比奈さんも、 何のアイコンタクトすらしない。 たまにお茶をすする以外は、ただのんびりと時が過ぎるのを待っているだけだった。 どうせ事件が起きるときは起きるんだ、それならばせめて何かが起こるまでは シアワセに過ごそうよとでも言いたげに。 天地がひっくり返るようなことがあっても、あっそ……だろうなこいつらは。 「うーんっ。じゃ、そろそろ帰るわね」ハルヒが背伸びをするのと、長門が本を閉じるのとが同時だった。 朝比奈さんは着替えるからと言ってそのまま残った。 俺は一旦下駄箱まで行って、ハルヒが先に帰るのを見届けてから部室にまた戻った。 「不可解な現象が起こりました」 部室に入るなり古泉が右の眉毛を上げてみせた。三人ともそろっている。 「これです」 古泉が手にしたものは一冊の文庫本だった。書店でよく見かけるライトノベルのようだが。 書店の一角にずらりと並んだその周りだけ妙に空気がピンク色っぽくて、 たまに女子学生が群れていたりして、 半径三メートルが異空間化してるような、そのライトノベルだ。 近頃じゃボーイズラブなんてジャンルの本が書店の棚を侵食しつつある。 「これがどうかしたのか」 古泉は軽くため息をついて「そのタイトルをよく見てください」と言った。 「涼宮ハルヒの……?」 「なんですかこれ?涼宮さんって作家になったんですかぁ?」朝比奈さんが尋ねた。 「いいえ、知る限り、涼宮さんがそのような本を執筆したという事実はありません」 「何が書いてあるんだ?」 「まだ数ページしか読んでないんですが、かいつまんで言えば我々SOS団、およびその周辺で起ったエピソードです。  気になるのはあなたの一人称視点で書かれていることですが」 「まさか、俺じゃない。俺が作家志望じゃないことはいつぞやの文芸部機関誌を読んで知ってるだろう」 「分かっていますよ」古泉が笑った。 俺はパラパラとページをめくってみた。 「待ってください。内容はまだ読まないほうがいいかと。これからご説明します」 「涼宮ハルヒの……」俺はまた声に出して言った。 ハルヒが憂鬱になると忙しくなるのは古泉ファミリーのほうであって、 まあ世界が消滅してしまわなければ俺はかまわないわけで、 どちらかというとハルヒが上機嫌なときのほうが俺は苦労するわけだが。 「これ本屋に売ってるのか」 「いいえ、書店にはありません」 「あたしもたまに読むんですけど……これは見たことがないです」朝比奈さん、あなたもラノベ読むんですか。 「昨日僕の家の郵便受けに届けられていたのです。  宛名も差出人も書いてありませんでした」 「つまり直接手で届けたってことか」 「そうです」 「この、タニカワリュウって誰なんだ」 「たにがわ、ながる、です。現在のところ不明です。  機関を通じて角川書店にも問い合わせてみたんですが、  そのような本が出版されたことはないとのこと。  出版された本をナンバリングしているISBNも、まったく別のものだそうです」 「ペンネームじゃないのか」 「ええ、たぶんそうだと思います。兵庫県在住と書いてはありますが、実在するかどうかは不明です」 「どっかの同人が自費出版したんだろう」 「角川書店の名前でですか?ありえません。  同人誌サークルは自分たちのブランドを重んじます。  パロディを出すにしても出版社の名前を騙ったりはしません」 「お前やけに詳しいな」 「僕もやってますから」 そうだったのか。 俺はリュックを背負ってコミケに押しかけている古泉をちょっとだけ想像した。 「ハルヒ本人に聞いてみればいいいじゃないか」 「それもまた困るのです。  いいですか、この本が存在することによって二つのことが懸念されます。  一つ目は、SOS団がちくいち監視されている。それもあなたの視点で。  二つ目は、これが涼宮さんの目にとまると宇宙規模のパラドックスが発生する可能性がある。  先ほど読まない方がいいと言ったのは二つ目の理由です。  この本に書いてあることが事実だとして、涼宮さんのことを記した本を涼宮さん本人が読むことになったら、  あるいはあなた自身が読むことになったら、事実が上書きされるか未来が変わる可能性があります。  この本には、朝比奈さん言うところの、禁則事項が山盛り状態にあるかもしれないということです」 「読んだお前自身は平気なのか」 「まだ全部は読んでいないので分かりませんが、今のところ平気みたいです」 「長門はこの本をどう思う?」俺は窓辺に座る文学少女に水を向けた。 長門はすっと椅子から立ち上がって文庫本を手にした。 「ライトノベルは……」ためすつがめすついじっていたが、やがて口を開いた。 「……趣味に合わない」いやそういうことじゃなくて。 「この本を構成する炭素、および鉄その他の原子構造の位相がズレている」 えーと、つまり? 「電子の波動関数がこの世界の時間とズレている」それ、物理の授業で出てきたっけ? 「つまりこれはこの世界のモノじゃないということですか」古泉がフォローした。 「そう」 「位相がずれているにもかかわらず、これがこの世界で見えているということは」 「この世界で物理的に見えるためだけのなんらかの変換、細工がされている」 「まったく不可思議です。情報統合思念体はなんと言っていますか」 「今報告した……ラノベはよく分からないと言っている」 いつも偉そうにしているくせに役に立たんやつらだ。 「鉛筆……かして」 鉛筆?俺はペン立てにあったやつを渡した。 長門はカッターでそれを丁寧に削り、芯だけ残した。やがてその芯を刃で削いで粉々にした。 「何をしてる?」 「指紋を取る」 鉛筆の芯の粉を本の表紙に均等に撒き、窓を開けてふっと吹いた。 本の表紙にうっすらと人の指の形が点在していた。俺と古泉が触った指紋もそこにあるのだろう。 それから長門は無言で部屋から出てゆき、どこにあったのか幅広のセロテープを持っていた。 テープを切って本の表面に軽く貼り、ゆっくりとはがした。それを白い紙に貼り付け、古泉に渡した。 「調べて」 「なるほど。ちょっとした探偵気分ですね。後で多丸に問い合わせてみます」古泉はそう言ってカバンに入れた。 「俺が触った指紋もあるんじゃないか」 「それは判別できます。機関のデータベースにはあなたの情報もありますから。  あなたの七代前の先祖のことも分かりますよ」 俺の個人情報がそんなところで使いまわされていたなんて恐ろしい。 古泉はカラカラと笑った。「大丈夫ですよ。悪用はしません」 「朝比奈さん、この本は俺たちの未来となにかかかわりがあるんでしょうか」 朝比奈さんは数秒間、遠くを見るまなざしをした。 「ごめんなさい。分かりません……。ひとつだけ、この本は未来には存在しない、みたいです」 「なんですって?」古泉が声を上げ、長門が目を上げた。 どういうことだろう?俺だけピンと来てない。 「つまり、今から朝比奈さんの知る未来までの間にこの本は消えてしまうということでしょうか」 「この時間軸の延長上には……と言ったほうが正しいかもしれません。  ええと、それから先は禁則事項みたいです」 「ほかのどの時間平面上にも存在しない」長門が口を開いた。 沈黙を持って謎を表現するなら、今この部室を充たしている空気がそうだろう。四人とも黙っていた。 「こうは考えられませんか。この本は今、確かに我々の時空に存在する。  近い未来にこの本は隠蔽され、我々の記憶からも消える。  存在するかどうかは観測者がいてはじめて分かることですから。  ゆえに朝比奈さんの知る未来には存在しない」 「それも禁則事項みたいです。ちょっと待ってください……、  この本に関する禁則事項がどんどん増えているみたい。アラートです」 「今、その本に関する情報が思念体において禁則事項に入った」長門も言い放った。 ヤバい。これはなにかヤバいことが起る前触れだぞ。俺の中の何かがそう囁いていた。 ---- -[[長門有希の憂鬱Ⅰ一章]] -[[長門有希の憂鬱Ⅰ二章]] -[[長門有希の憂鬱Ⅰ三章]] -[[長門有希の憂鬱Ⅰ四章]] -[[長門有希の憂鬱Ⅰおまけ]] ----

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「長門有希の憂鬱Ⅰプロローグ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 簡単な注意事項(新規住人必読)
  • 各ハルヒスレのテンプレ案
  • SS投下にあたっての心得
  • Wiki編集・基本操作方法
  • 短編
  • 長編
  • 外部リンク集
  • 名前変換夢小説
  • コメント室
  • コメント室・旧雑談室過去ログ
  • 企画部屋  
  • 更新履歴
  • 新着情報
  • まとめ専用うpろだ
  • 避難所
  • 管理人の業務連絡
  • 本家Wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. シスターパニック! 第1話
  2. 橘京子の消失(中編)
  3. 長門有希の報告Report.1
  4. 長編・キョン4
  5. 畏怖・涼宮ハルヒの静寂 第1周期
  6. 涼宮ハルヒの遭遇Ⅱ
  7. ピノキオ
  8. SS投下にあたっての心得
  9. 涼宮ハルヒの中秋 第3章
  10. ハルヒがニート略してハルヒニートその2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 317日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 646日前

    ピストル
  • 1084日前

    長編・その他3
  • 2033日前

    右メニュー
  • 2033日前

    メニュー
  • 2033日前

    トップページ
  • 2034日前

    管理人の業務連絡
  • 2034日前

    三者面談9
  • 2034日前

    三者面談8
  • 2034日前

    三者面談7
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シスターパニック! 第1話
  2. 橘京子の消失(中編)
  3. 長門有希の報告Report.1
  4. 長編・キョン4
  5. 畏怖・涼宮ハルヒの静寂 第1周期
  6. 涼宮ハルヒの遭遇Ⅱ
  7. ピノキオ
  8. SS投下にあたっての心得
  9. 涼宮ハルヒの中秋 第3章
  10. ハルヒがニート略してハルヒニートその2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 317日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 646日前

    ピストル
  • 1084日前

    長編・その他3
  • 2033日前

    右メニュー
  • 2033日前

    メニュー
  • 2033日前

    トップページ
  • 2034日前

    管理人の業務連絡
  • 2034日前

    三者面談9
  • 2034日前

    三者面談8
  • 2034日前

    三者面談7
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. YAJU&Uコメ欄Wiki(非公式)
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 遊戯王未OCGwiki
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  6. セーリング・エラ @ ウィキ
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  9. 世界樹の迷宮3Wiki
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.