超電導ギガフォース
※画像がまだ完成していません。
- がんばってください -- シャチホコ\(^O^)/ (2011-07-29 11:17:33)
☆12/闇属性/戦士族/融合・効果
ATK/3300 DEF/1800
「
魔導ギガサイバー」+相手フィールド上のモンスター5体
このカードは相手フィールド上にモンスターが5体存在し、自分フィールド上に「魔導ギガサイバー」1体のみ存在する場合、
「超融合」による融合召喚でのみ特殊召喚することができる。
このカードは直接攻撃することができない。
自分のターンのスタンバイフェイズ時にこのカードは相手フィールド上のモンスターの数によってエンドフェイズ時まで以下の効果を得る。
●1体以上:守備表示モンスターを攻撃した時、攻撃力が守備力を超えていればその数値分相手ライフに戦闘ダメージを与える。
●2体以上:相手モンスターを戦闘破壊した時、続けてもう一度攻撃することができる。
●3体以上:相手モンスターを戦闘破壊した時、相手ライフに500ポイントのダメージを与える。
●4体以上:1ターンに1度カードを1枚ドローする。
●5体:相手フィールド上のモンスター全てに1回ずつ攻撃することができる。
現在ハシンが制作中の超、最大級の効果を持つオリカ。
効果が強すぎないか心配なとこ。これから効果を調整などしていかなければ。。
もちろん、ギガサイバーしかいないときしか融合召喚できないため、素材代用が使えません。おまけに超融合限定。
だが、相手モンスターすべて吸収できる効果はまさに禁止級!
もちろん、相手モンスターが5体の時のみ超融合できるのだが。
案外おジャマトリオとか使えば簡単にだせたりできそうだ。
このカードで注意しなきゃいけないのが、自分フィールド上はギガサイバーのみで、伏せカードが一枚もない状況でなければ融合召喚できない点。
このテキストになると、暗黒恐獣さんみたいに魔法、罠ゾーンにカードがあるとだせないことになる。
けっこう出すのを大変にしたほうが、出した時のロマンとか感動とかが増えるじゃないか!ということでこうした。
完璧な劣勢でこいつがもし出たら相当かっこいいだろう・・・
はやくイラストを作らねば・・・というか、だれか書いてくれませんか~?(^^;)
俺の画力だと前回の真紅眼の終焉竜が限界です・・・
おおまかなイラストは、もうだいたいできてるんですが、さすがにマウスで描けるか不安なところです・・・
最終更新:2011年07月29日 11:17