hatakw @ ウィキ
2012年5月
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
日時:2012年5月25日 18:00-20:40
会場:OCC 402号室
出席者:棚沢英樹、伊藤博康、根田祥一、青木邦夫、来間幸夫、香川和生
星野隆三、小川吾朗、畠山義則記
会場:OCC 402号室
出席者:棚沢英樹、伊藤博康、根田祥一、青木邦夫、来間幸夫、香川和生
星野隆三、小川吾朗、畠山義則記
お話:棚沢英樹さん(前トーチベアラーズ山中湖 ディレクター)
テーマ「我が人生に悔いなし」
テーマ「我が人生に悔いなし」
1.棚沢英樹さんの紹介
埼玉県行田市生まれ。
1967年から自分探しのために世界旅行をされ、その途中、英国で
超教派の宣教団体「トーチベアラーズ」と出会い、イエス・キリスト
を信じた。
イギリスの神学校で学び、帰国後、5年間愛知県で牧師をされ、1987年
に山中湖にあるトーチベアラーズを設立、ディレクターとして25年間
奉仕し、今年5月に退任。
2. 棚沢さんのお話
自分探しの旅に出る。ソ連経由でヨーロッパ旅行中に、ドイツでクリ
スチャン青年に出逢う。彼の勧めで英国の北部にある「トーチベアラ
ーズ」に行く。
そこで、一人の青年との出会いがあり(彼のようになれたら、と言う
思いがあった)、信仰に導かれる。
み言葉との出会い 創世記1:1(雄大さに自分の思いが崩れた)
帰国後に与えられた聖句
ヨシュア記3:14~16「祭司の足が水に・・・」
このみ言葉が心に入り「答えを得た」思いに。
メッセージの原則
(1)聖書中心
(2)自分が派遣された国(地域)の言葉を知って話す
(3)時代の言葉、若者の言葉を知る
(4)難しいことは話さない。次に期待したいと思わせるお話
埼玉県行田市生まれ。
1967年から自分探しのために世界旅行をされ、その途中、英国で
超教派の宣教団体「トーチベアラーズ」と出会い、イエス・キリスト
を信じた。
イギリスの神学校で学び、帰国後、5年間愛知県で牧師をされ、1987年
に山中湖にあるトーチベアラーズを設立、ディレクターとして25年間
奉仕し、今年5月に退任。
2. 棚沢さんのお話
自分探しの旅に出る。ソ連経由でヨーロッパ旅行中に、ドイツでクリ
スチャン青年に出逢う。彼の勧めで英国の北部にある「トーチベアラ
ーズ」に行く。
そこで、一人の青年との出会いがあり(彼のようになれたら、と言う
思いがあった)、信仰に導かれる。
み言葉との出会い 創世記1:1(雄大さに自分の思いが崩れた)
帰国後に与えられた聖句
ヨシュア記3:14~16「祭司の足が水に・・・」
このみ言葉が心に入り「答えを得た」思いに。
メッセージの原則
(1)聖書中心
(2)自分が派遣された国(地域)の言葉を知って話す
(3)時代の言葉、若者の言葉を知る
(4)難しいことは話さない。次に期待したいと思わせるお話